タグ

東北地方太平洋沖地震と政治に関するnorth_godのブックマーク (3)

  • 世界最悪の原発事故を起こした自民党の総理大臣 - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. とうとうチェルノブイリとおんなじ「最も深刻なレベル7」になっちゃった福島第一原発の大事故だけど、チェルノブイリが事故発生から9日目にコンクリートで固めて「とりあえず収束」したのと比べると、すでに事故から1ヶ月も経過してるのに、未だに収束のメドも立ってないどころか、震災からちょうど1ヶ月目の昨日なんて、大きな余震で外部電源が切断して、1号機から3号機までの注水ポンプが停止して、ヘタしたら原子炉が水素爆発を起こすとこだった。今ま

    世界最悪の原発事故を起こした自民党の総理大臣 - きっこのブログ
    north_god
    north_god 2011/04/13
    人類は再び 同じ過ちを 繰り返えす
  • 原子力安全保安院の印象操作が酷い。その酷さをわかりやすく : 座間宮ガレイの世界

    みなさん「デーモンコア」とはなにかご存知だろうか。最近になってwikipediaに掲載され、ニュースサイトGIGAZINEが取り上げて話題になっている。「デーモンコア」の説明はそれぞれをお読みいただくとして、さてGIGAZINEの記事中に気になる記述があった。 『ちなみに原発関連では昔から、安全面で問題があるかのような印象を与えるという理由から事故が起きても「事故」とは言わずに「事象」と称してごまかすことが多いことが知られています。』 太線箇所にインスパイアされ、原子力安全保安院の言葉の印象操作を、彼等が作成した「保安部会・議事録」から告発する。 実は筆者は、原子力安全・保安院の議事録を読み続けている。この議事録の中で、上述のように、言葉のすり替えによって、「安心」を作りだそうとしている箇所があったので紹介したい。 原子力安全・保安院の過去議事録から、印象操作についての箇所 原子力安全・保

    原子力安全保安院の印象操作が酷い。その酷さをわかりやすく : 座間宮ガレイの世界
  • 米“放射能パニック”隠蔽政府にヒラリー激怒「信用できない」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    東京電力福島第1原発の事故を受け、米国内で「反日感情」が高まりつつある。東日大震災直後は同情も多かったが、菅直人政権の原発危機への対応のひどさに、ヒラリー国務長官までが「日は信用できない」と激怒。米メディアが「今週末にも、太平洋を超えて放射性物質が到達する」と報じたこともあり、西海岸はパニック状態になりつつある。  「日の指導者の欠陥が危機感を深める」  ニューヨーク・タイムズ紙は16日、こんな強烈な見出しで、菅首相が臨機応変の対応力や官僚機構と円滑な協力関係に欠けるため、国家的危機への対処を大幅に弱くしている、と指摘した。  今週に入り、米政府やメディアは総じて日に厳しい。悲惨な大震災への同情はどこかに吹き飛んでしまった。  米国在住のジャーナリストは「ホワイトハウスや議会で連日、日の原発危機に関する会議や公聴会が開かれているが、『日政府や東電は情報を隠蔽している』『混乱して

    north_god
    north_god 2011/03/20
    復興の足を引っ張る報道
  • 1