タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (8,534)

  • アップルを提訴 “市場で違法に独占的な地位を維持” 米司法省 | NHK

    アメリカ司法省は、IT大手アップルがスマートフォンのiPhoneをめぐり、他社の製品との間ではアプリの機能を制限するなどして市場で違法に独占的な地位を維持し、日の独占禁止法にあたる反トラスト法に違反したとして提訴しました。 アメリカ司法省のガーランド長官は21日、記者会見を開き、IT大手アップルがiPhoneをめぐって違法に独占的な地位を維持し、公平な競争を妨げるなどして反トラスト法に違反したとしてニュージャージー州の連邦地方裁判所に提訴したと発表しました。 司法省は具体例としてiPhoneと他社の製品との間ではメッセージアプリなどの機能が制限され、こうしたことがスマートフォン市場への他社の参入を妨げ結果的に消費者の不利益につながっていると指摘しています。 ガーランド司法長官は「アップルは反トラスト法に違反することでスマートフォン市場における独占的地位を維持してきた。消費者は企業による法

    アップルを提訴 “市場で違法に独占的な地位を維持” 米司法省 | NHK
  • “生活保護取消し鈴鹿市の処分違法”車の利用目的を通院に限定|NHK 三重県のニュース

    三重県鈴鹿市に住む障害がある親子が、車の利用目的を通院に限定され、車の運転記録を提出しなかったことなどを理由に生活保護を止めた市の処分は違法だとして、処分の取り消しなどを求めた裁判で、津地方裁判所は、訴えを認め、市の処分を取り消す判決を言い渡しました。 生活保護を受給していた、ともに障害がある鈴鹿市の81歳の女性と56歳の男性の親子は、車を所有する条件について、利用目的を通院に限定され、指示されていた車の運転記録を提出しなかったことなどを理由に生活保護を停止した市の処分は違法だとして、おととし10月、処分の取り消しと損害賠償を求めて津地方裁判所に訴えを起こしていました。 21日の判決で津地方裁判所の竹内浩史裁判長は、「親子は通院だけでなく買い物などに車を利用するという指示への違反はあったが、日常生活に不可欠な範囲で利用することは自立した生活を送ることに資するもので、違反の程度は軽微だ。生活

    “生活保護取消し鈴鹿市の処分違法”車の利用目的を通院に限定|NHK 三重県のニュース
    quick_past
    quick_past 2024/03/22
    各地方の都合や違いを考慮できてないルールって、山程あると思うね
  • 航空自衛隊 “複数の部下にパワハラ” 50代空将 懲戒処分 | NHK

    航空自衛隊は、50代の空将が複数の部下に対して長時間にわたる指導を繰り返すなどのパワーハラスメントを行ったとして、停職4日の懲戒処分にしました。空将は航空自衛隊で最も階級が高く、パワハラによる懲戒処分は初めてです。 航空自衛隊によりますと、50代の空将は去年8月以降、複数の部下に対して、相手に理解できるような具体的な内容を示すことなく、長時間にわたる指導を繰り返し、部下に精神的な苦痛を与え職場環境を悪化させたということです。 指導は1回あたり、およそ3時間に及ぶこともあったということで、パワハラにあたるとして、21日付けで停職4日の懲戒処分にしました。 空将は、聞き取りに対して「具体的な指導事項を示さずに指導をすることが合理的な手法と思っていた」などと話しているということです。 空将は航空自衛隊で最も階級が高く、パワハラによる懲戒処分は初めてだということです。 航空自衛隊トップの内倉浩昭航

    航空自衛隊 “複数の部下にパワハラ” 50代空将 懲戒処分 | NHK
  • 土の中の微生物で地下深くまで地盤固める新技術開発 東大など | NHK

    土の中にすむ微生物の働きを増進させて地盤を地下深くまで固める新たな技術を東京大学などの研究グループが開発しました。2024年度中にも屋外での実証実験を行う予定で、将来的には地震による液状化対策などにも応用したいとしています。 この技術は、東京大学と都内の民間企業の研究グループが開発したもので、カルシウムと品添加物にも使われる栄養剤を土の中に注入することで、もともと生息している微生物が貝殻の成分である「炭酸カルシウム」を作り出す働きを増進させて、地下深くまで地盤を固めるものです。 国内の複数の場所で採取した軟弱地盤の土壌350グラムに、栄養剤を加えて室内で実験したところ、数週間程度で、それぞれ1平方メートルあたり10トン程度の重さまで耐えることができる強度に固めることができたということです。 研究グループによりますと、環境への負荷が少ないのが特徴だということで、すでに特許を取得し、2024

    土の中の微生物で地下深くまで地盤固める新技術開発 東大など | NHK
  • 不正輸出えん罪事件 メーカー側 今月中にも刑事告発する方針 | NHK

    横浜市の化学機械メーカーの社長ら3人が不正輸出の疑いで逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件で、警視庁公安部の捜査員が捜査の過程で役員の調書を故意に破棄した疑いがあるなどとして、メーカー側が今月中にも捜査員らを刑事告発する方針を固めたことがわかりました。 横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人が不正輸出の疑いで逮捕、起訴されたえん罪事件の民事裁判では、元取締役の島田順司さんが、逮捕後に作成された「弁解録取書」という調書の修正を依頼したところ、警視庁公安部の捜査員が修正したふりをして署名させたと1審の東京地方裁判所が認定し、違法だと指摘しました。 この調書はその後、破棄されたことがわかっていますが、これについてメーカー側は、捜査員が故意に破棄した疑いがあるとして、今月中にも、公用文書毀棄などの疑いで捜査員らを警視庁に刑事告発する方針を固めたことが関係者への取材でわかり

    不正輸出えん罪事件 メーカー側 今月中にも刑事告発する方針 | NHK
    quick_past
    quick_past 2024/03/21
    政権に阿ってきた側面もあったろうが、絶対に勝てると確信した件しか、裁判に持ち込みたがらなかったりと、その素行は完全に権力側のもの。擁護しようがない>検察、公安
  • テレワークで異例の労災認定 長時間労働で適応障害に 横浜 | NHK

    テレワークで長時間労働を強いられた結果、精神疾患を発症したとして、横浜市のメーカーに勤務する50代の女性が労災認定されたことがわかりました。代理人弁護士によりますと、テレワークが原因で労災が認められるのは極めて異例だということです。 労災が認められたのは横浜市に社がある外資系の補聴器メーカー、「スターキージャパン」に勤務する50代の女性です。 代理人の弁護士によりますと、女性は経理や総務などを担当する正社員で、新型コロナの感染拡大後にテレワークをするようになりましたが、新しい精算システムの導入などで2021年の末ごろから業務が増え、翌年の3月に適応障害を発症しました。 直前2か月の残業時間は1か月あたり100時間を上回り、いわゆる過労死ラインを超えていたということで、横浜北労働基準監督署はことし、労災に認定するとともに、会社に是正勧告を出しました。 弁護士によりますと、長時間のテレワーク

    テレワークで異例の労災認定 長時間労働で適応障害に 横浜 | NHK
  • 池袋暴走事故遺族に「殺しに行く」と電話か 脅迫の疑いで逮捕 | NHK

    東京・池袋で起きた暴走事故でと娘を亡くした遺族の名前をあげて、「殺しに行く」などと電話をかけたとして、鳥取市の62歳の容疑者が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは鳥取市の無職、吉村育久容疑者(62)です。 2019年に東京・池袋で当時87歳のドライバーが運転する車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)がはねられて死亡した事故をめぐっては、真菜さんの夫の松永拓也さんなど遺族9人が裁判を起こし、東京地方裁判所はドライバーとその保険会社に対し、1億4600万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。 吉村容疑者はこの判決の翌日に松永さんを名指ししたうえで、「池袋の暴走事故のことで裁判があったと思うんだけど被害者を殺す。俺は暴力団だけど、そのうち殺しに行く」などと警視庁に電話をかけたとして19日、脅迫の疑いで逮捕されました。 警視庁によりますと、調べに対し、「間違いありません

    池袋暴走事故遺族に「殺しに行く」と電話か 脅迫の疑いで逮捕 | NHK
  • 「カーネル人形」を供養 1985年道頓堀川で不明 24年後“生還” | NHK

    1985年に阪神タイガースのファンによって大阪・道頓堀川に投げ込まれ、24年後に発見された「カーネル・サンダース人形」について、保管していた会社は老朽化のため保存が難しくなったとして、神社で人形供養を行ったことを発表しました。 道頓堀のファストフード店に設置されていた「カーネル・サンダース人形」は1985年に阪神タイガースがリーグ優勝した際、当時3冠王を獲得したバースさんに似ているとして、熱狂的なファンが胴上げして道頓堀川に投げ込み、行方が分からなくなりました。 阪神はその後、長い低迷が続き、ファンの間では「カーネル・サンダースの呪い」とも言われてきましたが、24年後の2009年、川沿いにある遊歩道の整備作業中に発見され、大阪・福島区にあるファストフード店の運営会社の支店に保管されていました。 しかし、地上に戻ってから15年がたち、塗装が剥がれ落ちたり穴が空いたりするなど老朽化が進んだとい

    「カーネル人形」を供養 1985年道頓堀川で不明 24年後“生還” | NHK
    quick_past
    quick_past 2024/03/20
    日本は無宗教()
  • 米軍関係者の刑法犯検挙72件 過去10年で最多 沖縄県警|NHK 沖縄県のニュース

    去年1年間に沖縄県警察部がアメリカ軍関係者を刑法犯として検挙した件数は72件に上り、過去10年で最も多かったことがわかりました。 県警察部のまとめによりますと去年1年間に兵士や軍属などアメリカ軍関係者が刑法犯として検挙された件数は72件に上り、前の年より18件増えて過去10年で最も多くなりました。 去年5月には女性を押し倒し、手で口をふさぐなどの暴行を加えけがをさせたとしてアメリカ海兵隊キャンプシュワブに所属していた当時19歳の上等兵が検挙されました。 県警察部によりますと、刑法犯罪で検挙された72件のうち、 ▽軍人が56件、 ▽軍人や軍属の家族14件、 ▽軍属が2件となっています。 また、犯罪別では ▽万引きや空き巣などの「窃盗犯」が31件と最も多く、 ▽次いで傷害や脅迫などの「粗暴犯」が5件、 ▽不同意性交などの「凶悪犯」が2件、 ▽強制わいせつなどの「風俗犯」が1件、 ▽そのほ

    米軍関係者の刑法犯検挙72件 過去10年で最多 沖縄県警|NHK 沖縄県のニュース
    quick_past
    quick_past 2024/03/18
    中央政府がだんまり続けてるの、ひょっとして沖縄への嫌がらせみたいな意味もある?
  • 子どもの“行方不明” 5年間で339件 大切な居場所で何が | NHK | WEB特集

    「はるちゃん、助けられなくてごめんね」(男子生徒の母親) おととし12月、大阪・吹田市の福祉施設で障害のある男子生徒が行方不明になり、1週間後に川で亡くなっているのが見つかりました。 生徒が通っていたのは、障害のある子どもが通う「放課後等デイサービス」。 近年、利用者が急増し、施設の数は全国で2万か所以上に上っています。 その裏で相次いでいるのが、子どもたちの“行方不明”です。 吹田市の事故をきっかけにNHKが各地の自治体に情報公開請求を行ったところ、施設で子どもが一時的に行方不明になるケースが過去5年間で少なくとも339件に上っていたことが分かりました。 子どもたちにとって大切な居場所で、いったい何が起きているのか。 当事者へのアンケートなどをもとに、その背景を取材しました。 (大阪放送局 取材班) ※放課後等デイサービスとは 児童福祉法に基づき、障害のある子どもを放課後や休日に受け入れ

    子どもの“行方不明” 5年間で339件 大切な居場所で何が | NHK | WEB特集
    quick_past
    quick_past 2024/03/17
    福祉を軽視し、コスト切りのつもりで福祉の必要な人々を、叩いてきた政治の結果では?
  • トランスジェンダー団体の元代表を強制わいせつの疑いで逮捕|NHK 青森県のニュース

    トランスジェンダーの権利の擁護を訴える団体の代表を務めていた34歳の看護師が東京都内のホテルで40代の女性に抱きつくなどしたとして強制わいせつの疑いで青森県警察部に逮捕されました。 警察によりますと容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは東京・中野区の看護師、淺沼智喜容疑者(34)です。 警察によりますと、去年2月、東京都内のホテルで青森県内に住む40代の女性に抱きつくなどしたとして強制わいせつの疑いが持たれています。 警察が捜査を進め、14日逮捕しました。 警察によりますと、看護師は、以前、トランスジェンダーの権利の擁護を訴える団体の代表を務めていたということです。 警察が詳しいいきさつなどを調べています。 警察の調べに対し容疑を否認しているということです。

    トランスジェンダー団体の元代表を強制わいせつの疑いで逮捕|NHK 青森県のニュース
    quick_past
    quick_past 2024/03/16
    これわざわざ「トランスジェンダー」って書く意味あります?男性が女性に危害を加える事件なんて山程あるし、問題は犯罪そのものなわけでしょ。世論を誘導する気があるとしか思えない
  • ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK

    ロシアから撤退したコーヒーチェーン「スタバ」そっくりの店がモスクワでは賑わいを見せています。 「近い将来、世界4大経済大国の1つになると期待できるし、断言することすらできる」 大統領選挙で当選が確実視されるプーチン大統領は演説でこう語り、自国経済の強さに自信を深めています。 ロシア2023年の実質のGDP=国内総生産は前年比で3.6%増加しました。欧米各国の経済制裁にもかかわらず、なぜロシア経済は壊れないどころか、高い経済成長を実現しているのか。世界各地で取材を重ね、謎に迫ります。 (ロシア経済取材班) スタバそっくりのコーヒー店が活況 モスクワのスターズコーヒー モスクワ中心部にあるコーヒー店。撤退したアメリカの大手コーヒーチェーン、スターバックスをプーチン大統領を支持する歌手らが、およそ5億ルーブル、当時の為替レートでおよそ12億円で買収しました。名前はスターズコーヒー、ロゴもスタバ

    ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK
    quick_past
    quick_past 2024/03/16
    まず経済措置に参加してない国のほうが多いし、アフリカ諸国等、以前からロシアとの交易が盛んな国を通して、三店方式の貿易だって行われてる。経済制裁はあくまで、組織だった抗議のプロモーションだろうし。
  • スペースXの大型宇宙船 試験飛行中に信号途絶える 空中分解か | NHK

    アメリカの民間企業、スペースXが将来、月や火星に飛行することも想定して開発中の大型宇宙船が試験飛行のため、無人で打ち上げられました。宇宙船は試験飛行の終盤に信号が途絶え、予定していた海上への着水はできませんでした。 アメリカの宇宙開発企業スペースXは将来、月や火星に飛行することも想定した大型宇宙船「スターシップ」の開発を進めています。 14日、この宇宙船が試験飛行のため、アメリカ南部テキサス州にある発射場から無人で打ち上げられました。 宇宙船は、ロケット部分を含むと高さがおよそ120メートルで、エンジンが点火されると、大きな音を立てながらゆっくりと上昇していきました。 そして打ち上げからおよそ3分後、宇宙船はロケットを切り離して、さらに高度を上げて飛行を続け、宇宙空間に到達しました。 しかし打ち上げからおよそ50分後、試験飛行の終盤で大気圏に再突入したあと、信号が途絶え、予定していたインド

    スペースXの大型宇宙船 試験飛行中に信号途絶える 空中分解か | NHK
    quick_past
    quick_past 2024/03/15
    “しかし、宇宙船の開発の遅れも指摘されていて、今後の開発がどのように進むかが焦点となります。”理系の記者がいないんだろうかね。NHK
  • 農薬代わりに害虫食べる「天敵昆虫」 特産なすの収穫量が増加|NHK 愛媛のニュース

    中予地域の特産「なす」の生産量の向上につなげようと、害虫をべる「天敵昆虫」のダニやカメムシの仲間を、農薬の代わりに使う栽培方法についての説明会が開かれ、収穫量が増加したことなどが報告されました。 中予地域は、「松山長なす」や「伊予なす」など、県内でも有数のなすの産地ですが、農薬に耐性がある害虫が発生していることなどで農家は生産量や品質の低下に悩まされています。 こうしたなか、県は農薬の代わりに害虫をべる、「天敵昆虫」を活用する技術の確立を目指していて、12日、東温市で説明会が行われました。 説明会では県の担当者がスワルスキーカブリダニというダニの仲間や、タバコカスミカメというカメムシの仲間を、4軒の農家で使った成果を報告しました。 この中では東温市の農家では3年前から農薬をまく回数を減らしてダニの仲間を畑に放ったところ、去年は収穫量が1株あたり30キロと過去最高になったことが報告されま

    農薬代わりに害虫食べる「天敵昆虫」 特産なすの収穫量が増加|NHK 愛媛のニュース
    quick_past
    quick_past 2024/03/15
    生物農薬も、長いスパンで見れば環境への影響を心配したくはなるが・・・
  • 鹿島建設の工事関係者“住民の様子など不適切表現で情報交換” | NHK

    東京外かく環状道路のトンネル工事で緩んだ地盤の補修作業が進む東京 調布市の住宅街で、大手ゼネコンの鹿島建設は工事関係者がグループチャットで住民の様子などを不適切な表現で報告し合っていたとして、ホームページ上で謝罪しました。鹿島建設はやりとりの内容などについて明らかにしていません。 調布市では、2020年10月以降住宅街で道路の陥没や地中に空洞が見つかり、東日高速道路が行う「東京外かく環状道路」のトンネル掘削工事が原因とみられることから、去年夏以降、地盤の補修工事が進んでいます。 工事の共同企業体の代表、鹿島建設は13日にホームページで「職員らが近隣の住民を監視・盗撮しているのではないかとの報道があり、工事関係者がグループチャットアプリで周辺にお住まいの方に礼節を欠いた不適切な表現で情報交換があったことを確認した」と掲載しました。 取材に対し鹿島建設は「不適切な表現」の内容ややりとりの背景

    鹿島建設の工事関係者“住民の様子など不適切表現で情報交換” | NHK
    quick_past
    quick_past 2024/03/15
    つもりがあったかどうかなんて、どうでもいいんだよなあ。そういうつもりじゃなければ、何やったって良いとでも思ってるんだろうか
  • 大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK

    大阪 堺市にある認定こども園で常勤の保育士のほとんどが今月末で一斉に退職の意向を示していることが市や園への取材で分かりました。市と園は子どもたちの受け入れが難しくなるおそれがあるとしています。 保育士が一斉退職の意向を示しているのは堺市西区にある認定こども園「あいあい浜寺中央こども園」です。 園によりますと、園長を含む常勤の保育士12人のうち園長を含む10人が今月末で一斉に退職する意向を示し、園を運営する社会福祉法人に退職届を提出したということです。 保育士らは、運営法人の一部の役員によるパワーハラスメントなどの不適切な対応があり、子どもたちを預かる環境が整えられていないと訴えているということです。 運営法人は13日と12日、保護者向けの説明会を開きました。 市や園によりますと、来月以降の新年度も120人余りの園児が継続して通うことになっていたほか、新たに19人が入園を予定していましたが、

    大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK
    quick_past
    quick_past 2024/03/15
    大阪じゃなくて堺市なんだから、堺市ってタイトルに書いてよ。関東の自治体の時は、市や町名で書くくせに。
  • ドジャース 大谷翔平と妻との写真を投稿 公式SNSで | NHK

    大リーグ、ドジャースは開幕シリーズが行われる韓国に向かうのに合わせて公式SNSを更新し、この中で先日、結婚を発表した大谷翔平選手との写真を初めて公開しました。アメリカCNNテレビは、ドジャースが相手の女性について、元バスケットボール選手の田中真美子さんであることを認めたと報じています。 ドジャースは今月20日と21日に韓国で行われる開幕シリーズでパドレスと対戦します。 これにあわせて14日は、アメリカ韓国に向かう航空機に乗り込む選手たちの様子を写真や動画で公式SNSにメッセージ付きで投稿しました。 このうち、大谷選手については動画で航空機の脇を歩く様子や女性と一緒に撮影された写真を投稿し「大谷選手と彼の韓国に向かう前の写真だ」と説明しています。 大谷選手は自身のSNSでも、山由伸投手や通訳の水原一平さんとともに同じ女性と撮影した写真に韓国語で「待ち遠しい」というメッセージを添え

    ドジャース 大谷翔平と妻との写真を投稿 公式SNSで | NHK
    quick_past
    quick_past 2024/03/15
    あれだけ言ってても、あれこれ探ろうとして家族親族にまで、聞きほじくろうとするメデイアに対して、彼らが実害をもたらす前に、答えを見せたようにも思える。
  • スペースXの大型宇宙船「スターシップ」試験飛行で打ち上げ | NHK

    quick_past
    quick_past 2024/03/15
    前回より先のステージに進んだけど、二段目再突入の時におかしかった。スペースXのオフィシャルな中継番組は、ちゃんと専門的なところもおさえつつ、楽しめるように作られてる。技術に興味がある人も見ていられる
  • 奈良 富雄丸山古墳 ひつぎ調査 貴重な「三角縁神獣鏡」発見か? | NHK

    古代の東アジアで最も長いとされる鉄の剣など、貴重な発見が相次いでいる奈良市にある富雄丸山古墳で、木製のひつぎの中から新たに3枚の鏡などが見つかりました。 このうち1枚は大王クラスの巨大な古墳で見つかっている「三角縁神獣鏡」の可能性があるということで奈良市教育委員会はさらに調査を進めることにしています。 4世紀後半に造られたとされる奈良市の富雄丸山古墳では、▼古代の東アジアで最も長いとされる鉄の剣や、▼盾の形をした国内最大級の青銅製の鏡などの貴重な発見が相次いでいます。 ここで長さ5メートルを超える木製のひつぎも見つかり、奈良市教育委員会が2月上旬から土などを取り除き、中を調べていました。 その結果、▼直径20センチほどの青銅製の円形の鏡3枚のほか、▼「竪櫛」と呼ばれる竹製のくし9点が副葬品として納められていたことがわかりました。 鏡の中の1枚は大王クラスの巨大な古墳で見つかっている「三角縁

    奈良 富雄丸山古墳 ひつぎ調査 貴重な「三角縁神獣鏡」発見か? | NHK
  • 嘉手納基地で4か月連続パラシュート訓練予定 県は中止求める|NHK 沖縄県のニュース

    アメリカ軍が4か月連続となる嘉手納基地でのパラシュート降下訓練を14日に予定していることについて、県は、アメリカ軍や沖縄防衛局に対し、訓練を中止するよう口頭で求めました。 アメリカ軍は、14日午後3時半から午後5時までの間、嘉手納基地の上空で、軍用機から兵士をパラシュートで降下させる訓練を行う予定です。 この訓練は、日米両政府の合意により、原則、伊江島にある補助飛行場で行い、嘉手納基地を使用できるのは例外的な場合に限るとされていますが、アメリカ軍は、補助飛行場の滑走路の整備状態を理由に、去年12月から3か月連続で嘉手納基地で実施していて、14日に実施されれば初めて4か月連続となります。 これについて、県は「訓練が実施されるたびに日米両政府に対して厳重に抗議しているにもかかわらず、新たに訓練の計画が判明したことは県民の思いをないがしろにするもので、遺憾だ」として、アメリカ軍や沖縄防衛局などに

    嘉手納基地で4か月連続パラシュート訓練予定 県は中止求める|NHK 沖縄県のニュース
    quick_past
    quick_past 2024/03/14
    自衛隊やりたい放題