タグ

*恋愛に関するmasaphのブックマーク (136)

  • 結婚・同居すんなら「絶対に譲れないこと以外は相手の希望に沿うように譲れ。それも無言でそうしろ」

    自分の新婚時代を思い出してちょっと和んだ。てゆーか我が家(旦那側が年上、バターナイフは俺は使いまわす派だった、は毎回洗う派)と共通項あってなんか笑っちゃったんだけど。 さて、アドバイスは散々言われてるだろうし似たようなことを言ってる人がいると思うが、一言だけ言わせてほしい。 「絶対に譲れないこと以外は相手の希望に沿うように譲れ。それも無言でそうしろ」 あのね、相手を観察すんのよ。ほんで相手のやり方について絶対に嫌だ・譲れないってこと以外は「そっちのやり方にしよう」とか一々言わずに黙ってそうすんのよ。 同居してたら事実としてお互いに譲り合うもんだけど、一々「これは譲ります」とか言ってたら正直恩着せがましくなるのよ。 話し合いなんかいらねーよ。 ネットとかだと細かいこともちゃんと話し合って決める的な態度が持て囃されてる感じあるけど、譲れることなら一々話し合いなんかする必要ないんだよ。 元増田

    結婚・同居すんなら「絶対に譲れないこと以外は相手の希望に沿うように譲れ。それも無言でそうしろ」
    masaph
    masaph 2023/01/24
    思慮深く設計された住宅は、むしろ生活に馴染み融け込んで、『見えなく』なる。譲歩という名の愛もそのようなものなのかも知れない。
  • 「逃げ恥」はなぜヒットした? 星野源を素直に愛せない私たちの思いを探ってみた

    星野源を好きだと叫べないのはなぜ? Twitter上で話題となったハッシュタグ「星野源に屈しない女の会」をご存じですか? このハッシュタグでは、星野源を大好きになってしまった人々が、星野源を好きにならないように日々戦っている様子を見ることができます。何を言っているのか分からないと思いますので、以下をご覧ください。 「私はあくまで平匡さんが好きなわけであって、星野源は好きじゃないから……」 「iTunesで星野源のアルバム買っちゃったけど、まだ1枚だけだし大丈夫……」 「あの笑顔があと0.5秒長かったら屈するところだった」 「1人じゃ勝てないので入会します! 共に戦いましょう!」 「ああ、今日の逃げ恥見たら、もう脱会することになってしまいました」 ご理解いただけたでしょうか。実は私もこの気持ち、痛い程分かるのです。そう、私たちは星野源という存在を、猛烈に愛してしまっているにも関わらず、それを

    「逃げ恥」はなぜヒットした? 星野源を素直に愛せない私たちの思いを探ってみた
    masaph
    masaph 2016/12/23
    なるほど、希望が持てる話だな
  • 人生で一度も女性とお付き合いしたことがありません

    いまやツイッターのフォロワー数27万人。世界陸上のメダリストで、ベストセラー『諦める力』の著者、為末大さんが、世界の問題から身近な問題まで、「納得できない!」「許せない!」「諦められない!」問題に答えます。(お悩みの募集は締め切りました)。 お悩みファイル2■彼女がほしいです! 彼女を作るにはどうしたらよいでしょうか? 私は人生で一度も女性とお付きあいをしたことがありません。行動しないと始まらないので、イベントやサークルに参加して交友関係を築こうと努力しました。しかし、うまくいくことはありませんでした。女性を紹介してくれる友達もいないし、このことを打ち明けられる友達もいません。原因と対応策をご教示ください。(男性・無職・31歳) 北方謙三先生だったら一言、「ソープに行け」ということなんでしょうけれど(笑)。 パッと思ったのは、アスリートにとっての緊張の話に通じるところがあります。上手くやろ

    人生で一度も女性とお付き合いしたことがありません
  • 『すべてはモテるためである』感想文 - ←ズイショ→

    なんだかかつてより色んな人がわいのわいの騒いでる恋愛バイブル?指南書?みたいなものがあるらしいとは聞いていたので遂に手に取りまして。 すべてはモテるためである (文庫ぎんが堂) 作者: 二村ヒトシ,青木光恵 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2012/12/02 メディア: 文庫 購入: 7人 クリック: 125回 この商品を含むブログ (29件) を見る 読みましたー。いやー、めちゃめちゃ面白いでした。例えば、モテなくてモテなくて仕方なくてモテたくてモテたくて仕方がない、もういっそモテないなら舌噛んで死にたい、一応噛み切れなかった時に備えて糸鋸も持参しましたんで最悪これでやっちゃってください、はい、姉とかにも几帳面でマジメな性格だってよく言われますエヘヘみたいな人がいるとするじゃないですか。そういう人は、まずこのを読みましょう。読んで、読んだうえで、二ヶ月とか三ヶ月とか

    『すべてはモテるためである』感想文 - ←ズイショ→
  • 「男性差別」についての散らかった思考メモ

    引用は『男性権力の神話』から。 恋愛に受け身な側の理不尽さについてデートのイニシアティブを早くとらない男性を「情けない男」と呼び、デートのイニシアティブがあまりにも早く行われれば「レイプ犯」とその男性を呼び、彼がうまく引っ張ってくれない場合「最低な男」と呼ぶ。 この文章が、恋愛について受け身な人の嫌な点を非常に的確に表現していると思った。 鶉まどかさんのブログに出てくる「クラッシャられ男子」は、男子だから情けなくて最低と評されるのであって、女子だったら許されているのが現状だ。そこそこ可愛い女子に生まれて愛想も良ければ、クラッシャられ男子レベルの受け身ぶりでも、口説かれて結婚して子供を産んで…と、ドロップアウトせずに人生の王道を歩み続けることが出来る。 受け身で居ることが許されず、口説いた相手に拒否されるリスクを男性だけが一方的に負わされているのが、「男性性役割」であり、「男性差別」の一つな

    「男性差別」についての散らかった思考メモ
  • 「付き合わないとヤらない」って言ってたあの子がヤリチンに消費されて魔女化した - 妖怪男ウォッチ

    腐れ縁のヤリチン集団の中でもっとも節操がなく、もっとも手が早く、チャラそうに見えないのに常時15並列くらいで女を口説きまくるヤリチン牧場主に、またも女友達が消費され、呪いを吐き散らす魔女の爆誕に震えがとまりません。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス 発売日: 2011/04/27 メディア: Blu-ray 購入: 49人 クリック: 2,703回 この商品を含むブログ (351件) を見る パンドラの箱の底に残ったのは「希望」ですが、現実を見ないですがると痛い目しか見せてれないのもまた「希望」。根拠のない「もしかしたら……」は永遠に来ないと心得よ!!! 彼女ポジション狙いのはずが、いつの間にかセフレに メンヘラ製造機、セカンド女子牧場経営者なヤリチンの手口は下記参照。みんな、逃げてー! 「望まないセックス」を「いいかな

    「付き合わないとヤらない」って言ってたあの子がヤリチンに消費されて魔女化した - 妖怪男ウォッチ
  • オチューンさんのオフパコが不器用すぎる

    ■私はビッチ。@オチューンとセックスして振られてきた件http://mememememiti.hatenablog.com/entry/2014/11/09/054205オフ会でプライベートな連絡先を交換して、後日二人きりで会う、というのはオーソドックスなやり方ですね。その後、関係性の発展をちらつかせながらセックスまで持っていくところもオーソドックス。でも、恋人になれるかどうかを聞かれて、やんわりと拒絶する、ってどうなの?そんなことされたら、女の子が傷つくに決まっているじゃん!セックス終わったら冷たくなるのって「身体目当てなんだ」ってショック受けるに決まっているじゃん!!いわゆる「賢者タイム」ってやつなんだろうけど、オフパコするときはセックスしたあとはする前以上に優しくする、これが原則。何なら小一時間はいちゃいちゃピロートークをする。それぐらいの心構えが必要。恋人にしないんならね。しかも、

  • 結婚生活で見落としがちな9つの「重大な脅威」

    私は夫婦間コミュニケーションと聞くと嫌な気分になる。なぜなら、何が起きても夫婦間コミュニケーションが責められるからだ。数々の調査の中で、夫婦たちは何代にもわたって、夫婦間コミュニケーションが結婚生活の一番の問題だと位置づけてきた。しかし、そんなことなどない。 夫婦間コミュニケーションは濡れ衣を着せられている。それは学校の遊び場で他人の攻撃に反撃する子どものようだ。遊び場の監督者たちが騒ぎを聞きつけて振り向いたら、ちょうどその子の反撃が目に入ったようなものだ。問題を起こしたのは、その子ではない。彼は問題に反応しただけだ。しかし、捕まるのは監督者の目にとまったその子で、校長室に連れていかれてしまう。

    結婚生活で見落としがちな9つの「重大な脅威」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • お金がなければ恋愛できない社会。 - シロクマの屑籠

    若者が草化した当の理由 - Willyの脳内日記 リンク先では、若者が恋愛志向でなくなった理由として、「経済的に貧しくなったからだ」と断言している。若者の行動に経済事情が大きく関わっていることを否定する必要は無いが、それを「当の理由」として「断言」するのは語調が強すぎる、と感じた。 例えば、アジアやアフリカの途上国を思い出してみてほしい。途上国の若者は、現在の日の若者と比較してさえ、経済的には貧しい。もし、経済的な貧しさが若者の草化の鍵だとしたら、貧しい国々の若者こそ草化していそうなものだ。 あるいは過去の日。さだまさしや中島みゆきが流行していた頃の日は、もっと若者が貧しかったはずだ。独り暮らしといえばバストイレ共同の木造アパート、現在の基準からすれば不便な(ときには不潔な)生活をしていた頃、草系の若者は流行していただろうか?そうではあるまい。恋愛結婚の機運が高まるなか、

    お金がなければ恋愛できない社会。 - シロクマの屑籠
  • 受験と恋愛は違うと思う

    http://anond.hatelabo.jp/20141013112412 就活を乗りきれないのは今の就活が特別厳しいからじゃない。 イニシエーションの存在を知りながらそれまで自分を鍛えてなかった怠け者だからだ。 結局のところ、受験か恋愛やってないやつはゴミってのは変わってない。 ※話の筋と全く関係ないけど思った事を 受験と恋愛は「選ばれる」って点は確かに同じかもしれないけど全く違うと思う 恋愛は人によってスタートラインがバラバラだし「報われる」度合いも全く人によって違う 受験は逆に日程もスタートラインも均一に扱われるし、必要な知識も決まっている 就活ってこの2つの中間にある気がする 恋愛みたいに見た目や印象が影響するけど、受験みたいに事前に知識を準備する事も必要 勉強だけやってきた人間が就職活動で挫折するのって恋愛の要素に全く取り組まず生きてきたから

    受験と恋愛は違うと思う
  • どんな時代でも2割くらいの人間は就活を通してゾンビになる

    http://anond.hatelabo.jp/20141012034537 就活を始めるまで「自分は代替不可能な存在」「こせいをだいじに」とか言って甘やかされすぎなんだよなぁ 「最近の若者は」って話じゃないよ。 これは1970年代からずっと変わらない話なんだ。 就活はそもそもイニシエーションだ。 一度自分を殺して別の存在として再生する儀式だ。 イニシエーションにおいて自分が否定されるのは当たり前。それは昔から変わってない。 イニシエーションがあるのがわかってるのにそれまでに自分を鍛えてない奴は耐え切れずにそのまま死ぬ。 ただそれだけのこと。時代によって変わるのはイニシエーションのタイミングだけだ。 自己否定に耐え切れなくなった奴は、死んだ後地力で再生できなくなる。 だから、自分にアイデンティティを授けてくれる何かに縋る。 そのIdentityを授けてくれるものが変わっていってるだけだ。

  • shingekiss.com

  • jinseikappo.com - このウェブサイトは販売用です! - jinseikappo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    jinseikappo.com - このウェブサイトは販売用です! - jinseikappo リソースおよび情報
  • モテる男の恋愛方法

    モテる男の恋愛方法や秘訣を相談事例を実践を交えて紹介。イケメンだからといってモテない男はいますし、女性が恋愛で何を考えているか失敗例などを交えて紹介俺は硬派だから、別にモテたくもなんともない。だから恋愛方法なんて俺には必要ない そんな男性はいません。心のどこかでは女性にモテることを望んでいるのでは? 女性にモテるために、分かっているけど、やってしまっている NGな恋愛話をまとめてみたので、どうぞ恋愛方法の参考にしてくださいね モテる男の恋愛方法更新履歴 血液型別恋愛傾向 気持ちが冷める 惚れさせる 好きな人 好きな人へのメールや態度 嫌われる男 脈あり 恋人と長く付き合う Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 モテる男になりたいと思っている人も多いと思いますが、 では実際にはモテる男ってどんな男でどんな恋愛方法をもつ人をモテる男というのか知っているでしょうか? モテる

  • 《移転しました。》映画『百瀬、こっちを向いて。』叶わなかった恋が今の自分をつくっていると、僕は信じたい。 - ヘンテナブログ

    元ももいろクローバーの青担当・早見あかりさんが主演をつとめる映画『百瀬、こっちを向いて。』を観にいってきました。 映画『百瀬、こっちを向いて。』公式サイト 『百瀬、こっちを向いて。』の魅力 最初に言っておきますが、私は「恋愛映画に全く興味がありません。そもそも人の恋路に興味がなく、どうなろうと知ったことではないからなんですが、では何故この青春ラブストーリー映画「百瀬、こっちを向いて。」を観にいったのか。理由はふたつあります。 ひとつめは、中田永一さんの原作小説が傑作だったから。恋愛モノに興味がないのに何故恋愛小説に手を出したのかというと、そもそもこの表題作『百瀬、こっちを向いて。』は短編で、2005年に発売されたアンソロジー集「I LOVE YOU」に掲載されたことが始まりだったんですね。 I LOVE YOU (祥伝社文庫) 作者: 伊坂幸太郎,石田衣良,市川拓司,中田永一,中村航,

    《移転しました。》映画『百瀬、こっちを向いて。』叶わなかった恋が今の自分をつくっていると、僕は信じたい。 - ヘンテナブログ
  • 「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として

    彼氏いない女子の意味が分かりません。 怒らないでください。批判的なことを言っているのではありません。疑問なんです。 僕が男だからこう思うのかもしれませんが 男を惚れさすことなんか超チョロイのに世の中の女性は何をやってるんだろう? と。 というのが、先月初めて街コンに参加してきたんですよ。 イベント企画会社を経営する友人が「街コンめっちゃもうかるらしい。俺の会社もやる。まずは競合が何してるか調査したいから行くベ」と言うので、僕も一口このもうけ話に乗っかろうと思いまして、一緒に参加したんですよ。会社の経費で。なんと昼、夕方、夜と1日に3ヶ所の街コンに。 男2名。両名共に31歳独身。 選んだのは男性が高い参加費を払うタイプのものから女性側もある程度の参加費を払わないといけない街コン(つまり、男性サイドにはある程度の年収や職業や地位が求められる)まで様々。 おもしろかったのは女性側の参加費が高い街

    「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として
  • 今すぐにキャラメルコーン買ってきて そうじゃなければ妻と別れて という短歌に感じる情念 - ネットの海の渚にて

    photo by gabriellaraujo 今すぐにキャラメルコーン買ってきて そうじゃなければと別れて 佐藤真由美「プライベート」より プライベート (集英社文庫) 作者: 佐藤真由美出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/10/20メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 20回この商品を含むブログ (19件) を見る昨日この短歌をTwitterのタイムラインで見かけてそのつぶやき主である卯野抹茶さんにメンションを飛ばしました。 その結果卯野さんはご自身のブログに記事として取り上げてくれたのですが、それを読んでやはりちょっと言い足りなかったという思いがムクムクと湧き出てまいりましたので、Twitterでは足りなかった部分の補足をしたいと思います。 短歌と解釈「今すぐにキャラメルコーン買ってきて そうじゃなければと別れて」 - nerumae @4leafclover7 @

    今すぐにキャラメルコーン買ってきて そうじゃなければ妻と別れて という短歌に感じる情念 - ネットの海の渚にて
  • 期待の値が高いとキレやすい - ハート♥剛毛系

    私の現在のパートナーは出会った当初、キレやすい人だった。 知り合ったときは仕事上の付き合いだったのだが、普段はおだやかなのに何かの弾みでキレてしまう。もちろん最初はビックリした。 正直「このタイプは奥さん大変だろうな」と思った。 彼がバツイチになったのには、それなりの理由がある。と思う。 数年後、そう思った相手と付き合うことになったわけだが、やはり彼がキレる場面はあった。 私はキレられるとシャットアウトした。電話でキレられた場合は、相手がキレ始めて最初のセリフを言い終わる前に電話をブッチ切り。以後電源を切り「キレた人とは話をしない」という態度を貫いた。 キレるのは正直言って甘えだと思っている。そうやっても許してもらえる。という前提において彼はキレていた。仕事のときは、なるべくスムーズに物事が進むようになだめすかし、なんとかうまくやろうとこちらも努力した。しかし、個人的な付き合いになってから

    期待の値が高いとキレやすい - ハート♥剛毛系
  • http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/18/083816

    http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/18/083816