タグ

ニコニコ動画とyoutubeに関するnorth_godのブックマーク (3)

  • NHKの映像素材でYouTube・ニコニコ動画作品が作れるようになるそうです

    ごめんなさい。NHKさんと総務省さんのこと、ずーーーっと高飛車な人なんだと勘違いしてました。まさかこんなにも心の広い人だったなんて...。 asahi.comの記事によると、NHKが10月から、所有する映像素材を「自由に編集してもいいよ!」と無料で公開、一般に提供するそうです。対象となるのは著作権処理がカンタンな風景・動物・植物・乗り物・科学実験の類だそうですが、なんとも素晴らしいことですね。 NHKのことですから、わんこやにゃんこ、鉄道など、誰もがグッとくる細かい素材をたんまり蓄えていると思うんですよね。同時に作曲家の許可を取った音楽素材も提供するとか。YouTubeやニコニコ動画にムービーを投稿している人はもちろん、これから動画編集をやってみたい人にとっても嬉しいニュースです。でもフリー素材集を売っているソフトメーカーにとっては頭の痛いニュースかも? NHK、映像素材を一般向け無料提供

    north_god
    north_god 2009/05/19
    NHKには過去の膨大なデータソースを、うまく整備しきれておらず無駄に眠らされているという話を昔聞いたなあ
  • YouTubeが「ニコ動的」コメントサービス提供へ

    Googleは、動画にコメントを付けるサービスを提供している米国の新興企業Omnisioを買収した。OmnisioはYouTubeチームに組み込まれ、Omnisioのサービスとして提供していたビデオ内コメント機能などをYouTubeに組み込んでいく。 ビデオ内コメント機能では、マンガの吹き出しのようなコメントを、ユーザーが動画とスライドの任意の位置に付けることができる。登録ユーザーと匿名ユーザーのコメントは、それぞれ表示/非表示を切り替えることができる。 Omnisioは、ビデオ内コメント以外に、ビデオとスライドの同期、シーンごとの概要作成といった機能を提供している。

    YouTubeが「ニコ動的」コメントサービス提供へ
    north_god
    north_god 2008/08/01
    Omnisioがyoutube的にokだった理由は何だろう
  • YouTube、天然ボケかと思ったら実は怒っていた - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # /* 22日夜より、DDoS攻撃によりニコニコ動画のサービスを一時停止していましたが、たまたま、ほぼ同時期にyoutubeより、ニコニコ動画からのアクセスの一部を遮断されていることが分かりましたので、一旦ニコニコ動画ベータサービスを終了させていただくことにしました。 */ YouTubeがビデオストリームだけをぶっこ抜かれて再利用されている事についてどう考えているか不明だったが、実は普通に怒っていたらしい。「タイムデータ込みで記録されたコメントが画面上を流れる」というアイデアをYouTubeがコピーするのは別に難しくないと思われるので、それが最終的なオチかもしれない。ただそうすると、「APIでデータを引き出して加工して再利用する」というWeb2.0(笑)の代表的なファクターとされている物の1つは、大規模にやると元データ提供者から遮断された上、アイデアだけパクられる可能性が高いという、ア

    north_god
    north_god 2007/02/26
    似たようなサービスが増えて、ただの動画置き場としてのYoutubeになるのは嫌だったのかなー
  • 1