タグ

ブックマーク / prtimes.jp (4)

  • 姫路市全域を舞台にしたコスプレイベントが開催決定!「姫CON2024」イベント詳細発表 第1弾 ~姫路市長が「姫CONアンバサダー」として就任!~

    姫CON実行委員会(実行委員長:長尾真)は、姫路市を舞台にしたコスプレイベント「姫CON2024」を、2024年3月23日(土) 、24日(日)に兵庫県姫路市にて開催することをお知らせします。 ◆姫路市長 清元秀泰氏が「姫CONアンバサダー」として就任。地域文化を牽引する。 1月22日(金)、姫路市役所にて「姫CONアンバサダー就任式」が行われました。 この式典では、姫CON実行委員会を代表して、実行委員長の長尾真氏(神姫バス株式会社 代表取締役)が、姫路市長の清元秀泰氏に「姫CON2024」のアンバサダーとしての任命を公式に発表しました。長尾氏から清元市長へ、オリジナルのタスキが贈呈されました。 就任式では、実行委員長・長尾真氏によるスピーチが行われ、イベント初開催への想いを語りました。 ◆姫CON2024について 地域・施設の活性化を目的としたコスプレイベント「姫CON2024」を20

    姫路市全域を舞台にしたコスプレイベントが開催決定!「姫CON2024」イベント詳細発表 第1弾 ~姫路市長が「姫CONアンバサダー」として就任!~
    nsatj
    nsatj 2024/01/27
  • 相乗りにより「はやく、お得で、スムーズ」な空港送迎を行うNearMe、関西国際空港・那覇空港路線の送迎エリア拡大

    相乗りにより「はやく、お得で、スムーズ」な空港送迎を行うNearMe、関西国際空港・那覇空港路線の送迎エリア拡大国内でも有数の観光資源を持つ地域でドアツードアによる快適な移動体験サービスを強化 独自のAIを活用し相乗りにより「はやく、お得で、スムーズに」移動ができる “スマートシャトル®”を展開する株式会社NearMe社:東京都中央区、代表取締役社長:髙原幸一郎、以下:ニアミー)は、日、7月1日(金)より関西国際空港と那覇空港からの送迎エリアを拡大します。 ニアミーは、2019年夏より独自のAIを活用した最適なルーティングで、空港と市内とをドアツードアで結ぶ空港送迎型の“スマートシャトル®”として『nearMe.Airport(ニアミー エアポート) 』を国内にある12の空港と空港周辺の都市部で展開しています。 今年の6月から、政府が入国者の入国時検査及び入国後待機期間を見直すととも

    相乗りにより「はやく、お得で、スムーズ」な空港送迎を行うNearMe、関西国際空港・那覇空港路線の送迎エリア拡大
    nsatj
    nsatj 2022/08/17
  • 【DMMかりゆし水族館】6月25日(土)、26日(日)2日間限定でコスプレイベント「集まれアニメファン・the・擬態フェスティバル」を開催

    【DMMかりゆし水族館】6月25日(土)、26日(日)2日間限定でコスプレイベント「集まれアニメファン・the・擬態フェスティバル」を開催 「DMMかりゆし水族館」の運営を行う株式会社DMM RESORTS(社:沖縄県豊見城市、代表取締役:市川 大介、以下 DMM RESORTS)は、6月25日(土)、26日(日)の2日間限定でコスプレイベント「集まれアニメファン・the・擬態フェスティバル」を開催いたします。 「集まれアニメファン・the・擬態フェスティバル」はDMMかりゆし水族館を舞台としたコスプレイベントです。イベント開催中、参加者はコスプレをしながら水族館の観覧を楽しんでいただくほか、亜熱帯の森や、光と揺蕩うクラゲ、迫力の大水槽など、さまざまなこだわりのロケーションで撮影していただけます。 イベントを盛り上げるため、開催当日に館内の一部は普段と異なる演出をご提供いたします。1階の

    【DMMかりゆし水族館】6月25日(土)、26日(日)2日間限定でコスプレイベント「集まれアニメファン・the・擬態フェスティバル」を開催
    nsatj
    nsatj 2022/05/15
  • 熊本豪雨への応援メッセージを代読。「声の寄付」にプロが多数参加。「支援の聴こえる化」をめざす。

    豪雨への応援メッセージを代読。「声の寄付」にプロが多数参加。「支援の聴こえる化」をめざす。熊出身の俳優・高良健吾さんや、芋生悠さん、歌手のSalyuさん、ジャーナリストの堀潤さんなどが参加。 一般社団法人BRIDGE  KUMAMOTO(所在地:熊県熊市、代表理事  佐藤かつあき)は、熊豪雨の被災地をクリエイティブの力を使って復興支援するための取り組みのひとつとして、「声の寄付」をSNSなどで呼びかけました。 これは、BRIDGE KUMAMOTOが、豪雨災害の翌日(7月5日)からはじめた「BRIDGE KUMAM​OTO®基金」に寄せられた寄付者2000名超の「応援メッセージ」をスマホなどを使いリモートで代読、録音して音声コンテンツにしてインターネットなどで公開するプロジェクトです。目が不自由な方や、片付け作業に追われテレビやインターネットなどを見る時間がない方にも、県内外の

    熊本豪雨への応援メッセージを代読。「声の寄付」にプロが多数参加。「支援の聴こえる化」をめざす。
    nsatj
    nsatj 2020/08/06
  • 1