タグ

食と酒に関するnorth_godのブックマーク (7)

  • 鈴木酒販小売部 三ノ輪本店 - 三ノ輪/日本酒バー [食べログ]

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    鈴木酒販小売部 三ノ輪本店 - 三ノ輪/日本酒バー [食べログ]
  • 新宿の銘酒居酒屋「頑固おやじ」の日本酒ラインアップがハンパないすばらしさ - カイ士伝

    こんな店がべログ3.00とか世の中間違っとる!!!! 先日、うどん「慎」目当てに向かったものの、慎が満員だったので仕方なく他の店に行こうとした時にふと見つけたこのお店がなんといいますが、日酒好きならとりあえず行こうぜくらいのラインアップ充実っぷりでした。 銘酒居酒屋 頑固おやじ – 新宿/居酒屋 [べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13128233/ なにがすごいってあなた、而今のラインアップですよ……。日酒大好きながらさほど知識がない私の中で、「而今があったら期待できる」が1つの目安なんですが、そんな而今が3種類もあるとか……。 而今の特別純米 おりがらみ! からの而今 純米吟醸! 同じく而今の純米吟醸。同じ純米吟醸でも使っているお米がちがいます。 いやあ、なかなか巡りあえない而今をこんなにたやすく飲めるとは……。 他にも日

    新宿の銘酒居酒屋「頑固おやじ」の日本酒ラインアップがハンパないすばらしさ - カイ士伝
    north_god
    north_god 2013/04/18
    頑固おやじがホッテン入り。やめろよーもっと混むじゃんかー
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    north_god
    north_god 2011/09/26
    オーストラリアのカンガルーロゴのワインが最近良く見かけるうえうまい
  • 乾物を酒に漬けて焼くとヤバイ

    ある日スーパーで買い物をしていたら、味付けに日酒を使ったという干物を見つけた。買ってべてみるとこれが美味い。 そうか、干物と日酒は合うのだな。 という事は、もしや乾物と日酒も合うのでは。いや、乾物をつまみに日酒を飲むという話ではない。 乾物を日酒に浸すのだ。今回は今日帰ったら日酒を飲みたくなる内容です。帰りに酒屋に寄って良い日酒を買って帰って下さい。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:ヤクル

    north_god
    north_god 2011/09/15
    デイリーポータルZ:乾物を酒に漬けて焼くとヤバイ
  • 純米吟醸 山廃造り - 真澄オンラインショップ

    north_god
    north_god 2011/09/05
    純米吟醸 山廃造り - 真澄オンラインショップ
  • 五反田に「原価バー」-入場料1,500円以外は全て原価で提供

    左からスタッフの栗原さん、横山社長、スタッフの沓沢さん。社名「ハイテンション」には「テンション高く元気よく挑戦していく」という意味が込められている 入場料1,500円を支払うと、メニューは全て原価で提供する同店。料金は前払いで、生ビールを90円~から提供する。経営を手掛けるハイテンション(同)の横山信夫社長は元五反田のバー「リベロ」のオーナーバーテンダー。「安売りだけは絶対嫌だったが、1杯2,000円のドリンクが売れる時代でもない。財布を気にして飲んでほしくなかったし、お酒の飲み方や種類も含めて楽しみ方をもっと多くの方に知っていただきたいと思った」という。店舗面積は25坪で、席数は40席。 開店4日後に東日大震災。「さすがに震災後1週間は客足ゼロ。その後は、名前のインパクトで偶然入ったお客さまが、別の方を連れてきてくれるなど顧客満足度は高い」と振り返る。 メニューは、「クリアアサヒ」(2

    五反田に「原価バー」-入場料1,500円以外は全て原価で提供
    north_god
    north_god 2011/05/23
    仕事帰りにサッと立ち寄るにはあまり安くない印象
  • ちゃんとしたビールを出す居酒屋の判断基準:アルファルファモザイク

    ■編集元:生活全般板より 926 おさかなくわえた名無しさん :2010/04/15(木) 01:33:52 ID:8U9M8lH9 ちゃんとしたビールを出す居酒屋の判断基準は、店の外にビールの銘柄が描かれている 細長い看板を掲げている店であるかどうか。 水で薄めるなど小細工をしている店はあの看板を掲げられない決まりがある。 おさかなくわえた名無しさん :2010/04/15(木) 12:29:58 ID:beEkGGRr ビールってちょっとでも味薄まったらすぐばれるよ。 例えばぬるいからって氷入れて飲んだら突然まずくなる。 小細工する店なんてあるのか? 928 おさかなくわえた名無しさん :2010/04/15(木) 07:59:57 ID:sKA5JzA/ 決まりを破った時の罰則はどんなの? 薄めるような小細工するなら勝手に看板掲げるくらいの事もしそうで。 93

    north_god
    north_god 2010/05/03
    氷を入れて日本酒出す店があった。戦慄だったな
  • 1