美醜と毒にも薬にもと国際に関するmamezou_plus2のブックマーク (4)

  • 組織批判をする社員を昇進させるか?中国と日本の対応が正反対だと話題に

    組織の発展に必要なのは同調か批判か。日の常識は世界の非常識というように日人が直感で行う経営判断は間違っているのかもしれない。 日IT企業がプレゼンした組織論を見てほしい。 参考:【CEDEC2017】ディライトワークスが語る、継続的に会社が成長する方法とは…優れたエンジニア「採用」「育成」「評価」サイクルについて こちらはゲームをつくる会社「ディライトワークス」がカンファレンスでプレゼンしたもの。どれだけ能力が高くとも和を乱すような人材は昇進させないと断言している。要するに上に対して批判や悪口を言う反逆児は組織にとってマイナスの影響を発揮するだけなので一生下っ端として扱うということだろう。 ※元の記事を全文読むとまた違った解釈もできるという指摘あり しかし他方で中国企業Huawei(通信機器メーカー)は正反対の人事基準を持っている。 出典:https://twitter.com/k

    組織批判をする社員を昇進させるか?中国と日本の対応が正反対だと話題に
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/09/09
    中国とかの組織論は生温くないだけでは?組織の利益になる批判・意見はくみ上げる。多分、会社の利益にならない物は冷や飯喰らいだろう。批判と言う形式その物を忌避するのでは無い。価値を評価するのだろう。
  • 維新 馬場幹事長 二重国籍の立候補制限を検討の考え | NHKニュース

    維新の会の馬場幹事長は、民進党代表選挙に立候補している蓮舫代表代行のいわゆる「二重国籍」問題を受けて、「二重国籍」の場合、国政選挙などへの立候補を制限できないか、法改正も視野に入れて検討していく考えを示しました。 これについて、日維新の会の馬場幹事長は記者会見で、「蓮舫氏の説明は二転三転している。国籍は国家の根に関わる問題なので、説明責任を果たすべきだ」と述べて、蓮舫氏の対応を批判しました。そのうえで馬場氏は「外交官は『二重国籍』が禁止されているが、国会議員にはルールがなく、個人的には違和感がある。どのように法律を整備すればいいか精査し、法案を提出したい」と述べ、「二重国籍」の場合、国政選挙などへの立候補を制限できないか、法改正も視野に入れて検討していく考えを示しました。

    維新 馬場幹事長 二重国籍の立候補制限を検討の考え | NHKニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/09/15
    大丈夫!国籍関係なく売国奴は居るから。愛国心ありすぎて、結果的に売国奴になってたりとか私利私欲の歴代の日本国籍で売国してたりとかも要るんだろうし。二重国籍が国益に相反するものだけ制限すれば良い。
  • 移民反対の人達って何で反対してるの? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 20:54:30.864 ID:ZakU5cX50.net これから少子化対策したって限定的だし、もう移民しかなくね? 関連記事 野党って与党の批判ばかりしてるけどさ、具体的な対案は出せないの? 乙武洋匡氏 当面は仕事関係の活動を自粛 出馬意思もないとFAXで表明 ???「民進党頑張れ政権交代可能な党になってラスボス安倍を倒してください」 ???「山尾志桜里さんや蓮舫さん、辻元清美さんのような若い世代をリーダーに立てたほうがいい」 ローマ法王「難民の受け入れは各国ともに行い、負担は公平に分担しろ」

    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/04/03
    税金や年金払う人が減るから移民入れて頭数を増やしたいのが本音でしょ?昔は国内で食い扶持賄え無くって日本人が移民しに行ってた。食い扶持が稼げない労働が多いのに移民も普通の日本人になったらやらないよ?
  • Loading...

    Loading...
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2015/11/05
    児童ポルノ論争で気になるのは、「倫理か人権か?」と言う事。人権が侵害される要素が有るなら規制なり啓蒙すれば良い。法を正義の剣にして、「平和の為に虐殺だ!!」は止めて欲しい。
  • 1