タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会と人としてに関するnorth_godのブックマーク (1)

  • livedoor ニュース - 傍若無人の“オジサン”“オバサン”増殖中

    傍若無人の“オジサン”“オバサン”増殖中2009年05月11日10時00分 / 提供:●注意されると逆切れ…若造より始末が悪い「連休でサービスエリアの堂も長蛇の列。60代の男性が一番前に割り込んできて、注意されると『年寄りは立ってると疲れるんだよ』と怒鳴って入っていった。そして空いてる席に次々と荷物を置き、同じ年格好の仲間数人と宴会を始めた。みんなア然としてましたよ」 近ごろ、オジサン、オバサンを問わず、高齢者の傍若無人ぶりが目に余るという声が、若者ばかりか中高年にも強い。電車の中で大声で話す、込んでいるのに座席に荷物を置いて平然としている、優先席の妊婦に「立て!」とスゴむ。乱暴な自転車の運転で歩行者にぶつかっておいて、「気をつけなさいよ」と捨てゼリフ。GW中も電車内をゆで卵のカラやみかんの皮で散らかし、ゴミ袋を座席の下に捨てていった高齢者を見なかっただろうか。 こうした老人たちは、注意

    north_god
    north_god 2009/05/13
    「逆らえない”会社”と”上司”から解放されて俺たちフリーダム!」
  • 1