タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

記事作りとネタに関するnorth_godのブックマーク (2)

  • 9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割:朝日新聞デジタル

    「9―3÷1/3+1」の答えは? ある大手自動車部品メーカーが、高卒と大卒の技術者の新入社員をテストしたところ、正答率は4割にとどまった。中部経済連合会が3日に発表した、ものづくりの競争力についての提言に、能力低下の事例として盛り込まれた。 この大手部品メーカーは毎年、同様の算数テストを行っており、1980年代の正答率は9割だった。 基礎学力の低下のほかにも、中経連が会員企業に行った調査によると、企業が学生に求める能力と、実際の能力に差が広がっている。企業が採用の際に重視する能力は「コミュニケーション」がトップの87%。一方、学生に低下を感じるのもコミュニケーションが59%と最も多かった。

    north_god
    north_god 2014/02/04
    あー、スラは割り算じゃなくて分数なのな。こう設問が書かれていたのなら意地悪とは思うけど、記事は一行目に但し書きがあるので見逃すのがマヌケと思う。ただしハイフンてめーはダメだ
  • 【働く女子の実態】いまだに納得できない! 元カレに言われた「別れの理由」|「マイナビウーマン」

    「別れの理由」は千差万別……。「2人にしか分からない」という一言を残し、貝のように口を閉ざしてしまったオンナたち……。そう、友人にも言えない、彼からもらったとんでもない『最後の一言』! ここまで付き合ってきた私はなんだったの!? と大声を上げたくなる『別れの理由』。閉ざされた貝の口をこじあけ、聞くも涙、語るも涙の、いまだに納得できないアイツの一言を聞き出してきました(笑)。 (1)占いで合わないと言われたから…… 最初から占っておけ!!!! (2)家族に反対された…… ある程度予測できたよね? (3)キライになりたくないから…… そっちのベクトルに向かってた?(笑) (4)今は趣味に集中したいから…… いつならいいの? (5)引越しをすることになったから…… 場所で選ばれてたんだ、アタシ……。 (6)付き合ってみても好きになれなかったから…… それ、言わずに別れられなかった?(涙) (7)

    north_god
    north_god 2008/03/05
    どう見ても女が男を降る理由。いちいちツッコミを入れるのも痛すぎる
  • 1