タグ

社会とTogetterに関するnorth_godのブックマーク (21)

  • 福島県の子育てママが、科学者に質問し自分でデータを調べたら何かが変わったぞ! - Togetter

    ママが子供の為に命がけになるのは当たり前です。 ところが、一般的に受け入れやすいのは「恐怖や危険」を声高に叫ぶ団体や意見が多いです。 TVでも週刊誌でも、「不安」を煽る方が世間の目を引きます。(当は恐い**など) では、「政府や学者は嘘だ!」と言う意見に「嘘は無い」のか自分の目で確かめましたか? 今回はshosta5さんのお気に入りを、丸ごと使わせて頂きました。 続きを読む

    福島県の子育てママが、科学者に質問し自分でデータを調べたら何かが変わったぞ! - Togetter
    north_god
    north_god 2011/10/03
    パニックの抑止力は、自分が何か行動を成し遂げた気持ちにさせてあげることが重要だったりしそう
  • イギリス、ギャングによる暴動のbcxxxさんのつぶやき

    bcxxx @bcxxx ロンドン・トッテナムの暴動。主力になってるのは映像を観る限り、左翼の活動家などではなく、普段グライムやロード・ラップのビデオに出てくるような労働者階級/移民の若者たちのようだ。あれだけの苛立った怒りの音楽がどこから生まれてくるか。パンクの時代と同じだ。 2011-08-07 15:29:49

    イギリス、ギャングによる暴動のbcxxxさんのつぶやき
    north_god
    north_god 2011/08/16
    音楽という視点からのまとめ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    north_god
    north_god 2011/07/23
    どう見ても慎ましく幸せに暮らしているだけの漫画なのに。そう解釈してしまった自分の人生を疑うべきレベル
  • 10歳児にマジになってる大人気ないはてな民 VS 10歳児なのに何故かネット議論を熟知しているはるかぜちゃん

    春名風花🌸 @harukazechan はるかぜちゃんです(ω)渋谷で、拉致被害者のかたを応援する署名をして、ブルーリボンをいただきました(ω) http://t.co/qQzHGaJ 2011-06-11 15:41:41 春名風花🌸 @harukazechan さっき渋谷で反原発のデモを見たけど、ベビーカーで赤ちゃんを連れてデモしてるおかあさんが多くて、赤ちゃんかわいそうでした(ω)赤ちゃんの安全と反原発をうったえるのに赤ちゃんが必要とかんがいたのかも知れないけど、渋谷あついしくさいし、熱中症になっちゃいまん(ω)ハラハラ 2011-06-11 16:03:01 あままこ(天原誠) @amamako [社会運動][デモ]ベビーカーで街中を歩くとこの国では「赤ちゃん可愛そう!」「在特会と同じレベル!」と非難を受けるらしい。へー。 / Twitter / はるかぜちゃん: さっ

    10歳児にマジになってる大人気ないはてな民 VS 10歳児なのに何故かネット議論を熟知しているはるかぜちゃん
    north_god
    north_god 2011/06/13
    小足擦ってヘラヘラしていたら昇竜パなされてクソ技クソ技言ってるのだいたい同じ図
  • 漫画家・佐藤秀峰氏が語る「漫画家志望者が減っている」

    電書バト【公式】 @densho810info 「自分は原稿料だけでえてる」という漫画家さんが時々いるけど、当にそうだとしたら、会社組織にしてスタッフ(労働者)を雇用している場合は、労働基準法に違反してると思う。最大週40時間、最低労働賃金827円なんて、守ってないと思うので。ただ働きさせれば、そりゃ儲かる。(佐藤秀峰) 2011-05-31 08:33:32 電書バト【公式】 @densho810info 個人事業主の漫画家さんは、誰も雇わなければ、原稿料で細々と生活はできると思う。誰かに作画業務を委託する場合は、会社組織じゃないので、スタッフを雇用することはできず、業務委託契約が必須だけど、それをしてない人がほとんどだと思う。(佐藤秀峰) 2011-05-31 08:37:33 電書バト【公式】 @densho810info 原稿料の範囲内で法を遵守した雇用条件を満たし、かつ、生活

    漫画家・佐藤秀峰氏が語る「漫画家志望者が減っている」
    north_god
    north_god 2011/05/31
    書きたいだけなら漫画家にならなくても良い
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    north_god
    north_god 2011/05/18
    単なる愚痴以上に現場を伝えるいい情報だと思うけど、なんか煩い人はほんと必要ねーなー
  • はるかぜちゃんの「ママがなにかやらかしたらしい」

    はるかぜちゃん(@harukazechan)のお母さんが電車の中でうるさい子供を注意したら・・・・ あるあるの展開になって・・・ それを電話で聞いたはるかぜちゃんが直接は言えないので、ツイッターでお母さんに注意しています。 夕方までの分追加したよ。にょほう(ω)

    はるかぜちゃんの「ママがなにかやらかしたらしい」
    north_god
    north_god 2011/05/18
    賢い大人は手本だけでなく、敢えて一つ選択肢を見せておいて、これが間違っているか正しいかを子供に考えさせる。この子は早熟過ぎるだと思うけど、ほんといい親子なんだな
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    north_god
    north_god 2011/04/22
    地震以来、自分の心の判断の不確かさをまざまざと見せつけられてばかりだ
  • 週刊金曜日はとんでもないリストを公開していきました

    toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara 坊主にくけりゃ袈裟まで、という日人の悪癖。 RT @h_hyonee: 重要。ここを分けられずに批判する人がいる。RT @musicrobita …「電気事業には協力するけど、原子力キャンペーンだったら絶対いや」http://bit.ly/fwzZxm 2011-04-17 11:25:06 菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku 最近の号は評価してきたけど、今週号の週刊金曜日 http://amzn.to/gNfJ6i は酷い。電力会社が利用したブラックリストなるものを載せているけど、オール電化のイメージキャラクターだったという理由でヒルマン元監督等を紹介している。そんな理由で叩くの? 2011-04-17 11:43:01 菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @su

    週刊金曜日はとんでもないリストを公開していきました
    north_god
    north_god 2011/04/18
    また人は同じ過ちを繰り返す
  • 4.10高円寺・原発やめろデモが地元商店街で大ひんしゅく

    人が集まって何かやるとき、周りに迷惑を極力かけないように配慮するのが最低限のマナー。来味方についてくれる人達を怒らせるとは、最低です。デモの届け出を警察にすることになっているのは、言論統制が目的ではありません。自分たちは正しいことをやっているのだから何をやっても良いという訳ではありません。 そこで、地元 @lammy_i さんの呟きをまとめてみました。 @m_m1941さんから「街頭デモにも組織運営のノウハウが必要だということを、わかりやすく伝えています」というコメントを頂きましたが、まさにその通り。加えて町内会等へも事前の挨拶、デモ終了後の警察を含めたお礼の挨拶も必要です。 続きを読む

    4.10高円寺・原発やめろデモが地元商店街で大ひんしゅく
    north_god
    north_god 2011/04/11
    住んでいる身からしたら、あの商店街の老人達はああいうのを暖かく見てくれる足腰定まった人達だと思う。逆に根回しも何もしていないとか叩くのは、若い人に何もかも求め過ぎだろうよ
  • 「不謹慎」と非難される風潮に対する鈴木謙介氏の優れた分析

    Kensuke SUZUKI @kskszk うかつなことを言うと「不謹慎」と非難される風潮への批判が目立ってきました。あるいは、日人としての一体感を鼓舞したり、政府・技術者への無条件の感謝を捧げる声に、戦争中のナショナリズムに近いものを感じる人もいるようです。この点について、少しだけ考えてみます。 2011-03-16 10:49:29 Kensuke SUZUKI @kskszk まず、こうした思考法は、特に社会学において顕著だと思います。戦後のある時期からの社会学は、行政官のための道具作りのような仕事だけでなく、マジョリティの視点や常識的な見解からでは見えてこないリアリティを映し出すことが重要だ、という立場をとってきたからです。 2011-03-16 10:51:15 Kensuke SUZUKI @kskszk それとは別に過去の研究で参考になるのは、R.K.マートンが『大衆説得

    「不謹慎」と非難される風潮に対する鈴木謙介氏の優れた分析
    north_god
    north_god 2011/03/18
    "「どういった点で貢献できるのかをある程度把握できている人」と「感謝と祈りと募金くらいしか手段はない」と考えている人を比較した場合、「不謹慎な人」に対する不快感がより高まるのは、後者の人びとではないか"
  • 関西と関東の学生の就活に対する意識の違いについて。あと就活。

    しょーへ @shohei0308 今日わかったこと。高校のサッカー部でまともに就職するやつ二人。海外放浪したいというやつが3人いるからそっちのが多いという事実。 2011-02-22 22:38:11 しょーへ @shohei0308 一応全員関関同立以上だけど、東京と比べると当に脱構築されている感じがした。というよりも、大学が大学らしいというか。就活なにそれおいしいの?的な感じがあった。 2011-02-22 22:39:53

    関西と関東の学生の就活に対する意識の違いについて。あと就活。
    north_god
    north_god 2011/02/23
    途中まで読んでもまったく共感が沸かない。スイッチに決まった共通の反応をするルールの民族なのか?
  • 中学生・高校生のリアル

    架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage 以下、中3男子、高1女子のリア充カップルから聞いた話を連続ツイート失礼。彼らの主観的な面もあり、その学校特有なところもあるかもしれないけど、中高校生全体に一般化して記します。「現役中高生の認識する中高生ってこんなの」ということで。リアル中高生の方は適宜ツッコミよろしく。 2011-02-19 20:18:56 架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage クラス内カーストは厳然と存在している。個人的な趣味などをあまり公にするのはカースト転落の危険があるため制限される。音楽は比較的共有される趣味であり、K-POP、RAD WIMPSが流行っている。AKB48なども支持されている。 2011-02-19 20:22:33

    中学生・高校生のリアル
    north_god
    north_god 2011/02/21
    自分の頃とだいたい同じ
  • 猪瀬副知事<漫画はアホにでも読めるんだから規制して当たり前だろ

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki マンガはね、いつも荒々ししく新しい世界を開拓してきた。新興ジャンルゆえの差別に遭ってきた。でもね、これだけ拡く認知されているのにR15やPG12もやらない。大手10社会が、10社のなかにおかしなものがあるのにわが社じゃない、と。確かにそうなのだが、それで? 映倫と出倫協の違い。 2011-02-14 01:29:31 藤由香里 9月から再びニューヨーク @honeyhoney13 漫画には少年誌と青年誌の区別があり、コミックスの棚はすべてそれで分かれています。逆にR15やPG12がないのが悪いのなら、世の中で小説が一番野放しということになる。それはヘン。 QT @inosenaoki マンガは…これだけ拡く認知されているのにR15やPG12もやらない。 2011-02-14 01:36:18 ドリル子 @

    猪瀬副知事<漫画はアホにでも読めるんだから規制して当たり前だろ
    north_god
    north_god 2011/02/16
    年齢制限細かくやって何かいいことあった?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    north_god
    north_god 2011/01/31
    起業家なら時に空気読まないし失敗もするけど、それは仕方が無いことなんだけどな。受験対策みたいなことを社会に出てからも偉そうに語ってる奴らばかりですげーつまんねーよ
  • 都に自著を悪書の見本に利用されたまんが家のつぶやき。

    東京都はまんが規制条例を成立させるため、職員により説明会を開いて回ったが、「小中学生向けのまんがはこんなに過激で、乱れている」の実例として提示した単行のいくつかは完全な18禁にゾーニング済みの、いわゆるエロまんがであった。その内の一冊の著者・(元)まだ子が都の手口と一連の経緯に対して思っていること。

    都に自著を悪書の見本に利用されたまんが家のつぶやき。
  • この世の不条理(都条例)に悩んだ小学六年生の少女が出した結論

    みつばとさん(@mituba_To)のプロフィール 都条例改正案が成立したら、自殺する小学六年生です。私はマンガ規制に反対、というより、マンガ規制しようとする頭の悪い大人たちの世界で生きていたくない、という絶望派です。死ぬまで残り数日です。

    この世の不条理(都条例)に悩んだ小学六年生の少女が出した結論
    north_god
    north_god 2011/01/18
    流石に創作臭い。ミームの一つだろう
  • 東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件

    2010/12/8 東京都副知事 猪瀬直樹氏が行った改変RTについてのまとめです。 元は氏への「苦言」だったのですが、真逆の「激励」と捉えることができる改変となっています。実際、私の意見を勘違いされた上での批判が私の元に数通届きました。 また、改変に対する批難・意図を問うリプライが届いている筈ですが、先方からは何のアクションもありません。この状況から改変は意図的に都合の良いように行われたものであるとみなし、当まとめの公開に踏み切りました。 続きを読む

    東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件
    north_god
    north_god 2010/12/15
    猪瀬氏が最後省みたのかと思ったけど、よく見たらツイットしたの9月か
  • セクハラサイコロ・私の知る話

    先生の元教え子です、1999年にお世話になりました。どうしても報道に納得できない部分があり、発言させていただきました。感情にまかせたツイートであったので、事実と主観がごっちゃになっていますので、よろしければこちらも目を通していただけるとうれしいです。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1612483783&owner_id=16721832

    セクハラサイコロ・私の知る話
    north_god
    north_god 2010/11/01
    モンペへの感情論が入る分「あいつらなら何やってもおかしくない」「マスゴミなら何やってもおかしくない」ノイズが強く感じる。それは真実に近いのかも知れないけど
  • 秋葉原デモを見た人達の呟き

    いたる @itaru_414 ヨドバシ横の秋葉原公園にデモ隊が集合してます。これからデモ行進が始まるようですので、みなさん、気をつけてください。 #akiba 2010-10-17 14:53:26

    秋葉原デモを見た人達の呟き