タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

生活と一人暮らしに関するnorth_godのブックマーク (2)

  • 一人暮らしすることになったんだが色々と教えてくらさい : 哲学ニュースnwk

    2013年03月12日01:36 一人暮らしすることになったんだが色々と教えてくらさい Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/01/20(日) 13:33:01.48 ID:0 25までぬくぬくと親元で暮らしてたんだが急遽一人暮らしすることになった 買っといたほうがいいものや一人暮らしの知恵など 狼の歴戦のおじさん、いやお兄さんたちに色々聞きたいです 2:名無し募集中。。。:2013/01/20(日) 13:33:31.38 ID:0 因みに金はあまりないので自炊しなきゃいけない 6:名無し募集中。。。:2013/01/20(日) 13:34:45.08 ID:0 絨毯は敷いておけ 7:名無し募集中。。。:2013/01/20(日) 13:34:49.56 ID:0 料金滞納は電気ガス水の順番で止められるから覚えとけ 8:名無し募集中。。。:2013/01/20(日) 13:34:

    一人暮らしすることになったんだが色々と教えてくらさい : 哲学ニュースnwk
    north_god
    north_god 2013/03/12
    インターホン出るなと、近所に挨拶しろは矛盾する。よって、来客対応してもリスクの少ないオートロックを選ぶのがベター
  • ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし方 - はてな匿名ダイアリー

    2011 9/8 失敗したものと部屋の選び方を追加しました 2012 9/29 わあ!また上がってるぜってことで、またちょっと追加です。 見た目の良さは度外視している。 当にずぼらでめんどくさがり(しかも貧乏)だが、できるだけ清潔に便利に(そしてできれば健康に)暮らしたいという人向け。 そんなの今更目新しくねーよってことばかりだけど一応。 俺は、めんどくさがり屋だが、それ以上にパンクしやすい人間だ。 ゴミ、未実行の工程(畳む、拭く、しまう)などが貯まると、パンク、というかショートして何もできなくなり、どんどん散らかり汚くなっていく。 だからできるだけ、工程を減らしつつ、ひとつひとつの工程のハードルを低くしつつ、散らかりにくくすっきりした暮らし方を目指している。 俺が重要視するポイント ■まあ散々言っているが、少工程でひとつひとつの作業を簡単に ■オサレじゃなくていいが、すっきりと清潔にし

    ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし方 - はてな匿名ダイアリー
  • 1