タグ

ブックマーク / note.com/robamoto (1)

  • そよ風が吹かない「育児日記」を作る|robert yamamoto

    事の次第「育児日記」とはなにか? いま小さいお子さんがいる方はご存知かもしれませんが、赤ちゃんの「オムツを変えた時間」「授乳した時間」「ミルクをあげた量」などを時間ごとに記録するノートのことをそう呼ぶそうです。 わが家には、現在4ヶ月の子供がいます。最初に「育児日記」の存在を知ったのはまだ子供が産まれるまえですが、確かに便利そうだなと思い、好みのものを探すことにしました。といっても、探すこと自体は簡単です。ミルクの販促グッズ的に無料でもらえるものもありますし、文房具屋さんでも扱われています。 ただ、ひとつ問題がありました。いわゆる「育児日記」として売られているものは、 ◎ 表紙がパステル調の花柄だったり ◎ あちこちにかわいいキャラクターが描いてあったり ◎「ここに赤ちゃんの写真を貼ろう!」の欄があったり ……といった具合で、なんだか全体的に(当たり前ですが)子供っぽくパステル調で、育児

    そよ風が吹かない「育児日記」を作る|robert yamamoto
  • 1