タグ

tvとnetaに関するnorth_godのブックマーク (9)

  • アニメ銀魂が蓮舫の圧力で放送中止

    ■編集元:アニメ漫画速報板より「アニメ銀魂が蓮舫の圧力で放送中止」 1 エリザベス :2011/11/12(土) 08:03:09.83 ID:mYtC9wty 緊急:11/15(火)、11/18(金) 『銀魂』第232話 放送休止のお知らせとお詫び 『銀魂』 第232話 11/15(火)8:30-9:00/20:30-21:00 11/18(金)14:30-15:00/26:30-27:00 以上の放送に関しまして、テレビ東京の都合により内容を変更(放送休止)いたします。 (番組購入元のテレビ東京からの要請により放送権が行使出来ないためです。 なお、第233話以降につきましては、11/22(火)8:30~他から再開いたします。) 加入者の皆さまにはご不便をおかけし申し訳ございませんが、何とぞご理解の程よろしくお願いいたします。 http://www.at-x.com/

    north_god
    north_god 2011/11/14
    たけしのコメント待ち
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 原爆の日の翌日にフジテレビ「イケパラ」で前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用 - ライブドアブログ

    原爆の日の翌日にフジテレビ「イケパラ」で前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用 1 名前:ベジータφ ★:2011/08/08(月) 15:06:41.70 ID:???0 8/7に放送されたフジテレビのドラマ「イケメンパラダイス2011」の中で 主演のAKBの前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用していた。 リトルボーイ (Little Boy) は、第二次世界大戦においてアメリカ軍が広島市に投下した原子爆弾のコードネームであり 広島に原爆の投下された原爆の日の翌日に、このようなTシャツを 着用してテレビに映ることが仮に意図的だったとすれば論議を呼ぶことになるだろう。 フジのドラマ「イケパラ2011」 8/7放送 6:00辺り http://www.youtube.com/watch?v=gN_3J6mXzJE&feature=relat

    north_god
    north_god 2011/08/09
    この手のパッシングに今のテレビ局はどの程度耐性あるのかは興味がある
  • 「龍馬伝」暗殺シーンに「愛媛知事選」当確テロップで苦情200件 視聴率は21・3% - MSN産経ニュース

    28日にNHK総合で放送された大河ドラマ「龍馬伝」の最終回で、主人公の坂龍馬が暗殺されるシーンに愛媛県知事選の当確を伝える速報テロップが流れ、同局に苦情が約1時間で200件あまり相次いだことが29日、分かった。 NHK広報部によると、テロップが被さった暗殺シーンは午後8時55分ごろ。視聴者からは午後10時までに「表情が見たかったのに、龍馬にテロップがかかってしまった」「楽しみにしていたのに興ざめした」といった苦情のほか、「きれいな映像で録画したいので再放送の予定を知りたい」といった問い合わせもあったという。 最終回の視聴率は関東、関西地区ともに21・3%だった(ビデオリサーチ調べ)。全48回の平均視聴率は、関東地区が18・7%、関西地区が19・5%だった。

    north_god
    north_god 2010/11/29
    録画機器側の問題でしょうに
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    north_god
    north_god 2010/08/05
    そりゃーDSだと彼女になるまでそれなりにプレイしなきゃーならんからなw 。それ以前に取材先に迷惑かけるような言い訳しちゃだめだろう
  • 芸能:ZAKZAK

    民放唯一…あの伝説のエロ番組が突如打ち切りのワケ 視聴者から苦情相次ぎ お色気番組打ち切りでインリン様も降板(クリックで拡大) 関西の独立UHF局「サンテレビ」(神戸市)で25年以上続いた土曜深夜のアダルトバラエティー番組枠が27日の放送で突然打ち切られた。視聴者の相次ぐ苦情に押し切られた格好。民放で唯一残ったお色気番組の終焉に番組関係者の心境は複雑なようだ。 昨年4月にスタートした「今夜もハッスル」は、セクシータレントのインリン・オブ・ジョイトイとお笑いコンビのレイザーラモンを司会に、AV女優による官能小説の朗読、アダルトDVDやゲームの紹介がウリだった。 ところが、「子供が見たらどうする」などの苦情が局や放送倫理・番組向上機構(BPO)に相次ぎ、今月24日にBPOから連絡を受けた局が即日打ち切りを決定。4回分の収録映像はお蔵入りとなった。「担当者は『採算面は問題なかった』と言っていたし

    north_god
    north_god 2009/07/02
    テレビの発言力の低下と、面倒くさい思想の人たち
  • 視聴率と録画率、大きく乖離 | スラド

    視聴率ではランキングの低い番組でも録画率は高く、番組の人気は決して低くない事例があるとのこと (J-CASTニュースの記事より) 。 ビデオリサーチ社の視聴率が今のところもっとも重視される番組の人気の指標だが、他の指標では掛け離れた結果も出得るようだ。録画率とは東京ニュース通信社によるもので、たとえばR25の記事で解説されている。 雑誌テレビガイド誌上で確認すると、録画率と視聴率とで表される番組の人気は大きく乖離することはさして珍しくないようだ (ゲンダイネットの記事) 。たしかにテレビドラマなどは見たければ録画してでも見るものだし、ニュースはよほど気に入った解説や評論が番組内でなされるものでもなければ見られる時間帯にやっているものを適当に見るということも多いだろう。番組の特色ごとに人気度を表す指標は異なるのは当然のこと。もっともその時間帯のテレビ CM の価値を決めるための指標としては、

    north_god
    north_god 2009/05/28
    「録画率」という初めて聞いた言葉について
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:NHK「取材させて」→ホエリモン「いいけど取材様子をつべにUPするのが条件」→NHK「やっぱりいいです」

    1 ロウバイ(静岡県)2009/05/20(水) 20:09:54.04 ID:m1EIvxyt ?PLT(12000) ポイント特典 「取材の様子YouTubeアップ」 ホリエモンの条件にNHKは… 急激にメディア露出が増えている「ホリエモン」ことライブドアの堀江貴文元社長が、ブログで、 取材に対してかみついている。かつては週刊文春の取材メールの内容を「あまりにも質問の内容が低レベルすぎる」として公開、 話題になったが、今回矛先を向けられたのは、いわゆる「ライブドア事件」を特報したNHKだ。いったい、何があったのか。 「なにか問題でもあったのだろうか?不可解だよなあ」 堀江氏は2009年5月19日、「NHKが取材依頼をしてきたのだが」というタイトルでブログを更新。NHKから取材の申し込みがあったことを明かしたのだが、 「かの、有名なライブドア事件のフライング報道をしたNHK

    north_god
    north_god 2009/05/25
    編集する気マンマンでしたwwwwの解釈でfa?
  • 痛いニュース(ノ∀`):和田アキ子、葬儀・火葬について差別発言→謝罪

    1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 14:42:01.20 ID:oAqya/Z3 ?PLT 20 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 14:29:34.44 ID:Q+pByeA4 和田アキ子がまた失言&謝罪「焼き場とか葬儀場なんかは、 遠回りして行った」「霊柩車見ると親指隠した」 573 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/03/01(日) 13:58:52 ID:PvgBaaEJ0 和田「私が小さいときは、変な話、焼き場とか葬儀場なんかは、 遠回りして行ったもんです。霊柩車見ると親指隠したりとか」 アナ「焼き場や葬儀場そして霊柩車に対して、昔の話として、 避けていたかの発言がありましたが、これは昔の話としてではありましたが、 該当のお仕事に従事されている方々に対して、配慮に欠ける発言

    north_god
    north_god 2009/03/02
    たぶん「おくりびと」効果
  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: 急に売れはじめたエスケイネットの地デジアダプタ

    5月に発売されたエスケイネットの地デジキャプチャアダプタ「MonsterTV HDUS」が今週に入り、急に売行きを伸ばしてきたらしい。 複数の販売ショップの話によると、27日(日)頃まではそれほど目立った動きを見せていなかったが、28日(月)になって突然売れはじめたとか。29日(火)時点で売切れというショップも多く、T-ZONE. PC DIY SHOPでは「次回入荷未定」という告知POPまで出す状態。ちなみにこのアダプタを購入した人は住基カードなどが利用できるICカードリーダーをセットで購入することも多いんだとか。 なお、今回の動きはエスケイネット製品に限定したもので、他社の地デジキャプチャ製品にはこういった動きは無し。また、売れはじめた理由に関するショップからのコメントも特に無し。 ※30日(水)追記 「問い合わせが多い」ということでICカードリーダーを新規に取り扱うショップが増えてき

    north_god
    north_god 2008/07/29
    「他社の地デジキャプチャ製品にはこういった動きは無し。また、売れはじめた理由に関するショップからのコメントも特に無し。 」
  • 1