タグ

Trackbackに関するnekotankのブックマーク (10)

  • SNSとブログにおけるトラックバックについて。 - 約束の地

    トラックバックとは mixi*1になくてブログにのみ存在する特徴的な機能として、「トラックバック」というものがあります。それがどういう機能なのかということは、解説サイトを参照してみるとよく分かります。 つまり、「あなたのエントリを参考にしてこちらもエントリを書きましたよ」ということを相手に伝える機能です。トラックバックの機能なしに同様のことを実現しようとするならば、次のようになります。 相手のエントリの「コメント欄」に「私の今日のエントリ、あなたのエントリを参考にして書きましたよ〜」と書き、「自分のエントリへのリンクを貼る」、と。 ブログはこのトラックバック機能によって互いの「つながり」を保持してきました。類似の内容のエントリがまるで鎖のようにどんどん繋がり、インターネット上でそれをたどることができるのです。そしてそれにより、一つの話題を元にして、「人と人」とのつながりができます。 SNS

    SNSとブログにおけるトラックバックについて。 - 約束の地
  • 勝手にトラバするな!プンスカ! - takoponsの意味

    兄者と弟者の会話 弟:「俺のブログに勝手にトラックバックを送るな!トラバする前にひとこと挨拶しろ!マナー違反だ!」と怒る人は、自宅の電話番号を電話帳に掲載(公開)しておいて、その電話帳を調べて電話をかけてきた相手に対して「俺の自宅に勝手に電話をかけるな!電話する前にひとこと電話しろ!マナー違反だ!」って言うのかな? 兄:言わないと思うよ。だって、「電話する前に電話しろ!」って、ナンセンスぢゃね?意味が分からないよ。 弟:いやいや、「勝手にトラバするな!」って言ってる人は、トラバの前にコメントして欲しいんだと思うよ。 兄:どうして? 弟:突然、何の前触れもなく唐突に送信されるトラックバックがイヤなんだと思う。たぶん。 兄:えーっ!だったらコメントだって突然、投稿されるぢゃん。「突然」がイヤなら、トラバもコメントも一緒ぢゃん。どう違うの? 弟:確かに、同じだー。ぢゃあアレかなー。「俺のブログに

    勝手にトラバするな!プンスカ! - takoponsの意味
    nekotank
    nekotank 2008/04/04
    するどい考察
  • Movable Type 4ベータテスト - Ogawa::Memoranda

    nekotank
    nekotank 2007/06/14
    オチに笑った。
  • | Nothing special

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | Nothing special
    nekotank
    nekotank 2006/06/22
    当たり前のことなのか。生暖かく見守りつつ、今後の展開に期待。正直に話すらしいしw
  • pageoneへの提言 : 404 Blog Not Found

    2006年04月18日11:32 カテゴリBlogosphere pageoneへの提言 TBは滑ってしまったけれども、Mailへの返事がなされており、また運営者からも弁明がなされているので、各位におかれてはまずはpageoneに向けた矛先をおさめていただきたい。 404 Blog Not Found:pageoneに悪意はあるか? entryはそのpageoneの運営者のblogにもTBするので、pageoneの運営者におかれては是非そのあたりをきちんと弁明してほしい。その上で、pageoneに提言。 自分が何者かを常に明らかにしておく SPAMMERが嫌われる理由は、単に迷惑な行為をしているからだけではない。彼らは自らが何者かを明らかにせず、それゆえ「迷惑はやめて欲しい」という苦情を被害者が申し立てる事が不可能だからだ。 pageoneに関しては、blogという形で自己言及はされてい

    pageoneへの提言 : 404 Blog Not Found
    nekotank
    nekotank 2006/04/18
    考えさせられる文章
  • 無言のトラックバックは「土足で踏み込む」行為? - サニーデイ

    ネット | 00:54 | 『オサレ系女子目指してます!コスメとかファッションとかのこと書いてます!』系ブログでは、トラックバックを送った際にはトラックバック先のブログに一言「トラックバックしました〜」とコメントしていくのがマナーらしいです。 それって、テキストサイト時代によくあった、『リンクしたら「リンクしました〜」報告をする』というのと同じこと…では…。 まあ一億総ブログ時代だし、ブログにはトラバスパムなんてのもあるから、言及したのならちゃんとスパムじゃないって証拠見せてよ!といいたい気持ちもわからないでもないですが。 ただ、いちいちそういう意見を自分のブログのエントリや他人のブログのコメント欄に書くほどのことかしら?と思うんだけどどう思いますか皆さん。 無断リンク禁止!と同じような匂いを感じるのはわたしだけでしょうか。 だいたいWebに文章をアップした時点でそれはもう全世界に公開され

    nekotank
    nekotank 2005/08/26
    なんというか日本人的というか。そこまで日本人的にならなくてもいいと思う
  • naoyaのはてなダイアリー - Movable Type で言及リンクのない TrackBack ping を弾くプラグイン

    TrackBack の送信元に、TrackBack先へのリンクが含まれている方が良いかどうかという議論が巷では盛り上がっているようです。はてなダイアリーでは、TrackBack はつまり言及通知であるという解釈から、リンクが必須という仕様になっています。(おかげで、あまりこの手の話が問題になることは少ないようです。) その他のサービス、ツールでは特にそういった仕様を盛り込んではいないこともありますし、どっちが良いかという議論に決着を付けるのは難しそうです。が、リンクなしのトラックバックは嫌だなあという人のための手段を、システム的に提供してやりそれをどう使うかは人に任せる、ということはできるでしょう。 と、いうことで Movable Type でリンクなしトラックバックを受け付けなくするためのプラグイン。mt.cgi で「サイトのURL」に指定した URL が言及元に含まれていなければ弾き

    nekotank
    nekotank 2005/07/04
    ユーザの選択肢が増えることはいいけど、あーここまできちゃったかっていう感じ。
  • http://hxxk.jp/2005/06/29/0127

    nekotank
    nekotank 2005/07/04
    言及が無くても熟考できるかという考察
  • ちはろぐ: トラックバック関連めも(2005年6月30日)

    nekotank
    nekotank 2005/07/04
    よくまとめられてる文章。やっぱし発端って俺のところなのね(ぉ
  • 2005-06-23

    個人的にはお返しトラックバックというのはうっとうしいと思っている。もしあるサイトを読んでいて思わず興奮して、昂揚した気分でトラックバックを踏んでそこで「おかえしー」とかを発見したら、憤死するかもしれない。なんて実際にはするわけないけど、「トラックバックを」「お返しする」という感覚が気持ち悪い。 2chで何かを言う人は、というエントリ(())を書いたのと同根の感情だが、日的あいまいうやむや空気嫁べしょべしょ人間関係がわりに苦手で、僕たち私たちのインターネッツは次世代のコミュニケーション!、ドライで愉快!と期待していたのに、やはりネットには現実と同様の価値体系がはびこるのかーと思うと憂になる。まあネットが異世界ではなくて現実世界の派生だというのはその他のことがらからも明らかになってきているのでしかたのないことだとは思うけど、現実よりも柔軟性に富んでいていいはずじゃないのか。お返ししない人間

    2005-06-23
    nekotank
    nekotank 2005/06/24
    トラックバックを返されたら一応確認するが、関連性薄かったら消します。でも実際めんどくさくて消してない
  • 1