美醜とSF小説関連と男の腐った奴に関するmamezou_plus2のブックマーク (2)

  • 40で独身の人は人間性がおかしい

    35~40より上で独身の人というのはまともな人がいない。 「既婚者でもまともじゃない人もいる」と思うかもしれないが、それは必要条件と十分条件の問題で、つまり「既婚者→まとも」や「まともじゃない→独身者」は成立しないものの、まともな人はもれなく既婚者であり、逆に独身者はもれなくまともではないのである。 結婚しているということは、大掴みに言えば必ず1人の異性から人間的、性的に認められているということを意味する。たった1人から認められているからと言ってその1人がどのような人物であるか担保は出来ないが、少なくとも誰からも認められていない独身者と比べて0と1では大きな違いがある。アラフォーにもなって異性の誰からも認められないというのは、人間性に大きな問題があると言える。 40にもなって独身というのは人間性に大きな問題があり、それ以上生きていても意味が無いばかりか社会的に損害を与えてしまう。恋愛格差が

    40で独身の人は人間性がおかしい
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/04/27
    自己の存在を相手に依って保証して貰う思考は家族に負担になるから辞めた方が良い。(無責任男が出来ちゃった結婚して家庭崩壊よりマシかな?自分の欠落を相手に求める訳だし)あなたは何処に居ますか:ジェシカ曰く
  • 「『医療は全員に』は違う」長谷川豊アナが抗議の署名届けた患者女性と対談

    長谷川さんは自身のブログやインタビューなどで「言葉が過ぎた」などと謝罪したが、Change.orgを利用して、抗議のネット署名を呼びかけ2万5000以上を集めた腎臓病患者の野上春香さん(仮名、41)は、ハフポスト日版の取材に対して「謝罪のポイントが違う」と憤り、患者の声を知ってほしいと話した。その一方で、「長谷川さんが当に訴えたかったことを聞き、一緒に未来を考えたい」とも考えていた。

    「『医療は全員に』は違う」長谷川豊アナが抗議の署名届けた患者女性と対談
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/10/19
    自分のオナニーに透析患者や自分の家族を巻き込むな。自分の物差しで自分が裁かれる事態に。ルドルフ大帝の耳の垢
  • 1