タグ

サイクリングに関するnakagawaxのブックマーク (1)

  • クロスバイクでいこう!Let'sサイクリング&自転車通勤♪withクロスバイク

    ■クロスバイクとは?■ 「クロスバイクとはどんな自転車?」との質問について、正確な回答は実は存在しません。自転車メーカーのサイトでも、ロードバイクやマウンテンバイクのように明確に「クロスバイク」とカテゴリー分けされるケースは少ないようです。一般的な特徴としては次のような仕様のバイクがクロスバイクと呼ばれています。 ・ホイルーサイズはロードバイクと同じ「700c」が中心。タイヤの幅は「28mm〜35mm」前後。 ・ハンドルの形状は「フラットバータイプ」か「セミアップタイプ」。 ・ブレーキはマウンテンバイクで普及している「Vブレーキ」装備が多い。少数だがロードバイクと同じ「カンチブレーキ」や上級マウンテンバイクと同じ「ディスクブレーキ」装備のモデルもある。 ・サスペンションはあったりなかったり。 一口にクロスバイクと言っても、フラットな路面を高速で走ることを得意とするスポーツ系モデ

    nakagawax
    nakagawax 2007/05/05
    ロードバイクとMTBの中間に位置し、両方の利点を取り入れた自転車。是非欲しい。
  • 1