タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

心理と東北地方太平洋沖地震に関するnorth_godのブックマーク (1)

  • 東北大震災は笑えた - 春巻たべた

    誰にも愛されない人間にしかできない社会貢献 東北の人はそりゃあ難儀してるだろうけど、それはそれとして、あなたの街にもホームレスは居る。震災前も、今も。誰にも省みられず、看取られることなく死んでゆく人がいる。その薄汚い乞のために力を貸してくれ、と言われたら断るのだろう? 原発で死ぬことには男根が疼いても、新宿駅地下の乞に20万円渡すのは御免なんだろう? その気持ちはとてもよくわかる。だから、マザー・テレサも言っている。「日人はインドのことよりも、日のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」。 マザー・テレサの中の人、アグネス・ゴンジャ・ボヤジュの怒りにもまた、俺は共感する。 だいたい、募金を募ることは、いつからああも他人事になったのか。すべてをなげうってなお力及ばず、万策尽きてなお諦めきれず、街頭で喜捨を乞うものたちが、なぜああも溌溂とし

    north_god
    north_god 2011/04/04
    駅前の学生見てると、どーせ後で募金額の倍は打ち上げで呑むんだろとか、赤十字に渡して満足してねーでその金使ってしかるべき手続き取って物資届けに行けよとか、てめーらの青春に加担してやるもんかとか
  • 1