タグ

宗教とネタに関するnorth_godのブックマーク (8)

  • SHINJing on Twitter: "恥を知れ、リブロ池袋。この大々的展開…。びっくりした。この本売れて嬉しいか? かつてを知ってる人間として言わせてもらうが、もう辞めてしまえ。 http://t.co/iALHaRAifk"

    恥を知れ、リブロ池袋。この大々的展開…。びっくりした。この売れて嬉しいか? かつてを知ってる人間として言わせてもらうが、もう辞めてしまえ。 http://t.co/iALHaRAifk

    SHINJing on Twitter: "恥を知れ、リブロ池袋。この大々的展開…。びっくりした。この本売れて嬉しいか? かつてを知ってる人間として言わせてもらうが、もう辞めてしまえ。 http://t.co/iALHaRAifk"
    north_god
    north_god 2014/01/06
    誰に見せても一瞬わからない顔をする
  • スクープ! 反アパルトヘイト運動に生涯を賭けたマンデラ元大統領が死後6時間で「復活」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    スクープ! 反アパルトヘイト運動に生涯を賭けたマンデラ元大統領が死後6時間で「復活」2013.12.07 大川隆法総裁 公開霊言レポート ネルソン・マンデラ元大統領の「復活」メッセージ 反アパルトヘイトの闘士、マンデラ元大統領の戦いを支えたものとは「ネルソン・マンデラの復活-死後6時間『人類へのラスト・メッセージ』-」 2013年12月6日収録 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。また、外国人の霊の霊言には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日語で語ることも可能である。 詳しくは⇒⇒⇒大川隆法のスーパー霊能力 「霊言」とは何か 住む場所や入学できる大学、果ては職業や結婚に至るまで、黒人に対する徹底的な差別を制度化し

    スクープ! 反アパルトヘイト運動に生涯を賭けたマンデラ元大統領が死後6時間で「復活」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    north_god
    north_god 2013/12/07
    大川流ペケ字拳
  • 幸福実現党が自民に連立呼びかけ – 東京スポーツ新聞社

    英語で「でっちあげ!」と書かれたボードを掲げる幸福実現党党首・矢内氏 幸福実現党の矢内筆勝党首(51)が18日、都内の日外国特派員協会で記者会見を行った。 矢内氏は外国人記者を前に「我々の母体は宗教法人『幸福の科学』。参院選で47都道府県すべてに候補者を立てたのは我々と自民党だけ。それだけ日の未来に責任を負う覚悟で戦っている」とあいさつ。「日の国防・安全保障」「歴史観」など党としての主張を紹介した。 まず、中国が領海侵犯を繰り返している尖閣諸島について「日の固有の領土」と強調したうえで「中国は尖閣諸島を武力を使ってでも自分たちのものにしようとしている」と警鐘を鳴らした。また、北朝鮮の核弾頭小型化への動きに懸念を示し「国防は待ったなしの段階。平和のための抑止力を強化しないといけない」と語った。 続いて、中国政府が主張している南京大虐殺は「中国共産党による歴史の捏造であり、プロパガンダ

    north_god
    north_god 2013/07/20
    ちゃっかり幸を先に置いている辺りがもう
  • 幸福実現党全員落選! 教祖予告の“民族浄化”“日本沈没”の行方は?

    12月16日に衆院総選挙の投開票が行われ、幸福の科学の政党「幸福実現党」は全員落選しました。衆院選と同時に行われた東京都知事選でも、幸福実現党のトクマ氏は落選。いつもと変わらない結果ですが、今回の選挙、幸福の科学にとっては少々特殊な事情の中で行われました。選挙期間中、教祖・大川隆法総裁が天照大神を降臨させ、今回の選挙で成果が出なければ天変地異で日人を滅ぼして国をリセットするかのような“神示”を信者たちに発信。選挙戦終盤で大川総裁自らが街宣に繰り出し、「死にたくなかったら幸福実現党に」などと有権者や信者を“脅迫”。切羽詰まった教団や信者たちによる、公職選挙法に抵触しかねない選挙運動も目立ちました。大勢が判明した頃には、選挙結果にキレた信者がtwitterで「天変地異が来ますよ。日の神さまが支援していた、幸福実現党を無視した罪は重い」と発言するなど、社会に対する不満と攻撃性を強めています。

    幸福実現党全員落選! 教祖予告の“民族浄化”“日本沈没”の行方は?
    north_god
    north_god 2012/12/17
    スサノオだったらまだ説得力があったのになー。天照言いたいだけちゃうかと
  • 「世界最悪」の修復キリスト画が大人気、訪問者が急増

    1910年の絵画「Ecce Homo(この人を見よ)」のオリジナル(左)、「修復」前(中央)、「修復」後。スペイン・ボルハ(Borja)の教育センターが公開(2012年8月22日提供)。(c)AFP/CENTRO DE ESTUDIOS BORJANOS 【8月26日 AFP】「世界最悪の修復」でサルさながらに変貌してしまった102年前のキリストの肖像画を見ようと、スペイン北東部ボルハ(Borja)を訪れる人々が数百人規模に急増している。 この肖像画はスペイン人画家エリアス・ガルシア・マルティネス(Elias Garcia Martinez)が1910年に描いた「Ecce Homo(この人を見よ)」で、ボルハ市内の教会の柱に直接描かれている。傷みが目立ち始めたため、年齢が80代とされるセシリア・ヒメネス(Cecilia Gimenez)さんが善意で修復を試みたところ、オリジナルと似ても似つ

    「世界最悪」の修復キリスト画が大人気、訪問者が急増
    north_god
    north_god 2012/08/27
    形は変わってしまったが愛されているようで何より
  • ビールが神や宗教より優れている10の理由 : らばQ

    ビールが神や宗教より優れている10の理由 時折友人から英語ジョークの類がメールで流れてくるのですが、くだらないと思いつつも、うなずいてしまうような説得力を感じるジョークもあります。 もちろんくすっと笑ったあとにですが。 そんな中からひとつ、「ビールが神や宗教より優れている10の理由」をご紹介します。 10. ビールを飲まないという理由で誰もあなたを殺しはしない 9. ビールはSexを制限したりしない 8. ビールが原因で大きな戦争になったことはない 7. まだ自分のことを考えられない未成年者に、ビールを強制的に飲ませることはない 6. ビールを飲み始めたら、そのビールをあげるために誰かの家のドアをノックすることはない 5. ビールブランドのために、焼かれたり、首を吊られたり、拷問を受けたりすることはない 4. 2目のビールを飲むのに二千年以上とか待たなくてよい 3. ビールのラベルには、

    ビールが神や宗教より優れている10の理由 : らばQ
    north_god
    north_god 2008/05/24
    大概のものは当てはまる件
  • らばQ:宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると…

    宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると… 「フロイトとユングの違いは?」なんて言われても、心理学でも取ってなければとっさにわかりません。 政治がわからなければ、共産主義と社会主義の説明は難しいし、宗教に疎い日人にはプロテスタントとカトリックの違いなんてわかる人も少ないわけです。 ましてや、ダーウィンとか相対性理論とか言われたおりには、説明を聞く以前に頭痛がしそうです。 そんなあなたの悩みを解決すべく、無理やり、そして強引にすべてを1行あまりで説明してみました。 長い説明を読む気のしない、浅く知りたい人用ですので、詳しく知りたい人はそれぞれでお調べください。(もしくはリンク先のWikipediaを参照ください) 名付けて… 「風邪を引く」という世界観 宗教・集団編 道教:風邪を引く 儒教:子曰く「風邪を引く」 仏教:それは実は風邪ではない 禅:そもそも風邪を引くとは

    らばQ:宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると…
    north_god
    north_god 2008/03/28
    腹抱えて笑った
  • 江原啓之「大学教授」就任 スピリチュアルではなく「生命倫理」教える

    スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之さん(43)が2008年4月から大学の「客員教授」として学生の前で講義する。お得意のスピリチュアル・カウンセリングの講義ではなく、科目名は「生命倫理」もしくは「コミュニティ福祉」あたりらしい。 客員教授として、90分の講義を年間2~3回する 江原さんが講義するのは、08年4月に新設される、旭川大学(北海道・旭川市)の保健福祉学部。同大によれば、江原さんは客員教授として、90分の講義を年間2~3回する予定。科目名は「生命倫理」もしくは「コミュニティ福祉への招待」になる予定で、具体的な講義内容などについてはまだ決まってないという。 しかし、なぜスピリチュアル・カウンセリングの江原さんが大学で講義するのか。 同大入試広報課の担当者は次のように説明する。 「大学側からお願いしたのではなく、江原さんサイドからお話があったようです。江原さんは旭川に縁があるようで、

    江原啓之「大学教授」就任 スピリチュアルではなく「生命倫理」教える
    north_god
    north_god 2008/02/27
    「コミュニティ福祉」でしかも招待。ああ、ぴったりじゃん
  • 1