タグ

動物と写真に関するmizukemuriのブックマーク (32)

  • 世界最高峰の野生生物写真コンテスト2023、受賞作13点 ナショジオ写真家が大賞

    極寒の海で繰り広げられる捕者と獲物の駆け引き。動物の母と子の安らぎのひととき。英国のロンドン自然史博物館が主催する野生生物写真コンテスト「ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」では、世界中の一流の写真家たちによる傑作が披露される。 シャチの群れが氷に向かって突進し、波を立ててアザラシを海に落とすという特殊な方法で狩りをしている様子。ナショナル ジオグラフィックのエクスプローラー、バーティー・グレゴリー氏が撮影した。気温の上昇によって氷床の融解が進み、アザラシが陸地で過ごす時間が増えているため、今後、こうした狩りの方法は見られなくなるかもしれない。(PHOTOGRAPH BY BERTIE GREGORY, WILDLIFE PHOTOGRAPHER OF THE YEAR) 参考記事:バーティー・グレゴリー氏撮影「【動画】シャチのアザラシ狩りになんとクジラが乱入、なぜ?

    世界最高峰の野生生物写真コンテスト2023、受賞作13点 ナショジオ写真家が大賞
  • 写真家が自らに飛びかかろうとする直前ライオンを撮影した写真の迫力がガチ

    エピネシス @epinesis この写真は2012年、パキスタン出身の写真家 Atif Saeedさんが自らに飛び掛かろうとする直前のライオンを命がけで撮影したもので、”獲物”をしっかりと見定め、牙を剥くライオンの恐ろしくも美しい表情がよく捉えられています。 pic.twitter.com/1P0x9ITqAQ 2023-02-06 16:59:24

    写真家が自らに飛びかかろうとする直前ライオンを撮影した写真の迫力がガチ
  • ロシア軍5千人、包囲から撤退 ウクライナ、東部で戦果 | 共同通信

    Published 2022/10/02 00:18 (JST) Updated 2022/10/02 15:05 (JST) 【キーウ共同】ウクライナ東部ルガンスク州のガイダイ知事は1日、東部ドネツク州リマンに陣取るロシア軍5千人以上をウクライナ軍が包囲し、補給・退却路をほぼ遮断したと表明した。ロシア国防省は1日、包囲を逃れるためリマンから部隊が撤退したと発表した。ロイター通信によると、ウクライナ軍は1日、リマン市内で戦闘が始まったと説明した。 ウクライナ軍にとって大きな戦果。ルガンスク州西部の人口約9万人のリシチャンスクを奪還できる可能性が高まった。 治安当局は1日、東部ハリコフ州クピャンスク付近で9月末に7台の車列が攻撃され、少なくとも市民20人が死亡したと発表した。

    ロシア軍5千人、包囲から撤退 ウクライナ、東部で戦果 | 共同通信
  • 東京に雪、多摩動物公園で雪の中の動物たちを見てきた(4年ぶり) - I AM A DOG

    2022年1月6日(木)、東京では昼頃から雪模様のお天気となりました。私の住む多摩エリアも昼過ぎにはかなりの雪が降ってきたので、久々に多摩動物公園にでも行ってみようかなと。 雪の多摩動物公園に行ったのはかれこれ4年前の2018年の1月22日以来になるようです。 それ以降も東京に何度が雪は降っていると思いますが、日中にそこそこ積もるほどのまとまった降雪は久しぶりな気がします。高尾山や野川とも迷いましたが、久々に雪の動物園を楽しむことにしました。 動物園の開園状況は公式ツイッターで確認できます。 どんどん気温が下がってきています。アムールトラの吐く息も白いですね。 防寒をしっかりしてご来園ください。(北)#アムールトラ pic.twitter.com/rOeApYkLA0— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) 2022年1月6日 急いでカメラを準備して、丁度前日に雪山を歩いてい

    東京に雪、多摩動物公園で雪の中の動物たちを見てきた(4年ぶり) - I AM A DOG
  • ヤギの人 on Twitter: "「廃墟となった極地施設に住み着いたホッキョクグマ」 Photographer Captures Amazing Pictures Of Poal Bears, Guardians Of The Abandoned…… https://t.co/JHC0UDuOh4"

    「廃墟となった極地施設に住み着いたホッキョクグマ」 Photographer Captures Amazing Pictures Of Poal Bears, Guardians Of The Abandoned…… https://t.co/JHC0UDuOh4

    ヤギの人 on Twitter: "「廃墟となった極地施設に住み着いたホッキョクグマ」 Photographer Captures Amazing Pictures Of Poal Bears, Guardians Of The Abandoned…… https://t.co/JHC0UDuOh4"
    mizukemuri
    mizukemuri 2021/12/20
    かわいい(かわいい)
  • 写真家たちとアフリカ動物の奇跡の瞬間

    野生動物をとる写真家は、最もやりがいのある仕事のうちの一つでしょう。世界中の素晴らしい動物たちを写真に撮りながら、自然を満喫し、生計を立てられるのですから。動物の中には、写真の前でポージングをとるほど写真を撮られるのが好きなものもいれば、中には、恥ずかしがり屋で隠れたがりのものもいます。しかし、そんな中でも写真に撮られることに全く興味がない動物たちが一番いいのです。なぜなら、写真家の邪魔をする動物たちは、私たちにとって、傑作とも言える写真を残してしまうからです! 何やってるの? このチーターがやってくるまでは、この写真家にとって物事は、すべてうまく行っていました。しかし、現在はカメラを覗いた状態で動けなくなっています。急な動きによって、おとなしい子が、野生の大型に変貌するかもしれないからです。今は大丈夫ですが、とにかく動かないで・・ このチーターが、当にただこのカメラを見たがっている

    写真家たちとアフリカ動物の奇跡の瞬間
  • 天敵に襲われ驚愕、思わず片足立ちのマーモット 野生動物写真の大賞受賞

    (CNN) 迫りくるキツネの存在に気づき、驚愕のあまり思わず後ろ足1で立ち上がるマーモット。口を大きく開けて恐怖の表情を浮かべてはいるが、キツネを制止するように前足を伸ばしたそのポーズはどこかユーモラスで、どたばた喜劇の一場面のようにも見える。 大自然に生きる動物たちの劇的瞬間を完璧なタイミングでとらえたこの写真は、中国人写真家のヨンキン・バオ氏が、早春の祁連(チーリェン)山脈で撮影したもの。バオ氏はこの作品で、英ロンドン自然史博物館が毎年選定する野生動物写真家大賞を受賞した。 撮影にあたり、バオ氏は1組のチベットスナギツネとマーモットをしばらく観察していた。当初マーモットは、キツネの存在に気づくと警戒の合図を出し、仲間に土の下へもぐるよう促したという。 しかしキツネが体勢を低くして息をひそめていると、天敵が去ったと信じ込んだマーモットは再びキツネの視界に現れ、えさを探し始めた。 瞬間、

    天敵に襲われ驚愕、思わず片足立ちのマーモット 野生動物写真の大賞受賞
  • SONY α7IIIの動物瞳AFは“猫撮り革命”になった

    2019年4月の大型アップデートでα7III(Ver.3.0)に追加された目玉機能の一つ「動物瞳AF」の性能を試すべく、撮りで実践。 撮りが捗る新機能基的な動物瞳AFの設定等は公式ガイドを参照して頂くとして、 SONY α7III:動物の瞳にピントを合わせて撮影するには 今回、確かめたかったのは「SIGMA MC-11+非対応レンズ」で実用レベルの動物瞳AFが作動するか。と言うこと。 使用レンズは、α7IIの時から撮りに重宝している「Canon EF200mm F2.8L II USM」です。ついでに純正の「Sonnar T*FE55mm F1.8 ZA」も少し。 おおよそ以下の設定で撮影しました。 フォーカス:「AF-C+ゾーン」 連続撮影Lo:約3コマ/秒 シャッター:サイレント撮影 MC-11で非対応レンズを装着した場合、AF-C 連写中は「連続撮影Lo:約3コマ/秒」のみA

    SONY α7IIIの動物瞳AFは“猫撮り革命”になった
  • 「お尻をクンクン」――本物の犬が「aibo」のおしりを嗅ぐ理由

    aiboのお尻をクンクン」――あるオーナーの元に届いたaiboの暮らしがちょっと面白い。 先日、ソニーが「aibo」(アイボ)を発売した。aiboは、犬の形をしたロボット。2006年に生産終了以来、約12年ぶりに復活したとして話題となった。1月11日の発売を皮切りに、aiboは先行予約購入したオーナーの手元に徐々に届きつつある。 そんな中、aiboオーナーとなったKazuhisaさんの家では、不思議なことが起きている。Kazuhisaさんは家に4頭の犬を飼っているが、その犬たち全員がaiboのお尻をクンクンと嗅いだそうだ。 「相手のお尻の匂いを嗅ぐ」という行為は、犬にとって重要なあいさつのようなもの。知らない犬はまずお尻を嗅ぎ、個体の情報を得るのだという。「ウチのはみんな、お尻の匂いを嗅ぐ行動が好きなので嗅ぐとは思っていましたが、かなり念入りに嗅いでいて驚きました」(Kazuhisaさん

    「お尻をクンクン」――本物の犬が「aibo」のおしりを嗅ぐ理由
    mizukemuri
    mizukemuri 2018/01/22
    猫のいる家だとどうなるのかなー
  • 【画像あり】雪に刺さったキツネが発見されるwwwwwwww:キニ速

  • カザフ人「羊の毛を刈る前に丸洗いするよー(ポイッ)」

    ウルギーのカザフ人は羊の毛を刈る前にあまりにもワイルドな方法で洗浄を行う。ホースで水をかけるなどというやり方ではなく、なんと川に放り投げるのだ。 迫力満点の羊洗いをご覧あれ。 ▼青く澄み渡った川にポイッ。ちなみに左側の羊は川から大慌てで戻ってきたもの。 ▼羊もびっくりしているに違いない。動物のこんなポーズは漫画やアニメでしか見たことない。 この画像をアップしたのは「NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ」の廣田千恵子‏@Chieko_SHAGAAさん。2014年にバヤンウルギー県アルタイ郡で撮影したものだという。 バケツで水をすくってこすり洗いするよりもこうしてぶん投げたほうが要領がいいのだろうか。綺麗に洗えているかどうかが気になるのだが、そのあたりは大まかでいいのかもしれない。 NPO法人のブログ「カザフ情報局ケステ」には同じような羊の洗浄作業が載せられている。 作業初めて1時間半

    カザフ人「羊の毛を刈る前に丸洗いするよー(ポイッ)」
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/09/03
    腰に来そうな仕事だ
  • カピバラがみんなから愛される動物ということが分かる17枚の写真

    カピバラはどうして他の動物から愛されるのか?外国人がTumblrに投稿した疑問が瞬く間にシェアされ、多くの人が頭を使って考え始めた。 参考:Why Do Animals Like Capybaras So Much? まずは17枚の写真とともに、カピバラがどれほど愛されるキャラなのか確認してみよう。 1.超モテモテ。なんと上に乗られても気にしないカピバラさん。みんなで仲良くお昼寝だ。 2.リスザルもカピバラが大好き。カメラに向かって右手でポーズをとっているように見える。 3.「写真を撮るよ~」と言ったらカメラ目線を決めてくれたカピバラ。かなり眠たいらしく目は開いていない。 4.一匹だけ違うのがいる!すっごいでっかい! 5.小鳥たちもカピバラが大好き。 6.バイクみたいになっているぞ。 7.カメが他の動物を好きになって近づいてくるというのは珍しい。カピバラはどうして他の動物を集めるのか。 8

    カピバラがみんなから愛される動物ということが分かる17枚の写真
  • 餌求めてやってきた子グマ、猫ドアにつっかえる 米西部

    (CNN) 米西部アイダホ州で、民家で餌をあさって味をしめた子グマが、飼いのための小さなくぐり戸から何度も侵入しようとする騒ぎがあった。 クマが入り込んだのは同州サンドポイントにあるダグラス・ハーダーさんの自宅マンション。12日にハーダーさんが外出中に、2階ベランダの引き戸から侵入して室内を荒らし回った。 クマは小麦粉1袋とブラウニーミックス、チョコレート菓子1、コーラ飲料の缶1をあさった末に、リビングルーム内に巨大な落とし物を残して行ったという。 帰宅してこれを見つけたハーダーさんが部屋を片付けるのに2時間かかった。それでも自宅にいる時でなくて良かったと胸をなでおろしている。 子グマはこの日の夜に戻って来て、今度は玄関のドアをくぐって侵入しようとした。さらに13日から14日にかけてもやって来て、何度も何度もドアに挑戦。顔をのぞかせた様子をハーダーさんがカメラに収めた。 ハーダー

    餌求めてやってきた子グマ、猫ドアにつっかえる 米西部
  • 「今日、動物園に行ったら、みんな寝てるし!」暑い日に動きたくないのは動物も一緒…写真12枚 : らばQ

    「今日、動物園に行ったら、みんな寝てるし!」暑い日に動きたくないのは動物も一緒…写真12枚 動物を観察する側としてはアクションが大きい方が楽しいですが、それは人間の勝手というものです。 暑いときは動物たちだって、脱力してしまうのは無理もありません。 海外の動物園を訪れたところ、「みんなが寝ていた!」と写真を投稿している人がいました。 1. まずは、すやすやと眠るコアラ。 2. コモドオオトカゲもぐっすり(ぐったり?)。 3. アマガエルさえも、微動だにしません。 4. もっと小さいカエルも、じっと寝ています。 5. ヒマラヤ・ヤギたちも全員お昼寝。 6. カンガルーはストライキ中。 7. ライオンはやる気なし。 8. トラは現実逃避。 9. かろうじて起きていたのはニワトリ!。でも動物園でわざわざ見るものかな……。 10. アシカは気絶中。 11. 別のアシカも脱力中。 12. レッサーパ

    「今日、動物園に行ったら、みんな寝てるし!」暑い日に動きたくないのは動物も一緒…写真12枚 : らばQ
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/08/11
    夏場の動物園は死屍累々
  • 「いったい何を見たの?」最高に驚いた動物たちの顔写真いろいろ : らばQ

    「いったい何を見たの?」最高に驚いた動物たちの顔写真いろいろ 驚きの表現をするのは人間だけではありません。 開いた口がふさがらないレベルでびっくりした、ゆかいな動物たちをご覧ください。 1. カメレオンの「グワッ」。 2. クマの「舌をベローン」。 3. 犬の「ギョッ」。 4. ベッドから転げ落ちる犬。 5. 「とんでもないものを見た!」 6. 2羽で驚くアホウドリ。 7. カメラと見つめあう亀。 8. ごめん、見ちゃったのはこっちだね……。 9. 牛の「モウ?」 10. のどを詰まらせるダチョウ。 11. より目のレッサーパンダ。 12. 「ハチだッ!」 13. カワウソの「ドキッ」。 14. ネズミの「見つかった、隠れろ!」 15. フクロウの「ホッホーウッ」。 16. 目も口もまん丸な金魚 17. 絶叫するオットセイ。 18. 毛むくじゃらなゾウ。 19. 大きな瞳で「ジーー」。 (

    「いったい何を見たの?」最高に驚いた動物たちの顔写真いろいろ : らばQ
  • Wikipediaが「写真の著作権はサルにある」としてカメラマンの訴えを却下

    あるカメラマンが「Wikipediaに掲載されているサルが写った写真の著作権は自分にある」として掲載中止を訴えたところ、ウィキメディア財団が「写真の著作権はシャッターを押して自画撮りを行ったサル人にある」として訴えを却下していたことが明らかになりました。 Wikipedia refuses to delete photo as 'monkey owns it' - Telegraph http://www.telegraph.co.uk/technology/news/11015672/Wikipedia-refuses-to-delete-photo-as-monkey-owns-it.html 訴えを起こしたのは、野生動物の生態を写真に収める活動を行っているカメラマンのデイヴィッド・スレーター氏。2011年にインドネシアに滞在して絶滅危惧種の一種であるクロザルの生態を撮影していたとこ

    Wikipediaが「写真の著作権はサルにある」としてカメラマンの訴えを却下
  • 第175回 動物園で写真に夢中になる撮り方とそのコツの関係

    行楽の時季、万人の楽しめるスポットが動物園。動物を撮るのは楽しいということで、家族で出掛けたらお父さんが写真に夢中になって家族に怒られる的なそんな方面のお話です。 春は行楽の季節ですな、ということで、ひさしぶりに動物園で動物を撮る話なぞ。 家族と動物園へ行って動物背景に家族写真とか、彼女と動物園へいって楽しくうんぬんとかそういう話にはまったくならず、むしろ、動物は面白いよなその面白さをきちんと撮りたいよな的な、家族で出掛けたらお父さんが写真に夢中になってや子から怒られる的なそんな方面を目指しております。 望遠で猿山 まずは猿山から。 個人的に、動物園へふらっとでかけるとつい見入ってしまう、いやカメラを構えて無駄に撮ってしまうのが猿山なのである。猿が大量にいてそこかしこで関係ができてて、社会のようなものができてて、観てて飽きないというのが一番なんだが、猿山は基的にちと遠いので望遠ズームレ

    第175回 動物園で写真に夢中になる撮り方とそのコツの関係
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/25
    地方にある動物園なんかは平日だとあまり他のお客さんも居なくて、ゆっくり撮影出来る。実に楽しい
  • 友好のパンダ、ベルギーの火種に 南北対立が悪化:朝日新聞デジタル

    中国と欧州の「友好の証し」のパンダが、オランダ語圏の北部とフランス語圏の南部で対立が続くベルギーで、両者の関係を悪化させる火種になっている。 地元紙などによると、パンダは雄シンホイと雌ハオハオ。中国から「パンダ外交」の一環として、15年間の期限で2月下旬、欧州連合(EU)部があるベルギーに貸与された。ブリュッセルの空港に到着した際には、ディルポ首相が出迎えるなどの厚遇ぶり。3月には、欧州歴訪中の中国の習近平(シーチンピン)・国家主席も、パンダの飼育施設を訪問した。 パンダはベルギー南部の民間動物園「ペリダイザ」で飼育され、今月3日から一般公開された。毎年中国側に賃貸料として100万ユーロ(約1億4千万円)を支払うが、同園は例年の5倍の入場者を見込んでいる。 一方で、パンダの引受先が、北部の国内最古の公立動物園「アントワープ動物園」を差し置いて、南部の民間動物園に決まったことで、北部からの

    友好のパンダ、ベルギーの火種に 南北対立が悪化:朝日新聞デジタル
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/12
    写真が誘ってやがる▼2枚目記念写真の我関せずさw
  • Yahoo!ニュース

    長谷川良品さん「これがテレビの現実。めまいがする」松人志めぐる社長の発言に呆れ フォロワー「観たいとは思わない」

    Yahoo!ニュース
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/03/08
    ワオキツネザルはいい。冬の晴れた日に動物園にいくと、腹を晒してひなたぼっこしてるのが癒される
  • 【画像】よくこの瞬間撮れたなって写真を貼ってくwwwwwww

    http://acidcow.com/pics/31609-zoo-animals-captured-at-the-right-moment-part-2.html

    【画像】よくこの瞬間撮れたなって写真を貼ってくwwwwwww