タグ

文化に関するnorth_godのブックマーク (85)

  • 先日、能楽堂で能をみてきた。

    結論からいうと、すげーよかったっす。 いままで30年くらい生きてきて、触れずに過ごしてきたことをちょろっと後悔した。 いや、後悔と言ってもぜんぜん遅くないというかむしろ早いほうだと思うんだけど。 なにしろ、客席の平均年齢が70歳くらい。(中には90歳くらいでは?という人も) 若い人は着物をお召しの人(習ってるっぽい)や外国人観光客が多かったね。 で、何がいいって、なんつーの。まず、フィジカル。 想像してた倍くらい動きがゆっくりで、想像してた倍くらい声がでかかった。 あれアスリートよ。オペラ歌手とかもすごいけど。また質が違う感じ。 あと鼓もすごい。音も信じられないくらい響くんだけど、すごいのが誰もタイミングを合わせようとしないの。 タイミングが合ってないのに誰もあわてない。 合ってないんだけど、合ってる。 何言ってるかわかんねーと思うけどそうとしかいいようがない。 ちょっと意味がわかんない。

    先日、能楽堂で能をみてきた。
    north_god
    north_god 2014/09/20
    子供の頃一度見たけど退屈だった記憶がある。意味を理解できるくらい大人になってからハマっても遅くないよね
  • コスプレイヤーが女子高生のコスプレ認識をTwitterで問題提起「こういう手合いがコミケを潰し得ると思う」 - BNニュース

    コスプレイヤーが女子高生のコスプレ認識をTwitterで問題提起「こういう手合いがコミケを潰し得ると思う」BellaAug, 29, 2014newsComments Off on コスプレイヤーが女子高生のコスプレ認識をTwitterで問題提起「こういう手合いがコミケを潰し得ると思う」 コスプレイヤーでもあるという方が女子高生が話していたというコスプレについての認識に疑問を感じ問題を提起しています。 Ads by i-Mobile 8月28日の夜につぶやいた内容が話題になっているようです。 【問題提起】とあるフォロワーさんのお話だが、地下鉄に乗ってたらふいに聞こえてきたJKの会話。コスプレの話してて正直“うわー”ってなったそうだ。 — Mr.00@9/14大⑨州東方祭 (@Mr0078358391) 2014, 8月 28 続き: ・今は脱いでナンボ ・露出高いコスプレしてたら自然に人気

    north_god
    north_god 2014/08/30
    音楽勢の女性ボーカルもよくこんなこと言ってるが、残念コミュニティの中ですらカーストを意識してしまう必死さとかオタになり切れない哀しみを感じる
  • 海底を歩く『リアル半魚人・バジャウ族』一生を海で過ごし、身体まで適応させた「漂海民」その驚愕の人生 | DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    海底を歩く『リアル半魚人・バジャウ族』一生を海で過ごし、身体まで適応させた「漂海民」その驚愕の人生 | DDN JAPAN
    north_god
    north_god 2014/03/14
    行動範囲は広大なのにものすごく閉じた世界観だ
  • 断食1か月・排せつ我慢…最後の忍者に学生衝撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    甲賀流忍術の継承者で、「最後の忍者」と呼ばれる三重大学特任教授・川上仁一さん(64)が5日、同大の学生約200人に就任以来初めて講義を行った。 川上さんは2011年に特任教授となり、人文学部の山田雄司教授らと協力して忍術書を分析したり、忍者に関する市民講座の講師を務めたりしてきた。 講義は、10月に始まった山田教授の授業「忍者・忍術学」(全15回)の一コマで行われた。 川上さんは「忍術修行の経験談」と題し、6歳頃に先代宗家と出会い、18歳で宗家を引き継ぎ、会社員をしながら約30年間修行を続けたことなどを説明。先代から、音を立てない歩き方や排せつを我慢する訓練を受け、薬草を使った薬の調合などを学んだことを紹介した。 川上さんは、忍術を「自衛のための総合的な生存技術」と定義し、「現代にも活用できる忍術をまとめ、耐え忍ぶ精神を持つ忍者を、日文化の一つとして国内外にアピールしていきたい」と語った

    断食1か月・排せつ我慢…最後の忍者に学生衝撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    north_god
    north_god 2013/12/06
    あまり実用的ではないサバイバル術という印象。クレイジー
  • 「和食」に対抗?ドイツは「ビール」を無形文化遺産登録へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    「和」に対抗?ドイツは「ビール」を無形文化遺産登録へ 日が「和」ならドイツは「ビール」を――。ドイツ醸造業者連盟は3日までに、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産の登録に向け「ビール文化」の審査をドイツ当局に求めたことを明らかにした。一方、「和」の遺産登録はアゼルバイジャンで開催中のユネスコ会合で審査中で、4日にも決定が確実視されている。 ドイツでは1516年にビールの品質維持のため、大麦、ホップ、水、麦芽のみを原材料とするとした「純粋令」が定められた。醸造業者連盟は制定から500年になる2016年の登録を目指しており、審査に通れば、ドイツ政府がユネスコに申請する。  共同電によると、醸造業者連盟は「純粋令は現在も適用されるに関する規則の中で世界最古のものだ」とし、これに基づき造られるビールは無形文化遺産に値すると強調。ドイツ各州政府の文化担当相でつくる機関に11月末

    north_god
    north_god 2013/12/05
    いいこと
  • 死ぬまでに一度は体験しておくべき世界20のお祭り&フェスティバル : らばQ

    死ぬまでに一度は体験しておくべき世界20のお祭り&フェスティバル お祭りやイベントごとは実際に行って参加してみないと、なかなかその場の臨場感は伝わってこないものです。 祭り好きでなくとも一度は体験しておきたい、世界的な20のフェスティバル&カーニバルをご紹介します。 1. ハルビン氷祭り ─ハルビン市・中国 カナダのケベック・ウインターカーニバル、さっぽろ雪まつりと並ぶ、世界三大氷祭り。 (Wikipedia) 2. ホーリー祭 ─インド、ネパール、スリランカなどヒンズー教の地域 色粉を塗りあったり色水を掛け合う春祭り。 (Wikipedia) 3. カスカモラス ─バザ・スペイン 全身を黒い油で塗りたくった村人たちが、聖母像を盗みに来た盗人に色水や卵を投げつけて撃退する。500年前のエピソードを再現する奇祭。 4. ヴェネツィア・カーニバル ─ヴェネツィア・イタリア 12世紀以来、伝統と

    死ぬまでに一度は体験しておくべき世界20のお祭り&フェスティバル : らばQ
    north_god
    north_god 2013/11/06
    本場のオイルレスリングみたいで!
  • 【レポート】手塚治虫が飢死するほど多様性を好む日本人」 - FREEexなう。

    <岡田>この国は『ブラックジャック』がヒットしなかったら“手塚治虫”が飢え死にしてたかもわかんないぐらい、実は“古くなるのが早い国”なんですよ。 <小飼>そう。だからアレなんですよ。手塚が新作を出し続けるという、恐ろしい国ですよね。 ************************************ 「手塚治虫のヒロインの中で一番好きなキャラクターをあげろ」と言われ「ムーピー」と答えたら軽蔑の目で見られたことのある佐藤家清です。 全4回に渡ってお届けする2013年8月10日に行われた出版シンポジウム「電子出版ノススメ〜鈴木みそ×小飼弾×岡田斗司夫〜」の第3回目です。 「copyright」と「著作権」という言葉の違いから、「未来の電子書籍」の話など、興味深い話が飛び出しましたが、今回は日人が求めてる多様性の欠点とおもしろさを語った部分をダイジェストでお送りします。 「電子出版ノスス

    north_god
    north_god 2013/10/30
    メインストリームに上がらないだけで、海外も十分ヘンなもん創ってると思うけどなあ
  • ju111net九州登录-ju111net手机版

    ju111net九州登录-ju111net手机版

    north_god
    north_god 2013/08/28
    レイヤーさんが純粋にコスプレだけで食っていけるかというと無理っぽいなって話。個性を捨ててあらゆるキャラを再現できる特殊なスキルを持ったとして、広告塔以上の活躍する場があるかというと
  • ロック・フェスは幼児虐待の道具になっていないだろうか(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月26日(金)から28日(日)にかけて、フジ・ロック・フェスティバル'13が開催された。第17回を迎えた今回は25日(木)の前夜祭も含めて、のべ11万1千人を動員。レディオヘッドや再結成ストーン・ローゼズら人気アーティストが出演した昨年の14万人には及ばなかったものの、ライヴ・パフォーマンスはまったく遜色ない充実度だった。 初日、メイン・ステージであるグリーン・ステージにはナイン・インチ・ネイルズが登場。活動休止を経ての再始動ライヴ一発目となったステージは、今秋発売予定のニュー・アルバム『ヘジテイション・マークス』からの新曲「コピー・オブ・ア」でスタート。「マーチ・オブ・ザ・ピッグス」や「ウィッシュ」、「クローサー」「ヘッド・ライク・ア・ホール」などの名曲も演奏された。数枚の照明パネル(?)を駆使したライティングも見事だったが、 降りしきる豪雨と稲・雷鳴が加勢して生み出す一大ヴィジュア

    ロック・フェスは幼児虐待の道具になっていないだろうか(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    north_god
    north_god 2013/08/08
    連れてくるなというわけではないらしい。
  • アニメ文化と理解する気もない大人たち

    私は今25歳で、父と母はもうすぐ60歳になる。私はこの年齢でもアニメを見ることが好きだし、日が誇るべき文化だと思っている。だがうちの両親は違う。アニメは子供の見るもので、幼稚で、気持ちの悪いオタクのための遊びだと考えているようだ。 私の両親はどちらかというと田舎の方に住んでいる。私の知り合いの22歳の女の子は、母親と一緒に深夜アニメを見ると言っていた。その子は東京出身だ。母親の年齢も、うちの両親より若いだろう。私は親と一緒にアニメを見るといく発想がそもそもなくどちらかというと馬鹿にされてイライラすることを回避するために隠れてこっそり見るものだと思っていたので、その話を聞いたときは衝撃的だった。 これは当かどうかわからないがいまの中高生は、オタクであることやアニメを見ることを恥ずかしいと思わないらしい。そんな世代が羨ましくてしょうがない。 恐らく、この傾向は都会であればあるほど顕著なはず

    north_god
    north_god 2013/07/30
    さらっとヲタを自分より下に置いて見下してるが、それ君の親がやってることと同じなんで。だが大丈夫だよ、それは別にマイノリティなんかじゃないごく普通な人の振る舞いさ
  • ネット用語「w」の発音は「ウェーイ」 文化政策会議が決定 : 虚報タイムス

    文化政策会議は18日、笑いを意味する「w」の発音を「ウェーイ」に決定した。「クールジャパン」の海外輸出に備えた動きで、今後は公式の場での発音はすべて「ウェ...文化政策会議は18日、笑いを意味する「w」の発音を「ウェーイ」に決定した。「クールジャパン」の海外輸出に備えた動きで、今後は公式の場での発音はすべて「ウェーイ」となる。 日のネット文化に欠かせない「w」は笑いを意味する表記であるため来は発音しない。しかしURLの「WWW」(ワールド・ワイド・ウェブ)と区別しづらいことや、「文化の輸出大国になるには専門用語のルール化が必須」(同会議メンバー)との認識から、親しみやすい発音の決定を求める声があがっていた。 会議は現職の国会議員をはじめ言語学者や教師、脳科学者ら10人の専門家が出席。2ちゃんねるなどで「w」が使われた回数や頻度、どのような文脈で使用されているのかなどを分析し、未就学

    north_god
    north_god 2013/07/23
    ワラ
  • 片山さつき氏「最近の若者は初音ミクが死んだらお葬式しそうな風潮。だから児童ポルノを規制しないと犯罪者も増える」 : オレ的ゲーム速報@刃

    HOME |PS4 |PS3 |PSP |PSVita |WiiU |Wii |DS |3DS |XBONE |XB360 |PC |ゲーム売上 ゲーム業界 |漫画・アニメ |映画 |芸能 |政治 |酷い話・事件 |中国韓国 |飲 |雑談 |感想・レビュー いい話 |声優 |恋愛ネタ |BL・ホモ |エロス |ニコ動 |周辺機器 |モバイル系 |ら列 |お知らせ |新作 児童ポルノ法を改正して漫画・アニメを規制する 2 - 現代 note 自民党、公明党、維新の会が第183回国会に提出し、継続審議となった児童ポルノ法改正案。2013年6月30日のニコ生・討論番組にてこの法案が議題に上がった。そこでの発言を聞いて、私は自公維新が児童ポルノ描写を含んだ漫画やアニメを規制するつもりでいることを確信した。 東京JC主催 参議院議員選挙党代表者討論会 〜「ガチ論」 若者が語れ日の再建!〜

    north_god
    north_god 2013/07/03
    それは文化的に廃れていることなので、もし死ねるとしたらミクさんは誰にも見られることもなくひっそり居なくなるのです
  • インドがイルカを「人」と認めた

    north_god
    north_god 2013/06/12
    生類憐れみの令といってだな
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    north_god
    north_god 2013/05/30
    大半はやっぱ無関心だわなと理解しているし、決めるのは総意に任せるとルールは守ってる以上、発言はご自由に。本焼いたり悪意が込められてしまうと、仕返しされても同情されないだろうけど
  • 下等さと文化

    的に大衆文化というのは、下等なものだ。そして下等なものには、学問的な価値はない。 これはわりとしっかりとしたルールなので、ゴチャゴチャ言ったところで仕方がない。 ただし文化の流れのようなものを解釈しようとする場合、このルールには問題点が多い。 戦争というのは下等だけど、戦争を除外して技術がどのように発展してきたのか考えることは不可能だ。 ゲームも大衆のための娯楽で下等だ。しかしゲームが存在していなければ、パーソナルコンピュータは今とは別の進化をしていたはずだ。だからゲームを抜きにして、パーソナルコンピュータの歴史を考えることもできない。 こんなことは当り前なんだけど、当り前になっていない分野もある。 例えば日の口語文というのは、娯楽を除外して解釈されているため、かなり異様な解釈をされている。どう異様なのかものすごく簡単に説明すると、かっては純文学の力で口語文が完成したと考えられていて

    下等さと文化
    north_god
    north_god 2013/05/28
    派生が生まれるにつれ、派生元の文化が相対的に押し上げられるから上等下等が出来上がる。そして代謝が活発なのは常に下等の方だと
  • 本気か?クールジャパン政策(中村伊知哉) - 個人 - Yahoo!ニュース

    政府・知財部では、今期政策の審議が大詰めを迎えている。私がコンテンツ専門調査会の会長を務めるようになった4年前から、いわゆるクールジャパンは知財政策の柱となっている。マンガ、アニメ、ゲームに代表される現代流行文化=ポップカルチャーを核としつつ、ファッション、伝統工芸、観光など経済・文化全般にわたるソフトパワーを発揮する。特に海外市場を取り込むことがミッションだ。 しかし、取組は十分ではなかった。海外から評価されているポジションを日は活かせていない。経済的にはコンテンツは成長産業どころか縮小傾向にあり、アニメの制作現場の悲惨さは笑えないギャグネタだ。政治的にも活用できていない。海外の若い世代にとって日はソニーやトヨタよりもピカチュウやドラえもんだが、そのソフトパワーを外交に活かせてはいない。 クールジャパンは10年前にダグラス・マッグレイ氏が記した論文「Japan’s Gross

    本気か?クールジャパン政策(中村伊知哉) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 日本には木が多すぎる:日経ビジネスオンライン

    太田さんの著作『森林飽和』を読ませていただきました。「飽和」というほど、日には森林があふれているのでしょうか。 太田:はい。幹の体積の総和を森林の蓄積といいますが、日は過去50年間ぐらい増え続け、3倍ぐらいになっています。人工林は4~5倍に増えていて、自然林もどんどん成長しています。『森林・林業白書』に毎年、グラフとともに出ているのに、誰も触れてこなかった。不思議です。 経済成長で森林以外の土地利用はどんどん変化しています。都市に住んでいると、宅地や工場が増え、緑がどんどん減っている。一方、山に行っても、木は徐々に大きくなっていくから、あまり増えているとは思わない。それで、森林は減っている、だから植えなければいけないという先入観が出来てしまっているのでしょう。 しかし、実は山の斜面で木はどんどん増えている。日の森林というのは非常に豊かです。それで「森林飽和」というタイトルをつけて、「

    日本には木が多すぎる:日経ビジネスオンライン
    north_god
    north_god 2013/03/28
    興味深い。文化という表現に包まれているが、木材や水資源含めて里山全体をブランド化するような考え方だろうか
  • ジャパンが日本を野暮にする:日経ビジネスオンライン

    「ジャパン」という文字を見ると、反射的に身構えてしまう。 たぶん、10年ぐらい前からだ。 英語の文脈の中に「JAPAN」という英単語が含まれているケースでは、違和感は生じない。でも、日文の中に「ジャパン」という英単語が混入している場合は、どうしても「あえて言った感じ」が残る。 「日」の英語名称である「JAPAN」は、多くの場合、アルファベットでなく「ジャパン」とカタカナで表記されている。ということは、「ジャパン」は、国際社会に向けて発信している体を装いながら、その実、あくまでも日語話者に向けて語りかけられているわけだ。 おそらく、「ジャパン」のうさんくささは、「《われわれは海外に向けて情報発信していますよ》ということを国内向けに発信している」という、その錯綜した構造から生まれているものだ。 別の言い方をするなら、「ジャパン」が体現しているのは、「日」という国の「状況」や「実態」では

    ジャパンが日本を野暮にする:日経ビジネスオンライン
    north_god
    north_god 2013/03/22
    クールジャパンが具体的に何なのか誰も正確に理解していないよな。言ってるだけにしか感じない
  • 豚レバ刺し 厚生省は静観も「生食しないのが常識」と担当者 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    牛レバ刺しが禁止されて3か月。それでも「レバ刺しがべたい」という客のニーズに応え、最近は「豚レバ刺し」が出回り始めた。提供する店は増え続けており、今では「全国に100軒はくだらない」(関西の肉流通業者)という。 法律上、豚のレバ刺しは規制外。厚労省では現在、静観の構えを見せている。 「牛に比べてまだ取り扱う店舗が少ないですし、大きな問題が出ない限りは規制する予定はありません。ただ、豚肉は生しないのが常識ではないでしょうか」(基準審査課) 確かに「豚肉は生でべてはいけない」といわれてきた。東京農大の村上覚史教授(家畜衛生学)が語る。 「豚は生の場合、様々な細菌に感染する危険性が指摘されています。代表的なのはトキソプラズマ症。最近では、E型肝炎ウイルスが肝臓や血液に存在することがわかっています。E型肝炎ウイルスは、豚の成長に伴って消えていくとされていますが、キャリアのまま出荷

    north_god
    north_god 2013/02/05
    アキバと中野の例の店のことか。酒が無いからメチルアルコール飲んで目を潰した馬鹿が悪いみたいな話になってるけど、レバーのケースではおいらはシステムが悪いと考える立場
  • イジメはあるが祝福する文化のない日本 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    インフルエンザにかかったらしいので、家でフラフラとしながらネットを見ておりましたら、峯岸みなみ丸刈り謝罪 という記事が目につきました。私はAKBは詳しくないので、ことの詳細は良くわかりませんが、グループの決まりを破って男性とお泊まり旅行に行ってしまったので謝罪するために丸刈りになった、ということだそうであります。 これを見ていて、なんだかいや〜な感じがしました。たとえ綿密な計算の上での演出だったとしても、越えては行けない線を越えてしまった気がします。 まず始めに、これを見みて、イギリスの歴史番組で繰り返し放送される「第二次世界大戦後にナチに協力した、ドイツ兵と恋人関係にあった、という理由で公衆の面前で丸刈りにされ、屈辱を与えられた女性達を思い浮かべたからです。男性達は丸刈りにされませんでしたが、女性達はされました。それが最大の屈辱の一つだったからです。ナチに協力したわけではなく、自分や家族

    north_god
    north_god 2013/02/01
    そういやこれに激昂する女性団体はいなかったのかな