タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

心理と男女に関するnorth_godのブックマーク (3)

  • 頼むから男はこれだけはわかって欲しい

    私は恋人や配偶者は権威のある金持ちでなくてもいいし、オシャレなイケメンである必要もないと思っている。男性蔑視をしているわけではないけど、これに当てはまる人はすり寄ってこないで欲しい。 自分の主張が間違っていたことがしっかりとした統計データ等によって証明されても、非を認めない。上司や恩師など権威ある男性に対してなら非を認められるが、彼女やや部下や後輩に対してはプライドが傷つくため出来ない(つまり当のプライドを持っていない)。ゲーム、アニメ、その他のサブカル趣味に、無くては生きていけないほど依存しており、自分の趣味を理解しない人や、自分に理解できない趣味を持つ人を、馬鹿やら気持ち悪いやら言って攻撃する。自分に似ている人は優れており、似ていない人は劣っているという自己愛的発想。生活習慣が理由で健康状態が悪い。ガリガリかデブか隠れ肥満である。そうなってしまう理由は「怠惰」の一言に尽きるが、なぜ

    頼むから男はこれだけはわかって欲しい
    north_god
    north_god 2014/03/08
    これ全て地続きだよね。要するに図に乗るなクソガキって話
  • 男性と女性のモノの考え方の違いについて

    最近、失恋したので、次はもっといい人を見つけようと思い恋愛講座だの復縁講座だのを読んでいる。 その中に女性の考え方、モノの伝え方、男の考え方、モノの伝え方が書いてあったので もし、今恋愛がうまくいっていない人がいたら参考になるかもしれないと思い、書いてみる。 必ずしも、すべての人がこの考え方をするわけではない、ということを念頭において欲しい。 女性は… 共感・同調したがる おしゃべりによって、自分の気持ちを整理し、ストレスを発散する 解決方法は求めていない(車のコピペはよく出来ていると思う) 誰かに世話を焼いて、その結果、誰かの調子が良くなることに喜びを感じる 世話を焼く事が当たり前だと思っている 男性と付き合うと、その男性を「立派にしなければいけない」「外で恥をかかないようにしなければいけない」 「男性はこうしてくれるべきだ」と、教育委員長またはお母さんになりたがる。 男性は… 悩みがあ

    男性と女性のモノの考え方の違いについて
    north_god
    north_god 2014/02/20
    "男性は、日常の小さなこと(例えば家事の手伝い等)に対し、女性が感謝し自分に加点してくれているとは思っていない" これは正しく。ただ妻の日頃の気遣いに何も感じていなくはないので想像力の問題だろうか
  • なぜ私たちはセックスをするのか─夫婦間の素敵な性生活の秘訣

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304856504579151090988970388.html

    なぜ私たちはセックスをするのか─夫婦間の素敵な性生活の秘訣
    north_god
    north_god 2013/10/23
    賢者モードにならないための気配り
  • 1