ブックマーク / tabiris.com (52)

  • 熊本市電延伸の概要。健軍町~市民病院間、2031年度全面開業。新型車両も導入へ | タビリス

    市電が延伸事業に着手します。健軍町電停から熊市民病院までの1.5kmで、4つの電停を新設します。 健軍町~市民病院1.57km 熊市は、軌道運送高度化実施計画の詳細を発表し、健軍町電停から熊市民病院までの延伸を盛り込みました。 同計画によれば、延伸部分の路線名は「東町線」。停留所として、秋津新町、第二高校前・東区役所入口、東町、市民病院前の4つを新たに設置します(停留所名はいずれも仮称)。 延伸距離は1.57kmで、単線0.43km、複線1.14kmです。単線区間は健軍町から秋津新町までの区間です。健軍町から市民病院前までの所要時間は7.2分を見込みます。 画像:軌道運送高度化実施計画(熊市) 2031年度全線開業 最初の秋津新町停留所までを先行して整備し、2029年度の運行開始を目指します。全線開通は2031年度の予定です。開通時期がずれるのは、秋津新町から先で、道路の拡幅を

    熊本市電延伸の概要。健軍町~市民病院間、2031年度全面開業。新型車両も導入へ | タビリス
    masadream
    masadream 2024/03/19
    おおー
  • 東海道新幹線モバイルオーダーを使ってみた。スゴクカタイアイスも健在! | タビリス

    11月1日スタート 東海道新幹線は2023年10月31日を以て車内販売を終了し、翌11月1日からグリーン車限定でモバイルオーダーサービスを開始しました。 東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」のグリーン車で、旅客が自分のスマートフォンで事や飲み物を注文できるサービスです。 初日の11月1日の午前中、「のぞみ」号に乗りましたので、さっそく利用してみました。 新横浜出発後に注文可能に モバイルオーダーの案内は、グリーン車座席ポケットに入っています。 二次元コードを読み取ると、モバイルオーダーの注文画面に飛ぶ仕組み。 ただ、東京駅出発直後は、まだ注文できません。注文が可能になるのは、新横浜出発後です。 モバイルオーダーのメニュー 注文可能時間になると、メニュー画面が現れます。 モバイルオーダーサービスで注文できるメニューは以下の通りです。 【ドリンク】 ホットコーヒー ¥400 アイスコーヒー ¥4

    東海道新幹線モバイルオーダーを使ってみた。スゴクカタイアイスも健在! | タビリス
    masadream
    masadream 2023/11/18
    まだ始まったばかりではあるが結構イマイチ感あるかも。利用者見込めそうなら改善されていくことを祈る。
  • JR西日本が「スーペリアグリーン車」を新設。新観光列車「はなあかり」に | タビリス

    JR西日が新たな観光列車で、「スーペリアグリーン車」という座席種別を設けます。189系を改造した「はなあかり」に連結します。 キハ189系を改造 JR西日は、2024年秋に新たな観光列車を導入します。季節ごとに運行エリアを変えて「地域のとっておきを発信する」という列車で、キハ189系3両編成を改造するものです。 そのデザインと列車名が発表されました。列車名は「はなあかり」で、地域に光を当て、地域が華やぐイメージから命名したそうです。 車体カラーは、檳榔子染め(びんろうじぞめ)の色がベース。どこを走っても沿線や駅舎に映えるデザインです。 画像:JR西日プレスリリース

    JR西日本が「スーペリアグリーン車」を新設。新観光列車「はなあかり」に | タビリス
  • 京急「品川新駅」の構内図が明らかに。JRと対面改札口を設置 | タビリス

    京浜急行電鉄が、品川駅の再開発計画についての概要を発表しました。京急品川駅とJR品川駅は、南北自由通路を挟んで対面の改札口を設置します。 地上28階建ての「駅ビル」 京浜急行電鉄とJR東日旅客鉄道は、都市再生特別地区の品川駅街区地区について、都市計画の素案を発表しました。 品川駅では、現在高架上にある京急線ホームを地上に移設する計画が進められていて、品川駅街区は、移設される京急品川駅を含むエリアです。計画では、京急の鉄道施設上などに、地上28階建てのビルを建設します。 簡単にいえば、京急品川駅ホームを取り込んだ駅ビルが建設される、ということです。 画像:都市再生特別地区(品川駅街区地区)都市計画(素案)の概要 北街区と南街区 計画地区は、「北街区」と「南街区」に大きく分かれます。北街区のビルには、オフィス、店舗、駅施設などが入ります。 南街区は「a」「b」の二つに分かれ、「南-a」には、

    京急「品川新駅」の構内図が明らかに。JRと対面改札口を設置 | タビリス
    masadream
    masadream 2023/09/21
    品川駅西口、劇的に生まれ変わるなあ…!
  • 「エクスプレス予約」グリーンプログラム廃止。サービスの魅力、さらに乏しく | タビリス

    東海道・山陽・九州新幹線の「エクスプレス予約」で、「グリーンプログラム」が廃止されます。JR東海、JR西日JR九州各社のポイントサービスによる還元に移行します。 10月1日新サービス開始 JR東海、JR西日JR九州の3社は、東海道・山陽・九州新幹線のインターネット予約サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」について、新サービスを10月1日5時30分に開始すると発表しました。 目玉は、JR東海が「EXポイント」というポイントサービスを新設することです。「EXポイント」は、「エクスプレス予約」または「スマートEX」を利用して東海道新幹線をチケットレスで乗車した場合に、東海道新幹線の利用区間に応じてポイントが貯まる制度です。 東京~新大阪間を普通車指定席で利用した場合の付与ポイントは、「エクスプレス予約」が83ポイント、「スマートEX」が41ポイントです。 貯まった「EXポイント」は

    「エクスプレス予約」グリーンプログラム廃止。サービスの魅力、さらに乏しく | タビリス
  • つくばエクスプレス土浦延伸、都民も費用負担? 茨城県知事「東京駅延伸とセットで」 | タビリス

    つくばエクスプレスの茨城県内の延伸先が、土浦方面になることが正式決定しました。茨城県は東京駅延伸とセットで事業化する方針も明らかにし、東京都を含めた沿線自治体に費用負担を仰ぐ姿勢です。 土浦方面に最終決定 茨城県の大井川和彦知事は、つくばエクスプレスの茨城県内の延伸先について、土浦方面に最終決定したことを明らかにしました。 つくばエクスプレスの茨城県内の延伸については、「土浦」「茨城空港」「水戸」「筑波山」の4候補地がありました。茨城県では、「TX県内延伸に関する第三者委員会」を設置し、どこへ延伸するかを検討。検討委は2023年3月に土浦を最善とする提言書をまとめていました。 提言を受けて、茨城県は5月にパブリックコメントを実施。283名・団体から延べ540件の意見が集まりました。このうち延伸方面に関する意見は328件で、土浦方面に賛成したのは169件(52%)でした。茨城空港が104件、

    つくばエクスプレス土浦延伸、都民も費用負担? 茨城県知事「東京駅延伸とセットで」 | タビリス
    masadream
    masadream 2023/06/26
    茨城にしか便益がなくかつ赤字見込みの路線になんで東京がお金出さないといけないのか。意味不明。さすがにこれは筋悪だろう。
  • つくばエクスプレス「土浦延伸」が有力に。茨城空港は選ばれず | タビリス

    つくばエクスプレスの茨城県内の延伸先として、土浦が有力となりました。茨城県のTX県内延伸に関する第三者委員会で原案が示されました。 県がたたき台を提示 茨城県では、同県の総合計画で、2050年ごろをメドにつくばエクスプレスを県内に延伸する方針を示しています。 延伸先の候補は水戸、茨城空港、土浦、筑波山の4つ。これを一案に絞り込むため、2022年度に「TX県内延伸に関する第三者委員会」を設置して検討をしています。2023年2月までに3回程度の議論を実施し、その結果を茨城県知事へ提言する予定です。 茨城県では、延伸先を判断する基準として、採算や費用対効果といった実現可能性のほか、「東京圏からの新たな人の流れの創出」「つくばと水戸の二大都市圏の交流拡大」「自動車からの転換に向けた公共交通のサービスレベルの向上」「延伸を起爆剤とした県未来の更なる飛躍」の4つを挙げています。 1月16日には、委員

    つくばエクスプレス「土浦延伸」が有力に。茨城空港は選ばれず | タビリス
    masadream
    masadream 2023/01/23
    まあ妥当なところかと。
  • 津軽線蟹田~三厩間、廃止の可能性。復旧協議で「あり方」を検討へ | タビリス

    2022年8月の豪雨の被害により不通となっているJR津軽線の蟹田~三厩間の復旧について、JR東日が、今後の交通体系の「あり方」について協議を求める意向を示しました。存廃問題につながる可能性もありそうです。 復旧工事に6億円 JR津軽線蟹田~三厩間は、2022年8月の豪雨で大きな被害があり、現在も不通となっています。復旧について、JR東日盛岡支社の久保公人支社長は、2022年12月19日の記者会見で、工事費用として最低6億円がかかるという見込みを明らかにしました。 津軽線の中小国~三厩間の輸送密度は、2021年度で98。新型コロナ前の2018年度でも115にとどまっています。利用状況が極端に悪いため、6億円を投じて復旧したところで、大量輸送という鉄道の特性を発揮することはできそうにありません。 そのため、久保支社長は、JR東日が復旧工事に取りかかる前に、地元自治体に対し持続可能な交通体

    津軽線蟹田~三厩間、廃止の可能性。復旧協議で「あり方」を検討へ | タビリス
  • 都心部・臨海地下鉄、ルートと駅位置の全詳細。首都高速改良と同時施工か | タビリス

    都心部・臨海地域地下鉄が実現に向け動き出します。東京駅から銀座、晴海を経て有明に至る路線で、つくばエクスプレスと直通運転の構想もあります。ルートと駅位置の詳細をみてみましょう。 東京都が事業計画を発表 都心部・臨海地域地下鉄(以下、臨海地下鉄)は、東京駅や銀座地区と晴海・有明地区を結ぶ新線計画です。2016年の国土交通省交通政策審議会答申198号に計画が盛り込まれ、2022年11月25日に東京都が事業計画を発表しました。 東京都の計画によりますと、臨海地下鉄の区間は東京駅~有明・東京ビッグサイト間の約6.1kmです。途中に新銀座、新築地、勝どき、晴海、豊洲市場の5駅を設けます(駅名はいずれも仮称)。 画像:「都心部・臨海地域 地下鉄構想 事業計画検討会 事業計画案(令和4年11月)」より 画像:「都心部・臨海地域 地下鉄構想 事業計画検討会 事業計画案(令和4年11月)」より 東京駅は日

    都心部・臨海地下鉄、ルートと駅位置の全詳細。首都高速改良と同時施工か | タビリス
  • 赤字ローカル線の上下分離に支援策。国交省、まちづくりとの連携も促す | タビリス

    交通政策審議会の地域公共交通部会が、赤字ローカル線を含めた地域公共交通の再構築を促す施策の草案を示しました。ローカル線の上下分離を支援し、自治体が公共交通の維持とまちづくりとを一体的に進めやすくします。 2つの提言を受けて 国土交通省では、赤字ローカル線問題を議論する「鉄道事業者と地域の協働による地域モビリティの刷新に関する検討会」が、2022年7月に提言を取りまとめました。また、地域交通の再構築を議論する「アフターコロナに向けた地域交通の『リ・デザイン』有識者検討会」が、2022年8月に提言を取りまとめました。 これら二つの提言を受けて、制度の具体化を審議する場が、交通政策審議会交通体系分科会地域公共交通部会です。11月18日に開催された会合では、地域公共交通の再構築に向けた施策の草案(たたき台)が示されました。 画像:令和4年度第2回(第21回)交通政策審議会交通体系分科会地域公共交通

    赤字ローカル線の上下分離に支援策。国交省、まちづくりとの連携も促す | タビリス
    masadream
    masadream 2022/11/25
    道路は国が手厚く整備するくせに、鉄道となるといきなり自治体任せになるんだよなあ。今こそ国鉄復活(左翼労組抜き)が求められる。。
  • 大阪メトロ、森之宮検車場を旅客化。「大阪公立大学前駅」設置へ | タビリス

    大阪メトロが森之宮検車場に新駅を作る方針であることが明らかになりました。実現すれば、森ノ宮から森之宮検車場の引き込み線が旅客化され、約1kmが「新線」として開業することになります。 森之宮検車場に新駅 大阪メトロの森之宮検車場は、JR大阪城公園駅の東側に位置します。隣接して大阪公立大学の森之宮キャンパスが建設される予定で、大阪メトロは、大学へのアクセスのため、森之宮検車区に新駅を設置する方針を固めました。 新駅について最初に報じたのは2022年11月16日の読売テレビで、放送後に取材を受けた大阪市の松井一郎市長が認めました。 朝日新聞11月16日付によりますと、松井市長は「公立大の利便性を高めるために新駅を建設する。公立大のオープンには間に合わせたい」という趣旨の説明をしました。読売テレビによれば、新駅の名称は「大阪公立大学前」などを候補に調整しているということです。 1km弱の「新線」

    大阪メトロ、森之宮検車場を旅客化。「大阪公立大学前駅」設置へ | タビリス
  • 「tabiwa 周遊パス」の研究。北陸エリアのJR、私鉄が乗り放題! | タビリス

    JR西日が、北陸エリアの路線が乗り降り自由になるデジタルチケット「tabiwa 周遊パス」を発売します。内容をみていきましょう。 アプリで販売 JR西日は、同社の観光型MaaS『tabiwa by WESTER』アプリ内で、北陸エリアのJRや私鉄などが乗り放題になる周遊パスを新たに6種類発売します。 『tabiwa』は、これまでせとうち観光ナビ『setowa』として運用してきた取り組みを、北陸エリアに拡大して名称を変更したものです。瀬戸内、北陸両エリアで、周遊パスなどのデジタルチケットを販売したり、鉄道・タクシー・ホテルの予約などの機能を提供します。 新たな対象エリアとなった北陸エリアでは、以下の6つの周遊パスを発売します。 ・北陸おでかけtabiwaパス ・とやま周遊2dayパス ・金沢加賀tabiwaパス ・金沢能登tabiwaパス ・越前tabiwaパス ・小浜線tabiwaパス

    「tabiwa 周遊パス」の研究。北陸エリアのJR、私鉄が乗り放題! | タビリス
  • 京急「11/26ダイヤ大改正」を読み解く。快特、特急交互運行で、23年前の運行パターンに | タビリス

    京浜急行電鉄は、2022年11月26日にダイヤ改正を実施します。日中の運行パターンについて、「快特」と「特急」をそれぞれ20分間隔で交互運行する形に変更します。23年前の運行パターンに先祖返りする形です。 「快特」「特急」が10分間隔に 京急の2022年11月26日ダイヤ改正の最大のポイントは、線における「快特」「特急」の運転パターンの変更です。日中時間帯の品川~久里浜間で、現在は快特が10分間隔で運行していますが、改正後は快特と特急がそれぞれ20分間隔で運行し、両種別あわせて約10分間隔で交互運行する形となります。 特急になるのは、都営線直通の三崎口発着列車です。特急は快特より停車駅が増えて、青物横丁、平和島、神奈川新町、追浜、汐入が停車駅に加わります。品川~三崎口間の所要時間は、現行の1時間17分から1時間20分となります。 画像:京急プレスリリース 空港線快特も20分間隔に 羽田方

    京急「11/26ダイヤ大改正」を読み解く。快特、特急交互運行で、23年前の運行パターンに | タビリス
  • 「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第13弾 福島~仙台を分析する。人間万事塞翁が馬 | タビリス

    「ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅」の第13弾が放送されました。高島礼子率いるバスチームと、村井美樹率いる鉄道チームが、福島市~仙台城で競う企画です。勝負を分析してみました。 なお、以下はネタバレ100%です。また、記事公開後に加筆・修正することがあります。あらかじめご了承ください。(文中敬称略) 代役・高島礼子がリーダーに 「ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅」は、ローカル路線バスを乗り継ぐチームと、ローカル鉄道を乗り継ぐチームが対決するテレビ番組です。 2022年10月12日に放送された第13弾では、「大女優」高島礼子率いるバスチームと、「鬼軍曹」こと村井美樹率いる鉄道チームが、福島県福島市・福島市役所~宮城県仙台市・仙台城跡で乗り継ぎ対決しました。 途中のチェックポイントは、まるえ果樹園、米沢牛・登起波、沼木温泉・辻ヶ花、天童駅、松野屋社直売所の5箇所

    「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第13弾 福島~仙台を分析する。人間万事塞翁が馬 | タビリス
  • 伊豆箱根鉄道が芦ノ湖遊覧船を売却。箱根エリアの事業を縮小 | タビリス

    伊豆箱根鉄道が芦ノ湖の遊覧船事業から撤退します。同社は十国峠のケーブルカーからも撤退しており、箱根エリアの事業を縮小しています。 遊覧船3隻など売却 伊豆箱根鉄道は、芦ノ湖で手がける遊覧船事業を富士急行グループに売却すると発表しました。同社の芦ノ湖遊覧船は、箱根関所跡港~元箱根港~箱根園港~箱根関所跡港の順に寄港する形で運行しており、往復で約40分です。湖尻にもターミナルがありますが、現在、湖尻港は営業を中止しています。 売却の対象となるのは、定員700人の遊覧船が3隻と、遊覧船が寄港する「湖尻」「箱根園」「元箱根」「箱根関所跡」の4港、レストハウスのある「箱根 湖尻ターミナル」などです。 芦ノ湖の遊覧船は、小田急グループの箱根観光船(箱根海賊船)もありますが、伊豆箱根鉄道の芦ノ湖遊覧船は、それに比べると規模が小さく、新型コロナ禍で観光客の減少が続くなか、撤退を決めた形です。 伊豆箱根鉄道

    伊豆箱根鉄道が芦ノ湖遊覧船を売却。箱根エリアの事業を縮小 | タビリス
  • 函館線、貨物専用線化で協議へ。北海道新幹線並行在来線、旅客廃止に備え | タビリス

    北海道新幹線の並行在来線として分離される函館線・函館~長万部間について、大部分を貨物専用線とする協議が始まります。旅客営業廃止に備えるものです。 貨物輸送の問題に 北海道新幹線は2030年度に札幌まで延伸開業する予定で、並行在来線である函館線は、函館~小樽間がJR北海道から経営分離されます。このうち長万部~小樽間は鉄道を廃止し、バス転換することが決まっています。 函館~長万部間は協議中で、函館市などは、新幹線と接続する函館~新函館北斗間について鉄道存続を求めています。一方、新函館北斗~長万部間は、鉄道を維持する場合の費用負担が重すぎることから、沿線自治体はバス転換に傾いています。 新函館北斗~長万部間をバス転換した場合、問題になるのが貨物輸送です。この区間は州と北海道を結ぶ貨物列車の大動脈で、鉄道を廃止した場合、貨物輸送に支障が生じます。このため、北海道新幹線の並行在来線の問題は、旅客営

    函館線、貨物専用線化で協議へ。北海道新幹線並行在来線、旅客廃止に備え | タビリス
  • 大手私鉄の独自コンビニが姿消す。南海「アンスリー」がセブンイレブンに | タビリス

    南海電鉄が駅のコンビニエンスストア「アンスリー」を「セブンイレブン」に転換します。これにより、大手私鉄の独自コンビニチェーンが姿を消します。 セブンのフランチャイズに 南海電気鉄道は、駅構内で運営するコンビニエンスストア「アンスリー」などを「セブンイレブン」に転換すると発表しました。南海グループで小売業を手がける南海フードシステムが、2022年9月28日付でセブンイレブン・ジャパンと業務提携を結び、運営するコンビニをセブンイレブンのフランチャイズ店舗にします。 セブンイレブンになるのは、「アンスリー」と「nasco+(ナスコプリュス)」。全18店舗ありますが、2022年12月から順次、セブンイレブンに切り換え、2023年中にすべて転換する方針です。一部店舗は閉店します。 画像:南海電鉄 大手私鉄のコンビニが 「アンスリー」は1997年に南海と京阪、阪神によるコンビニの共通ブランドとして発足

    大手私鉄の独自コンビニが姿消す。南海「アンスリー」がセブンイレブンに | タビリス
  • 「JR東日本パス」2022年秋の全詳細。新幹線・特急が乗り放題! | タビリス

    2022年10月に発売される「JR東日パス」の詳細が発表されました。鉄道開業150年を記念したもので、JR東日全線が、新幹線・特急も含め乗り放題となります。 JR東日と民鉄7社が乗り放題 JR東日が「鉄道開業150年記念 JR東日パス」を発売します。利用期間は10月14日~27日の2週間です。JR東日全線と、三セクなど民鉄7社の列車が3日間乗り降り自由になる特別企画乗車券です。 概要は以下の通りです。 ●名称:「鉄道開業150年記念 JR東日パス」 ●価格:おとな22,150円 こども10,150 円(税込) ●利用期間:2022年10月14日(金)~10月27日(木) ※利用開始日の1か月前から3日前まで販売。最終利用開始日は10月25日、最終発売日は10月22日。 ●有効期間:3日間 ●販売方法:「えきねっと」限定販売 ●利用内容:フリーエリア内の JR東日全線、青い森

    「JR東日本パス」2022年秋の全詳細。新幹線・特急が乗り放題! | タビリス
    masadream
    masadream 2022/09/03
    今年はこれ使って旅行行きたい
  • 「ローカル路線バスの旅Z 第19弾 谷川岳→銀山温泉」の正解ルートを考える。「微妙な難しさ」という按配 | タビリス

    テレビ東京系列の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第19弾が放送されました。田中要次と羽田圭介のコンビが、路線バスだけを乗り継いで旅をする番組です。マドンナは、フリーアナウンサーの馬場典子です。 今回の舞台は北関東から南東北。群馬県谷川岳から3泊4日で山形県銀山温泉を目指します。チェックポイントはありません。例によって正解ルートを検証してみましょう。なお、以下はネタバレ100パーセントです。また、結果論100パーセントです。行ってない筆者が机上で語っているだけです。ご理解ください。 ※以下、掲載時刻は確認しましたが、間違いや勘違いがあると思います。ご容赦ください。また、間違いを見つけましたらご指摘ください。記事は掲載後に加筆・修正することがあります。文中は敬称略です。 実際ルート 最初に、番組で3人が実際に旅したルート(実際ルート)をたどってみましょう。時刻表上の定刻を確認してみました。時

    「ローカル路線バスの旅Z 第19弾 谷川岳→銀山温泉」の正解ルートを考える。「微妙な難しさ」という按配 | タビリス
  • 東京メトロ有楽町線、豊洲~住吉延伸線の正式ルート判明。都市計画素案を公表 | タビリス

    東京メトロ有楽町線の豊住~住吉間の延伸計画について、東京都が都市計画の素案を公表しました。途中3駅を設置する5.2kmです。 計画区間は5.2km 東京都は、東京都市計画都市高速鉄道第8号線東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間)計画と、豊洲駅改良計画に関する都市計画素案を公表しました。これにより、東京メトロ有楽町線の住吉延伸(豊住線)に関する正式なルート案が判明しました。 公表された位置図によりますと、延伸線の計画区間は約5.2km。都市計画変更区間は4.9kmです。東京メトロは以前のプレスリリースで建設距離を4.8kmと発表していましたが、これは既存線との重複区間を除く建設距離のようです。 画像:東京都市計画都市高速鉄道第8号線東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間)計画及び豊洲駅改良計画のあらまし 枝川駅と千石駅 豊洲駅を離れた延伸線は、豊洲小学校の下を経由して区道に沿って北東方

    東京メトロ有楽町線、豊洲~住吉延伸線の正式ルート判明。都市計画素案を公表 | タビリス