タグ

音楽と著作権に関するnorth_godのブックマーク (4)

  • 小倉弁護士も大激怒!もう邦楽CDは買わない DL刑事罰化の問題点-いつでも、違法DL容疑で、PCを押収される危険あり - Togetter

    (まとめの要旨) ①日の消費者くらいコンテンツを正規ルートで入手している国は世界的に見ても少ない ②知的財産権の保護強化ではクリエイターの生活は守れない ③違法ダウンロード等失われる利益はない。おとぎ話です。ユーザーの所得は増えないので。 ④捜査段階では、正規にダウンロードしたものかも切り分けられないので、警察は任意のパソコンをいつでも押収可能。まあ、この法案が通ったら、全ての国民は、いつでも、違法ダウンロードした疑いがあるとして、自分のパソコンを警察に押収される危険があると思っておいた方がいいね。 続きを読む

    小倉弁護士も大激怒!もう邦楽CDは買わない DL刑事罰化の問題点-いつでも、違法DL容疑で、PCを押収される危険あり - Togetter
    north_god
    north_god 2012/04/16
    噛み付いている人は、要するに「買った自分が馬鹿みたい!」と言いたいんちゃうかと
  • 日本レコード協会「守ろう大切な音楽を」キャンペーンサイト

    CD・レコードの普及促進、著作権意識の啓蒙活動、ゴールドディスク大賞を実施する日レコード協会(RIAJ)のオフィシャルサイト。CDやレコードの生産実績・売上実績の統計データ、音楽に関する調査・レポートなどを掲載。

    north_god
    north_god 2011/05/27
    ただのインフラが余計なことしなければいいのに
  • 東方Project関連曲の地上波登場について。 : 私的日報

    最近東方Projectの原曲およびアレンジ曲が地上波で放送されるという事態が発生しているようです。適当にまとめてみました。 ・読売テレビ「たかじんの〜」でアンノウンXが使用される 10.01.31 そこまで言って委員会 ゆれる政権 1/8 (再生時間を指定しています。問題の部分の直前から再生されます) ※現在では動画が削除され閲覧することはできません 使用楽曲:「アンノウンX 〜 Unfound Adventure」 作曲者:ZUN この楽曲が収録されているCD「核熱造神ヒソウテンソク」は サークル「黄昏フロンティア」が頒布しており、「このCDに関するお問い合わせは黄昏フロンティアの方へお願いいたします 」という記述があります。 JASRAC(他にも管理団体はあります)委託ではない独自管理、自費出版の著作物を利用する際には、権利者の直接の許可が必要です。 この場合はまず「黄昏フロンティア」

    north_god
    north_god 2010/02/01
    MADがOKで放送はNGて話にはならんわな
  • 「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は

    「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は(1/2 ページ) 日音楽著作権協会(JASRAC)の加藤衛理事長は2月27日、テレビ局など放送事業者と結ぶ「包括利用許諾」契約をめぐり、公正取引委員会から排除命令を受けた件について記者会見で説明した。排除命令を受け入れず、審判で争う方針。時おり語気を強めながら、公取委への不服をあらわにした。 JASRACはYouTubeやニコニコ動画とも包括契約を結んでいる。だが、今回の排除命令は放送局との契約のみが対象。利用楽曲のカウント方法が放送局と異なることもあり、影響はないようだ。 「包括契約は世界標準」 問題は 包括契約とは、放送された楽曲の実数に関わらず「放送事業収入の○%」といった形で、使用料を包括的に算定する方法。楽曲を使用する際、1曲1曲許諾を取ってそれぞれについて使用料を支払うという手間が省ける。 加

    「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は
    north_god
    north_god 2009/03/03
    モノが良ければ評価される理想論と、聞く機会が与えられなかった現実論
  • 1