タグ

twitterと増田に関するnorth_godのブックマーク (10)

  • Twitterのあの子どもについて

    みていてつらい。 どっちかというと、アンチだったけど、もうつらい。 何も知らないときに見て、ちょっとしたことを書いたら凍結された。非公式RTてのは、編集によって文脈がぶっちぎられるからどうとでもなる。 普通のRTだったら多分炎上しなかったと思う。当に、普通に、思ったこと。読んだら何か思うだろー?思ったら書くこともあるだろ。嫌いだとかすらではなかった。暴言でもなかった。 最初は頭に来た。ファンが暴言をどんどん言ってくる。最低ですね、とか、大人がとか、いろいろ。使ったこともないげすな言葉を使われて頭に来た。 彼女自身も結構なことを言ってたよ。 もう毎日毎日来た。ほかの炎上が物件見つかるまで一週間くらい。結構長くね? 今は一瞬で凍結らしいね。 愛着のあるアカウントだったし、しばらくはむかついたよ。まあ、でも所詮Twitterだしね。 それで、嫌いなものって見るじゃない?観察しちゃうじゃない?そ

    Twitterのあの子どもについて
    north_god
    north_god 2013/04/09
    今だに誰も止めないのは、あれが芸能活動においしいと思っている大人がいて本人も無意識に楽しんでいるフシもあるので、同情する気はしないな。見たくもない
  • 一か月

    3月11日 都内にある会社の、自分の席に座っていた。 自分は就職するまで宮城の沿岸部に住んでいた。 宮城県沖地震は、近いうちに必ず来ると言われ続けていた。 携帯はつながらない。 つけっぱなしになった会社のテレビからは、悲惨な状況が映し出され始めた。 地面にパラパラとゴミが散らばっているのかと思えば、 それらはすべて貨物用のコンテナだった。 燃えながら流されていくものは、段ボールではなく家屋だった。 「映画みたいだな」と、誰かが言った。 見たこともないようなすさまじい映像は、まさに映画のようだったが、 その舞台となっていたのは、自分にとって見覚えのある土地ばかりだった。 台風で午後の授業が中止になった教室のように、 非常事態はどこかワクワクするような、高揚感をもたらすのかもしれない。 集団下校のように外に列をなし歩いて行く大人たち。 家族、あるいは恋人に会うため、帰宅していく人が羨ましかった

    一か月
    north_god
    north_god 2011/04/11
    すぐ営業再開したお気に入りの店たちに今だからこそ通おう、そして買おう。震災の日はそう意識するようになった。せいぜいそれがぼくのできること
  • 結局フランチェス子はどうして欲しいのか?っていう疑問

    最初は何気ないtwitterのつぶやきに突然基地外から喧嘩売られたことに同情していた。 そらノートの放送で追い打ちをかけられて、さぞかし傷ついたんだろうな、とさらに哀れに思った。 が、今は考え方が変わってきた。 当初、全面的に謝罪の方針をみせたそらノートが態度を硬化させたのって、明らかにフランチェス子が出してきた和解案が 到底飲める物ではなかったのが原因なのでは? これは妄想だが、おそらくそらノート側が「フランチェス子が納得する和解案を出してくれ」って要望に対して、調子に乗った フランチェス子が、相当ボッタクリの慰謝料請求したんじゃね?たぶん100万とか。 正直、フランチェス子が最近はただのクレーマーにしか見えない。 そうじゃないなら、彼女は、「どうすれば納得するのか」をはっきり公言するべきだ。あるいは、出るところ出て話しつけるか。 ただ、メガネから売られた喧嘩を買ったのは事実なわけで(ブ

    結局フランチェス子はどうして欲しいのか?っていう疑問
    north_god
    north_god 2011/04/08
    本人だけロジカルに考えているつもりで、仮説の段階でどちらかに恣意的で破綻しているタイプ。 「おまえ中房なんじゃねーの?」
  • はてな株式会社ははてブの内部を切り捨てにかかった

    今回歓迎されていない仕様改悪だが、これはむしろ当然の流れなのである。 Twitter連携を始めた時点で多くの固有ブックマーカーはTwitterに流れ、今はてブだけを使っているのはいわゆる「老害」である。 はてブの機能は残しながらも、内部の膿を捨て去るのが、今回の仕様変更である。 さて、Twitter連携含め一部のユーザーなどから「全部一覧で見れるのが良かった」というコメントをしているのがいる。 これこそが老害の思考である。 Twitterライクな仕様変更にしたことからもわかるとおり、はてな内部ではその「全部一覧で見れること」の優先順位が下がっていることは明らか。 これは言わば「クラス替え」なのである。 配置換えを強制的に行い、停滞した空気、ムラ社会的雰囲気を破壊したのだ。 それだけ、一部ユーザーの悪質な行為が目に余ったのだろう。 とにかく、はてな開発陣はねちねちして気持ちの悪い古参ユーザー

    はてな株式会社ははてブの内部を切り捨てにかかった
    north_god
    north_god 2011/04/06
    はてなブクマ一覧の仕様が変わった件について。ここもそうだけど、人気のブックマークコメント一覧がページを占める割合が大きい。話題によっては益々フィルタリングが面倒になるような
  • なぜ炎上した人が必ず「twitterは議論に向かない」っていうのかわかった - Hatelabo::AnonymousDiary

    今まで自分は「twitterは議論に不向き」という発言についてコミュ力ない奴が言い訳で言ってるだけだと思ってた。 なぜなら友達との会話に限らず知らない人とでも、ちゃんと対話できていたから。 むしろtwitterなかったら対話出来なかったであろう人とも普通に話ができたりして、むしろ可能性アリアリじゃないですか、と考えてたくらい。 甘かった。炎上してからはじめてわかった。 和やかに会話してる間はいいんだ。 でも、いざ口論になったり、話がもつれたとき、状況が一変してしまうのだ。 話してる相手のフォロワーとか自分のフォロワーが非公式RT使って会話にガンガン割り込んでくる。 そのうち、自分のフォロワーでもないやじうまがよってきて無責任かつ感情を煽るような発言を無遠慮にわめきちらす。 自分のタイムライン面白いくらい荒れまくり。多分向こうもそうなってたはずだ。 ただでさえ、会話がスムーズにいかず多少スト

    なぜ炎上した人が必ず「twitterは議論に向かない」っていうのかわかった - Hatelabo::AnonymousDiary
    north_god
    north_god 2011/03/10
    togetterはまとめ役が意識してタイムラインを作っているから、一件議論できているように見えるだけ
  • えがちゃんの悪行をキュレーションしたよ!

    「PVを稼いで注目されることが全てで他のことが何も見えなくなる」という病理が発見されたとしたら、まず代表症例として扱われるべき人がえがちゃんだと思います。その病状は末期ガンどころか、体中の細胞がガン細胞にとってかわられて、新しい生命の誕生をNASAが報告するレベルです。 喪に服している掲示板でネットラジオサービスの宣伝に励む http://web.archive.org/web/20010815160540/www2.mwnet.or.jp/~toshi86/cgi-bin/bbs/light.cgiネットラジオ運営者の喪に服している掲示板で堂々とネットラジオ応援サービスの宣伝をするえがちゃん。さながら葬式会場に乱入するDJのごとし。おそらく周りの人間がどう感じるか、ということは考えていません。 倫理的にどうなの?というサービスを立ち上げてネット論壇をにぎわすプロフ.in 可愛いブロガーを

  • Twitterを辞めた。

    二年近くやっていたTwitterを辞めた。 原因は色々あるが、いちばん大きいのはとあるフォロワーの存在だった。その人は一回り以上違う中年男性だったが何故か私をとても好いているらしく、普段からとにかくリプライの頻度が半端なかった。もともと彼や彼の周りは毎日ほぼ決まった時間に「起きた、おはよう」「出社なう」「帰宅なう」と呟き「おはよう」「おつかれ」「おかえり」というリプライを貰い、そしてそれに対して「おはあり」「おつあり」「おかあり」を返すような社会人クラスタ。私は学生だし、朝も夜もないような生活をしている。Twitterで挨拶は殆どしないし、非公式RTで繰り広げられるそういう会話を寧ろ目障りにも思っていたので、同じノリでリプライを飛ばされることに違和感を覚えていた。 ただそれは私の志向というか、Twitterに於けるテンションが彼らと違うというだけだ。非難するつもりも否定するつもりもさらさら

    Twitterを辞めた。
    north_god
    north_god 2011/01/18
    他人の操作をいちいち気にしなければいいのだけれど、メッセージ送ってくるのはウザイな
  • Twitterがすごいと思った。

    私の姉はもうかれこれ15年近く引きこもりというか、ニートというかそんな生活をしています。 中学入学と同時に学校へ行かなくなってしまった姉。 もちろん友達なんかいない。 外へもほとんど出ない。 一時期はコンビニ行くのすら大変だった時期があったらしい。 私が家にいるとプレッシャーになることがあるらしく、私は18歳の時に上京した。 それ以降の彼女のことはよくわからない。けれど両親の話だと大変だったらしい。 そんな姉がいつの間にかTwitterをはじめていた。 今年の春実家に帰った時に姉に「あんたもツイッターやっているの?」 「やっているよー」と答えたところ、フォローしてきた。 姉がTwitterをやるなんてものすごく意外だった。 今まで家族以外の人と全くコミュニケーションをとっていなかった姉がリプライとかリツイートとかTwitterを使っている姿をみると、すごくうれしい。 姉が社会復帰するよいき

    Twitterがすごいと思った。
  • 部下のtwitterを隈無くチェックしそれを過信しすぎる上司

    そんな上司がいる。 私はシステム開発系の小さな会社に勤めている。 社員同士非常に仲がよく、私の入社と同時ぐらいに第1次twitterブームが着たので、若手はすぐにそこでつながっていた。 twitterでの話題は、大学関係者とも関わることが多いので教育的な話から、コードのことであったり、最新インタフェースのことであったり、ネタやプライベートな話まで まぁ初期ユーザに一番多い使い方をしてきたのだと思う。 一方、その上司は3、4年前から今の会社にやってきた。現在、40代前半。 上司転職してきた直後は別のチームにいたから全く関わりがなかったが、1年前から新たなプロジェクトとして同じチームに編成された。 前いたチームの同期からの評判もよい人だった。 上司twitterを始めたのは、ちょうど1年前くらいのtwitterがメディアでかなり取り上げられてきた時だったので、誰かが上司さんもやってみたらい

    部下のtwitterを隈無くチェックしそれを過信しすぎる上司
  • こないだまで年齢=彼女いない暦の僕が、この度めでたくtwitter結婚することになったよー\(^o^)/

    こないだまで年齢=彼女いない暦の僕が、この度めでたくtwitter結婚することになったよー\(^o^)/ アニヲタの僕が結婚することになった彼女と出会ったのは最近やたらと話題のtwitter。 僕は1年くらい前に、アニヲタ仲間からtwitterやろうぜ!と誘われて、それからなんとなくぬるぬるtwitterしてた。 しばらくは普通に仲間と他愛もない話をしたり、アニメの実況したり会社の愚痴書いたり、まぁ普通に使ってた。 ある時、僕は今までに見たことのないようなアイコンの人にフォローされた。 今までフォローされたりフォローしてた人のアイコンといえば、アニメアイコンばっかりだったし、僕自身も嫁(二次元)アイコン。 フォローしてくれたのは自分撮り?の実写アイコンの女性。 後に詐欺写真だとわかるんですけど、めちゃくちゃ可愛い!! 色が白くて目がくりっとしてて髪の毛もふわふわで…。 男子校卒で大学の学部

    こないだまで年齢=彼女いない暦の僕が、この度めでたくtwitter結婚することになったよー\(^o^)/
    north_god
    north_god 2010/07/01
    さすがに釣りだな
  • 1