タグ

政治と地方に関するnorth_godのブックマーク (3)

  • 「なぜこんな人が政治家をやっているんだ」への一つの答え - 斗比主閲子の姑日記

    昨日に引き続きTwitter上の話題です。こんな発言がまとめられていました。 「この情報の発信者は、私ではありません。」 - Togetterまとめ 内容は、東広島市議会議員である宮川誠子さん(53歳、女性)が、Twitterで不正確な情報を拡散しているアカウントのTweetについて、疑問なく受け止め、非公式RTで広められ、問題を指摘されても、自分が発言したものではないとしたというものです。 この宮川さんの一連の行為は、ネットリテラシーや科学リテラシーがそれなりにある人からすれば、到底ありえないもので、はてなブックマークでも批判的に受け止められています。 はてなブックマーク - 「この情報の発信者は、私ではありません。」 - Togetterまとめ 中には、選挙で選ばれた政治家がこの程度でいいのか、政治家としての資質を疑うというコメントがありました。 この点につき、topisyuからすると

    「なぜこんな人が政治家をやっているんだ」への一つの答え - 斗比主閲子の姑日記
    north_god
    north_god 2014/01/11
    ・・・えっ!?女性!?し、しかも新風!??
  • マジっ?夕張市長に羽柴秀吉当確 職員まっ青「覚悟できた…」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    全国唯一の財政再建団体、北海道夕張市のトップを選ぶ市長選(4月24日投開票)で、驚くべきドラマが進行しつつある。全国各地の選挙に出馬してきた青森県の実業家、羽柴秀吉氏(61)=名・三上誠三=が、何と「最有力候補」と目されているというのだ。北の大地で、統一地方選屈指の“仰天合戦”が繰り広げられている。  「お前は戦国武将・豊臣秀吉の生まれ変わりだ」と親しい住職に言われて以来、現在の名前を名乗っている羽柴氏。建設業や観光業など数十社を束ねる羽柴グループの総帥で、資産は数百億円ともいわれる。  これまで、大阪府知事選や衆院選など通算14回の選挙に出馬するなど「戦(=選挙)好き」で知られるが、4年前の夕張市長選では、当選した藤倉肇市長にわずか342票差まで迫った。  今回の市長選、羽柴氏は、天然ガス開発や砂金採掘に加え、炭鉱で栄えた夕張ににぎわいを取り戻すためには「石炭の露天掘りしかない」などと

    north_god
    north_god 2011/02/22
    現代の石炭がどの程度ビジネスになるのか見当もつかない
  • 『信州・フレッシュ目安箱』- 長野県ホームページ - リニア中央新幹線のルートについて

    ・リニア中央新幹線のルートについて ご意見(2008年10月28日受付:Eメール)  リニア問題に関し、知事の主張は自己中心的であり国益を損ないます。撤回の上、Cルートを受け入れてください。 そもそもリニアは大都市同士を超高速で結ぶものです。知事は「『東京、名古屋、大阪を快適に旅をできればいい』という考えに、そうですかとおとなしく引き下がる長野県ではない」と言ったそうですが、東京〜名古屋〜大阪を快適に旅するための輸送システムがリニアなのであり、長野で迂回する必要性はありません。 知事の主張するBルートは迂回となり所要時間の増加は避けられません。それによって東京〜名古屋〜大阪間を移動する旅客は無駄な時間を強いられ、走行時間の増加により環境負荷を増大させます。 また、知事は『東京〜名古屋間なら飛行機を使えばいい』と言いましたが、東京〜名古屋間に航空便の設定はありません。 知事と

    north_god
    north_god 2009/06/16
    お国の為メソッド
  • 1