タグ

料理と2chに関するnorth_godのブックマーク (2)

  • 師匠の指導のもと初めて讃岐うどん作ったった!

    師匠の指導のもと初めて讃岐うどん作ったった! Tweet 1 名も無き被検体774号+ 2012/02/26(日) 19:43:32.88 ID:ONYIMalH0 立ったら書く ※これは坦々と讃岐うどんを作っていくお話です 過度な期待はしないでください(´・ω・`) 4 名も無き被検体774号+ 2012/02/26(日) 19:48:02.29 ID:ONYIMalH0 まず俺 18歳 讃岐のうどん人です 一人暮らしする前に習得するため 父=師匠の指導のもと 讃岐うどんを作りますた 2 名も無き被検体774号+ 2012/02/26(日) 19:45:54.30 ID:/tFH8Ela0 簡単? 5 名も無き被検体774号+ 2012/02/26(日) 19:48:58.99 ID:ONYIMalH0 >>2 めんどうくさい、そして結構えらい まず昆布を取り出し はさみであちこち切って

    師匠の指導のもと初めて讃岐うどん作ったった!
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 炒飯を上手くつくるためのスレッドにおける伝説のレス

    311 名前:炒飯15[] 投稿日:02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。 ■1 米 新米は水分が多い。古米がいい。インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。新米でも水分を少なめにな。 べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。 火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。 炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。 いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。 319 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/06/27 12:43 ID:IEp2r98L まぁ、次行こうぜ。 ■2 コンロ ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。 電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。 フライパンでの作り方

  • 1