タグ

なるほどに関するmasaphのブックマーク (6)

  • 大学の講義を聞いても分からないのは当たり前!!だって、分からないように講義するしかないからさ! - ドクターたこのっ!アスペルガー奮闘記!?

    アスペルガーといえば、アインシュタイン、マイケル・ジャクソンが有名です。つま~~り、天才的素養を持った人がアスペルガーなのです!全く問題なし! 以前に書いた、教科書は分からないように出来ている に書いたようなことは、 大学の講義でも同じことが言える。 大学での講義は、 ひとコマ、約100分くらい。 その中で、 教えたい内容、 シラバスに書いている内容、 一般的な教科書に沿って、 教えようとすると、 どうしても、 時間が足りない!! まあ、あまり真剣に、 気で学生さんに理解して欲しいと思っていない、 教員は、教科書に書いている以上のことは、 多分、詳しくは教えない、 と言うか、 教えている時間がない、 或いは、 先生自体も、あまり分かっていない(笑 だから分からない。 教科書読んだって、 ばんばん、詳細は削除して書かれているのがほとんどだから、 と言うか、 詳細まで書いていたら、 教科書自

  • 女の子の体型コンプレックスに乾杯!

    ずっと、女の子がミニスカをはく理由がわからなかったんです。 見るからにアバズレっぽいギャルな女の子ならまあエロく見られたいんだろうな、痴漢されても怒らないんだろうな、ってわかりますが、そう見えない普通の女子高生とか女子大生とか、何であんなパンツ見えそうなミニスカはいちゃうんだろうってずっと思ってました。それで、階段でスカートを抑えたりとか。まあそれはそれで悪くないんだけど、でもなんかモヤモヤしちゃいますよね。でも僕こないだ彼女が出来て、その娘が置いていったスカートをこっそりはいてみました。膝丈ぐらいのやつです。あ、その娘を裸で帰したわけじゃないですよ、わかってると思いますが、一応ね。それで、履いてみて愕然、僕の脚みじけえ、ってね。僕と彼女は仲良しだからか身長も同じぐらいなんで、膝が隠れるぐらいになったんですが、なんともまあスタイルの悪いこと。それで、どんどんスカートをあげてったんです。ああ

    女の子の体型コンプレックスに乾杯!
    masaph
    masaph 2014/04/15
    うひぁ〜( ^ω^ )
  • サーフィンやったらわかった、引き寄せの法則の真理

    ※追記(2013/09/28 AM8:00頃):http://anond.hatelabo.jp/20130928075958 覚え書き代わりに。旬も過ぎた話題ですし、話半分で聴いてやってください。 この夏サーフィンやったんですよ。はじめて。 ぼく自身は別に乗り気じゃなかったんですけど、 腐れ縁の友達が「やったことないから、どうしてもやりたい」と言うので、 ま、つきそいみたいな感じで。 サーフィンって沖まで自分で泳ぐじゃないですか。あれ、結構しんどいですよね。 ぼく体力ないんで、当にめんどくせーなーって思いながら水掻きました。 友達はぼくより体もでかいんで、先に沖まで行っちゃうしね。参ったなーっつって。 で、実際波に乗ってみたら、すげえ体が楽なんです。気持ちいいんです。 うわー、こいつはいいやーって感じですよ。サーフィン楽しいです。 で、波が終わった後って、立ってても仕方がないから、 ま

    サーフィンやったらわかった、引き寄せの法則の真理
  • 日本語、どうでしょう? - 第97回 「好意」「厚意」の違いは何か?:シャパンナレッジ

  • Twitter にログイン

  • 赤ちゃんが乗っていますのマークの意味を初めて知りました | かりんのひとりごと

    ‘baby in car’や‘マタニティママ’が乗ってます 車にマタニティマークをつけて走っていたらパッシングをされた。その後信号待ちで止まったら、後ろの車から若者が降りてきて暴言をはかれた、という内容。(詳細はリンク先でどうぞ) このスレを見て初めて車につけるマタニティマークというものの存在を知りました。今はそんなものがあるんですねぇ。正直これを読んだ時の私の感想は「妊婦さんか・・・でもだからなに?どうしてそれを車に張ってアピールする必要があるの?」と思いました。 同じく車についている「赤ちゃんが乗っています」のマークの意味も知らず、「赤ちゃんが乗ってるから危険運転をしても許してね」ってこと?とか、「赤ちゃんが乗ってるからぶつけたら死ぬ確率が普通の車より高いから私の車を避けて」ってこと?もしや妊婦様、子連れ様?と思っていました。 でもどちらにもそんな意味ではない当の重要な意味が

  • 1