タグ

鉄道に関するnekotankのブックマーク (64)

  • 大学の鉄研仲間にいた全盲者から山での撮影会に同行したいと言われ「ついて来てどうするのか」と尋ねてしまった時の返事とその当時の思い出

    Ryoto Railway@㊗️🗾🎌鉄道開業150周年🎉🎊🎂 @Sakurai227_1000 大学の鉄研仲間に全盲者がいて、彼が(山間部で行われる)撮影会に同行したいという。当時の私は不躾にも「ついて来てどうするのか」と尋ねてしまったが、彼は涼しい顔して「見えるものだけが全てだと思っちゃ困る、山独特の風のそよぎや鳥の声の中を駆けてくる列車の響きだけで飯三杯はいけるぜ」と。 twitter.com/cyborgyukky/st… 2023-01-15 22:04:26 斎藤ゆきえ@サイボーグYuki @cyborgyukky 美術館学芸員資格持ちとして一言。 白杖は全盲だけでなく弱視者も持っており、彫刻の輪郭程度は認識できる方もいる。また仮に全盲だったとして場の空気やエネルギーは体感出来るし行く意味は大いにあります。 この呟きを見た方は外出先に視覚障害のある方がいらしても心無い言

    大学の鉄研仲間にいた全盲者から山での撮影会に同行したいと言われ「ついて来てどうするのか」と尋ねてしまった時の返事とその当時の思い出
    nekotank
    nekotank 2023/01/18
    楽しみ方は人それぞれ。
  • ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note

    ここにあった文章はすったもんだの末、https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2020/10/07/120000 に移動しました

    ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note
    nekotank
    nekotank 2019/12/18
    考察が深い。今作るならどうなるだろうか?と考えてしまう
  • JR山手線新ルート 「一番列車」に乗ってみた! | NHKニュース

    切り替え工事が終わり、新ルートでの運行となった山手線。品川駅と田町駅の間の車窓はどのように変化したのでしょうか。早速乗ってみました。 大崎駅午後4時1分発の内回り線です。 JR東日の許可をもらい、まわりの利用者の迷惑にならないよう携帯電話で撮影することに。 車窓の変化は、列車が品川駅から田町駅に向かって動き始めた直後から始まりました。 列車はこれまでは駅を出たら直進していたところを右に大きくカーブしていきます。 旧ルートでは品川駅を出て旧車両基地の敷地を避けるように外周を通っていたので、進行方向の左手側は建物が立ち並んでいました。 ところが新ルートは線路の位置がこれまでより東に100メートルほど移動しているため、旧車両基地の敷地の真ん中を進んでいきます。 そして品川駅を出ておよそ1分後、屋根が印象的な高輪ゲートウェイ駅に進入。真新しいホームには作業員が写真を撮っている姿がありました。 列

    JR山手線新ルート 「一番列車」に乗ってみた! | NHKニュース
    nekotank
    nekotank 2019/11/17
    一番電車!
  • 同じ都市の描写で、新海誠っぽい構図と庵野秀明っぽい構図を比較してみました「わかる」「的確」その他の派生も

    hitonoia🍥 @hitonoia @mrdensha 一枚目も二枚目も庵野(一枚目は実相寺風庵野)って感じがします。新海氏はオブジェクトを手前に重ねたりアングルを低く取るよりも引きや遠景で撮るイメージが。 2019-08-03 16:09:48

    同じ都市の描写で、新海誠っぽい構図と庵野秀明っぽい構図を比較してみました「わかる」「的確」その他の派生も
  • 四国の全駅制覇とお遍路を同時にやったら大変なことになった【愛媛・香川編】

    「四国全駅制覇をしつつ、お遍路を同時に達成する」という謎の旅の続きに、新年早々でかけてきたpatoさん。今回の旅でも、旅の記録にアプリ「駅メモ!」を使用。前回の徳島・高知編に続き愛媛・香川編を配信させていただきます。(7ページ) ※記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 ■2018年1月2日 12:00 あけましておめでとうございます。 画像は高知県足摺岬の雄大な景色です。ここ足摺岬は高知県の南西に位置し、四国においても最も南にある岬です。かなり南方なのでけっこう暖かいのかなと思っていたのですがさすがに冬なのでなかなか寒いです。 さて、こんなモロ正月に、それもこんな足摺岬なんていう場所に来ているのか、賢明な読者の皆様ならお気づきかと思いますが、少し時間を遡ってお話ししたいと思います。あれは昨年末、忘年会の席でのことでした。 前回、「四国の全駅制覇とお

    四国の全駅制覇とお遍路を同時にやったら大変なことになった【愛媛・香川編】
  • 20171206-traffic-information-map

    朝の通勤時間帯に山手線の駅へ行くと、列車が発車したと思ったら次の列車が到着するアナウンスが流れるというぐらいの密度でぎっちりと列車が走っています。YouTubeでbadgerさんが公開している運行略図ムービーを見ると、いったいどれぐらいの列車が同時にぐるぐると走り回っているのかということが実感できます。 山手線 朝ラッシュ時の運行略図 - YouTube タイトルは「山手線」となっていますが、略図には山手線のほか京浜東北線、埼京線、湘南新宿ライン、りんかい線(大崎付近)も描かれていて、一方で東京から新宿を抜けて西へ向かう中央線の運行状況は省略されています。ムービーは朝の4時20分からスタートします。 4時24分、蒲田に京浜東北線の電車が出現。 4時30分。さきほど蒲田にいた電車は大井町に到着したところで、鶯谷にいるのは上野始発の電車。山手線が走り始め、池袋からは埼京線の電車が出発。 5時。

    20171206-traffic-information-map
    nekotank
    nekotank 2017/12/07
    すげーなこれ
  • 【鉄道メシ】元オリエント急行シェフの並々ならぬ情熱と執念が、レジェンド寝台車「夢空間」を引き寄せた | エンタメウィーク

    nekotank
    nekotank 2017/11/17
    この列車乗りたかったけど、当時はどうしたら乗れるかも知らなかったなー
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    nekotank
    nekotank 2017/05/17
    要はMM線まで定期買えば問題ないいってこと。乗る人は座れるし、MM線も収入が入り路線が維持できるし、サービスも向上し、経済が回る。
  • 【マジキチ】下北と一緒に地下化したお隣、世田谷代田駅の階段が凄まじ過ぎると話題に!なんだこれ…

    nakano kaoru @kaoru046 下北沢駅の地下化が話題になっているけど、隣の駅世田谷代田の階段がジェットコースター並みに凄いことはあまり知られていない。 http://t.co/zu7gup5A4u 2013-03-25 21:56:27

    【マジキチ】下北と一緒に地下化したお隣、世田谷代田駅の階段が凄まじ過ぎると話題に!なんだこれ…
    nekotank
    nekotank 2013/03/27
    これはこわい
  • 1200人が一斉に動く、深夜の代官山地下化切替工事を完全取材

    工事は東急電鉄と東急建設が独自に開発した「STRUM(ストラム)工法」を採用。同工法は「用地確保が困難である」「短時間で鉄道の地下化を行う」「在来線の運行を妨げない」などの利点を持ち、今までに東急目黒線不動前駅付近立体交差事業や、みなとみらい線東白楽駅から横浜駅間の地下化工事などで成功した実績を持っているという。 今回の現場となる代官山駅付近は沿線に建物が密集し、仮線を設ける用地確保が困難であることから、地上営業線(東横線)の直下に東京メトロ副都心線につながる地下線を準備し、短時間(終電から始発まで)で地上線を地下線へ切り替えが可能な同工法が用いられた。 工事内容は、代官山駅ホームなどのレール高さを下げる「降下区間」、今まで使っていたレールの切断や仮設ホームを撤去する「撤去区間」、クレーン作業が困難な場所ではジャッキを用いて既存の地上線を持ち上げる「扛上区間」など計6ブロックに分業化され効

    1200人が一斉に動く、深夜の代官山地下化切替工事を完全取材
    nekotank
    nekotank 2013/03/18
    見たかった
  • デザイナー・水戸岡鋭治氏インタビュー「ファンを生み出す列車のつくり方」

    JR九州の列車って何か違うよね」。そんな乗客たちの声をしばしば耳にする。「違う」理由は、はっきりしている。四半世紀にわたって、外部デザイナーである水戸岡鋭治を起用してきたからだ。 インダストリアル・デザイナー 水戸岡鋭治 1947年、岡山県生まれ。大阪、ミラノのデザイン事務所を経て、72年「ドーンデザイン研究所」設立。2010年毎日デザイン賞受賞、翌11年第59回菊池寛賞受賞。『幸福な堂車 九州新幹線のデザイナー水戸岡鋭治の「気」と「志」』(プレジデント社刊)発売中。 その背景にあったのは、赤字路線を活性化させるには、外部のデザイナーを登用して、新しい風を呼び込み大胆なメスを入れる以外にない、というJR九州の追い詰められた状況である。 水戸岡氏のデザインの特徴は、効率と採算重視というそれまでの鉄道車両の常識の真逆をいくところにある。座席数を大幅に抑え、ゆったりとくつろげる客席をつくり、

    デザイナー・水戸岡鋭治氏インタビュー「ファンを生み出す列車のつくり方」
    nekotank
    nekotank 2012/09/13
    "「経済のソロバンではなく、心のソロバンをはじくことが大切。直接的な利益追求だけでなく、夢を持って知恵を出すことがいま企業にも求められているんです」"
  • J's GOAL - Jリーグ公認ファンサイト | Football Tourism ~アウェイ旅を楽しもう!~

    ■6月13日(水)J2 第19節 富山 vs 徳島(19:00KICK OFF/富山) J's GOALユーザーのみなさん、こんにちは。 徳島ヴォルティスのカメラマンとして、主にアウェイゲームの試合を撮影している私が、今年もフットボールツーリズムの原稿を書かせていただきます。昨年の熊編、札幌編に続く鉄道の旅を、今回もお楽しみください。 さて、ここでいきなり問題。次の( )に共通する漢字1文字を答えなさい。  1. 湘南( ) 2.ぶどう( )2号 3.新潟( ) 4.長野( ) 5.横須賀( ) 正解は…以下、文をよーく読むと問題の答えがわかりますよ。 では昨年に続いて、鉄道を利用したアウェイ旅を始めよう。今回の旅は富山まで。九州や北海道への旅と比べれば、普通列車でも1日で到着できるのだから気持ちに余裕がある。ただ、今回は青春18きっぷ発売期間外であり、北海道・東日パスも利用

    nekotank
    nekotank 2012/07/26
    どう見ても鉄ネタです。本当にあ…(ry
  • 渋谷駅はなぜ1日280万人をさばけるのか |フード|NIKKEI STYLE

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    渋谷駅はなぜ1日280万人をさばけるのか |フード|NIKKEI STYLE
  • 【鉄道ファン必見】昭和テイストな「御召列車」 DD51重連!サロンカーも  - MSN産経ニュース

    全国豊かな海づくり大会出席のため、鳥取県を訪問されていた天皇、皇后両陛下は、先月31日に宿泊地の鳥取市から倉吉市まで特別列車で移動された。昭和生まれの機関車に、サロンカーの昭和の雰囲気を漂わせる「お召列車」が走るとあって、沿線では遠方から訪れた鉄道ファンのほか、自宅から日の丸の小旗を持ち出したお年寄りの姿もあった。両陛下は休むことなく沿線の人々に笑顔でこたえられた。 列車は31日午前9時50分、JR鳥取駅を出発。約40キロ先の倉吉駅まで43分かけて走行した。編成は2006年3月に廃止となった寝台特急出雲の京都-出雲市間をけん引したことで知られるDD51形機関車。万が一に備えて2両連結で客車をけん引した。 客車はJR西日が所有する臨時団体列車の「サロンカーなにわ」(5両)で、天皇皇后両陛下は最後部の展望室に立たれ、列車が通過すると沿線からは歓声があがった。 お召し列車はJR東日の新車両「

  • 脱線ってレベルじゃない瓦斯スレの鉄道話 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ■言いたい放題FC東京 1642■ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318147286 787 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 22:41:29.08 ID:nFBT4GGK0 西武鉄道も京王みたいに新宿からFC東京号走らせればいいのにね ※10月16日岡山戦で、味スタの飛田給駅の路線・京王線がラッピング電車を運行するそうです 790 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 22:43:12.60 ID:2T275gs/0 >>787 現実的には武蔵境からかな / ̄ ̄\ / ノ  \ \  この先、地域限定の鉄道ネタなので |  (●)(●) |   分からない人は読み飛ばし推奨 . |

  • 唯一のオリジナルカラー「リゾート21」が18日に"さよなら運転" - 伊豆急行 | ライフ | マイコミジャーナル

    伊豆急行は18日、「リゾート21(3次車)オリジナルカラーさよなら運転」を実施する。当日は伊豆急下田駅にて記念撮影会やグッズ販売会も行われる。 海側に赤、山側に青をまとった「リゾート21」3次車。このオリジナルカラーも見納めに 同社の2100系「リゾート21」3次車は、1988年に運転を開始し、現在は唯一のオリジナルカラーの車両として活躍を続けてきた。しかし、今後のリニューアルにともない、車体カラーも変更されることになった。 18日に開催されるイベントでは、「リゾート21」3次車による快速列車を伊東~伊豆急下田間で運転。東京駅7時24分発の電車に接続し、伊東駅を9時53分に発車する。普通乗車券のみで乗ることができ、「記念乗車証」もプレゼント。車内では「伊豆急行線50周年記念ピンバッジコレクション」や「リゾート21オリジナル弁当」の販売も行われる。 快速列車は伊豆高原駅、伊豆熱川駅、伊豆稲取

    nekotank
    nekotank 2011/08/05
    小さい頃よく乗った電車だけだったに残念。
  • 【連載】鉄道トリビア (106) 東京の西側を西へ上るのに「東武東上線」の理由 | ライフ | マイコミジャーナル

    いま東武鉄道というと、多くの人々が「スカイツリー」「日光へ行く電車」「スペーシア」というキーワードを思い浮かべるだろう。浅草を起点とし、栃木県や群馬県方面を結ぶ鉄道というイメージだ。これは伊勢崎線や日光線をはじめとする「東武線」と呼ばれる路線網である。しかし東京の西側に住む人にとって、東武といえば「池袋から川越方面へ向かう通勤電車」、最近だと「TJライナー」の印象が強い。これは「東武東上線」のことを指している。 スカイツリーとスペーシアの東武鉄道(写真左)と、TJライナーの東武鉄道(同右)。あなたのイメージする東武はどちらだろうか? 東上線(池袋~寄居間)と越生線(坂戸~越生間)からなる東武東上線は、東武線の路線網からは離れたところを走っている。だから知り合ったばかりの人が「東武線沿線に住んでいる」とわかっても、話が噛み合わないことがある。浅草起点と池袋起点では、生活圏も違う。 大手

    nekotank
    nekotank 2011/07/09
    へー!初めて知った!
  • IC乗車券1枚で全国へ JRや私鉄、相互利用合意 - 日本経済新聞

    JR5社と首都圏や中部、関西、福岡の大手私鉄など11事業者・団体は18日、それぞれが発行するIC乗車券を2013年春から相互に利用できるようにすることで合意したと発表した。対象はJR東日Suica(スイカ)など10種類で、総発行数は約6500万枚。どれか1枚を持っていれば、北海道から九州まで、鉄道51とバス98の計149事業者で使えるようになる。対

    IC乗車券1枚で全国へ JRや私鉄、相互利用合意 - 日本経済新聞
  • JR東日本、ゴールデンウィーク期間の在来線特急列車などの指定券販売を再開 | ライフ | マイコミジャーナル

    JR東日は14日からゴールデンウィーク期間の上越・長野新幹線と在来線特急列車などの指定券販売を再開する。同社は東日大震災やその後の計画停電の影響で運行の見通しが立たないとして、ゴールデンウィーク期間の指定券販売を見合わせていた。 販売を再開する指定券は29日から5月8日に発車する特急列車などで、運休や運転区間の変更もあるとのこと。東北・山形・秋田新幹線については引き続き販売を見合わせるという。常磐線特急「スーパーひたち」「フレッシュひたち」、寝台特急「北斗星・カシオペア」等については引き続き販売を見合わせるという。 ゴールデンウィーク期間のレジャー、リゾート列車も指定券販売を再開する ゴールデンウィーク期間の指定券を販売再開する列車は次のとおり。 方面 列車 東海道線 スーパービュー踊り子 5号・8号(東京 - 伊豆急下田間運転) 踊り子 185号・188 号(東京〜伊豆急下田・修善寺

    nekotank
    nekotank 2011/04/13
    東北方面はまだ見合わせなのか。。。
  • ゴリモンな日々 | 連絡橋がオープン。橋上駅舎の使用開始

    ノースゲートビルの1階です。グランドオープンの5/4までは、ここから直接に中央改札へは進めなくなりました。いったん2階へ上がり、従来の中央改札か3階の橋上改札を利用する事になります。 階段から2階へ上がると‥‥ ドーンと広いアトリウム♪ シンボルの時計と2つの液晶モニタがかっこよいです。 足下のプレート。 西には三越伊勢丹、東にはLUCUAの入口。 階下に中央改札がみえますが、下へは行かず‥‥ 上へ! 3階に来ました。こちらが橋上駅舎。 屋上には広場があるのですがまだ解放されていません。 屋上への階段。こちらの開通は5/4です。楽しみやわあ。 では、橋を渡りましょう。みどりの窓口がありますね。 目下にはホームが。そして‥‥ じゃん。ここが新しい改札!「連絡橋口」です。 さらに通路を進むと、サウスゲートビルの入口に繋がります。 サウスゲートビル側からみた橋上駅舎。 気になるのは、ホーム上の旧