タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Threadに関するminodiskのブックマーク (2)

  • そうめんのMonitorで先読み的なものをつくる | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    CubaClockのように大量に動画とか音楽を読み込むもの作るときにはそうめん(ThreadLiblary)のMonitorという機能を使うと便利です。 Monitorとは、機能的にいうと、あるものが使えないときは待つ、使えるときはデータ(リソース)を提供するものです。 具体的には、たとえば連続的に画像や音を表示しながら読み込みつづけるようなときに、データが十分にたまるまで待つ、たまったら普通に表示(or再生)、足りなくなったらまた待つ、といった処理を手軽に実現できます。 そうめんのサンプルにロードし続けるThreadと、データを見張るクラスのMonitorを介して、そのデータを使うThreadと間接的に連動するような実装をしたものがあります。 実は、ここの連動感が僕にとってすこしイメージしにくかったんですが、次のように整理すると理解できました。 まず、Queueというクラスを実装してこれ

    そうめんのMonitorで先読み的なものをつくる | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    minodisk
    minodisk 2009/06/03
    Monitorの概念
  • ActionScript Thread Library 1.0 (そうめん) ドキュメント

    ActionScript Thread Library 1.0 (そうめん) は、タスクシステムと Java のスレッドモデルをベースとした疑似スレッドライブラリです。 複雑で冗長になりがちな、イベント処理や非同期処理、リアルタイム処理を、分かりやすくスマートに記述することを可能にします。 もちろん、割り込みやキャンセル、例外処理もバッチリです。スレッドを使って、イベントリスナー地獄から抜け出しましょう。 ※ActionScript Thread Library は、名前こそスレッドですが、実体はタスクシステムにスレッドモデルを搭載したものなので、 「スレッド」と考えるよりは、「タスクシステム」だと考えた方が理解が早いでしょう。このドキュメントもその前提でお読みください。 1. スレッドライブラリの導入 1-1. スレッドとは はじめにこの処理をして、次にこの処理をして...、という処理の

    minodisk
    minodisk 2009/05/29
    同期処理
  • 1