タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

MMDと資料に関するnorth_godのブックマーク (1)

  • 武術のモーションをMMDの共有財産に 新企画「SAMURAI MMD」発動

    フリーソフトMikuMikuDance」(MMD)の世界がまた大きく広がりそうだ。武術の技とモーションを、MMDの共有財産にするプロジェクト「SAMURAI MMD」(侍MMD)がスタートした。 武術の世界で培われた技術MMDに継承する。それは誰もが幸せになる道かもしれない。具体的な流れとしては、まず、武術家が実写動画を撮影して投稿する(侍サイド)。次に、MMD制作者はそこから気に入った動きをモーションデータとして作品制作に活用する(MMDサイド)。 武術の実演動画とモーションデータはクリエイティブ・コモンズとして蓄積。これにより、「技のモーションデータが残る」「迫力ある殺陣を作品にできる」「ハイクオリティのアクション動画を楽しめる」「武術がエンターテイメントとして親しまれ、認知度が高まる」などの効用が期待できる。 匠の技 MMDへ継承 侍MMDの発起人は日の伝統芸能「手(てづま)

    武術のモーションをMMDの共有財産に 新企画「SAMURAI MMD」発動
    north_god
    north_god 2013/04/24
    型を理解して作品を作る≒武の理解 とも云える。体が動かせなくとも、思想の理解が広まるのは武道にとってもメリットかもしれない
  • 1