タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

調査とITmediaに関するnorth_godのブックマーク (1)

  • Twitterの投稿、4割は「意味のないつぶやき」――米調査

    Twitterの投稿の約4割は、自分が何をやっているかを書くだけの意味のないつぶやきだ。Web調査会社Pear Analyticsがこのような調査結果を報告した。 同社はTwitterの投稿をランダムに抜き出して、その内容を調査した。調査は2週間(ただし平日のみ)、午前11時から午後5時まで30分おきに実施した。合計で、公開されているタイムラインから2000件のメッセージ(英語)を抽出した。 これらのメッセージを「ニュース(CNNなどメインストリームのニュース)」「スパム」「宣伝(企業の宣伝)」「意味のないつぶやき(「今サンドイッチべてる」のような投稿)」「会話(ほかのTwitterユーザーとのやりとり)」「転送(RT)」の6つのカテゴリーに分類したところ、最も多かったのは意味のないつぶやきで、40.55%を占めた。次に多かったのは会話で37.55%、3番目は転送で8.7%だった。以下、

    Twitterの投稿、4割は「意味のないつぶやき」――米調査
    north_god
    north_god 2009/08/17
    我々の人生など「サンドイッチ食べて呟くようなもの」
  • 1