タグ

本と考え方に関するrichard_rawのブックマーク (17)

  • 『UNIXという考え方』新人エンジニアにオススメする技術書 | IIJ Engineers Blog

    IIJ ネットワーク部アプリケーションサービス部・(兼)社長室所属。 メールサービスの運用業務に従事し、日々世界の悪と戦う一児の父親。社内 Power Automate エバンジェリスト(自称)。M3AAWG member / openSUSE Users / WIDE Project メンバー。趣味は大喜利。はがき職人。 IIJ 古賀です。普段は、IIJ セキュア MX という迷惑メールフィルタサービスの運用業務に従事し、お客様を守るために、毎日世界の悪と戦っています。 今週は「新人エンジニアにオススメする技術書」というテーマでお送りします。 早速なのですが、この「UNIXという考え方」は、厳密には技術書ではないかもしれません。なぜなら、このは UNIX という OS が(または Linux に代表される “UNIX-like” な OS が)、どのような人々の思想のもとに設計され、

    『UNIXという考え方』新人エンジニアにオススメする技術書 | IIJ Engineers Blog
    richard_raw
    richard_raw 2020/07/02
    大学の教養でなぜかUNIX哲学を叩き込まれたけど、そういえばこの本は未読でした。
  • 幸福になるためにネットラジオを始めた結果 - 本しゃぶり

    他人のネットラジオにゲスト出演した。 予想外の形でYouTubeデビュー。 「幸福になるために新しいことを始める」の価値が分かってきた。 インテリ理屈ラジオ 以前にの記事で紹介した『インテリ理屈ラジオ』にゲスト出演した。オファーがあったので。 インテリ理屈ラジオ インテリ理屈ラジオコメディ¥0 基的には二人の質問に俺が答える形。ブロガーとしての出演なので、やはりブログの話題が多くを占める。したがって『しゃぶり』の裏話に興味がある人には面白いだろう。全部で2時間弱とクソ長いので、概要を見て気になったところだけを聞くのもアリだと思う。 このラジオは『しゃぶり』を5回くらい取り上げているので、向こうはブログや俺のことをよく分かっている*1。だから的外れな質問をされないのが良い。聞いて欲しいことを訊いてくれて、答えたら「すっごーい」と言ってもらえる。楽しくないわけがない。実質キャバクラ

    幸福になるためにネットラジオを始めた結果 - 本しゃぶり
    richard_raw
    richard_raw 2020/04/14
    ワイズマンの本、読んでみるかー。
  • 分からないものを勉強するときに、心を前向きにする方法──カーネルハッカー・小崎資広(5) | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    分からないものを勉強するときに、心を前向きにする方法──カーネルハッカー・小崎資広(5) | サイボウズ式
    richard_raw
    richard_raw 2014/09/09
    『「読んだことがない」と「分かる」の間の、「読んだことがある」のところにとりあえず進む』なるほど。何度も読み返すって近頃やってないなあ……。
  • ハーバード大学も提唱する「自分の意見の作り方」3ステップ『「自分で考える力」の授業』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    自分で考えるとは? どういうことなのでしょうか? ふと、そんなことを思ったので、こちらの『世界のエリートが学んできた「自分で考える力」の授業』を読んでみました。 世界のエリートが学んできた 「自分で考える力」の授業 作者: 狩野みき 出版社/メーカー: 日実業出版社 発売日: 2013/06/22 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (6件) を見る わかりやすくて読んで良かったです。 次に紹介する「自分の意見の作り方」も良かったのですが、「当に理解できているかをチェックする方法」など、参考になることが多かったです。 ハーバード大学も提唱する「自分の意見の作り方」3ステップ Step1 あることについて自分はどれだけ理解しているのか、確認する Step2 あることについて理解できていないことは何かを把握し、「理解できていないこと」を解決するために、調べる Step

    ハーバード大学も提唱する「自分の意見の作り方」3ステップ『「自分で考える力」の授業』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    richard_raw
    richard_raw 2014/08/05
    なるほど、「理解する」→「意見を持つ」という順番なんですね。/「理解する」前に、興味を持つにはどうすれば……。
  • 【速報!】プレミアが付いていた「デザイン思考本」が文庫化した件 : マインドマップ的読書感想文

    デザイン思考が世界を変える 【はじめに】◆日2目の記事は、久々にお知らせ記事をば。 最近若干お安くなったとはいえ、長らく元の金額以上のプレミアが付いていた『デザイン思考が世界を変える―イノベーションを導く新しい考え方』。 このが、めでたく文庫化されることになりました! 著者は「世界屈指のデザインファーム」である、あのIDEOのティム・ブラウン氏です! Ideo thing / jeanine&preston 【内容】◆実は書の新書版は、当ブログにてご紹介済み。 デザイン思考が世界を変える―イノベーションを導く新しい考え方 (ハヤカワ新書juice) 参考記事:【問題解決】「デザイン思考が世界を変える―イノベーションを導く新しい考え方」ティム・ブラウン(2010年04月29日) 今回の文庫に関しても、上記記事をお読み頂ければ、概要はお分かり頂けると思います。 丁度今から4年前でした

    【速報!】プレミアが付いていた「デザイン思考本」が文庫化した件 : マインドマップ的読書感想文
    richard_raw
    richard_raw 2014/05/08
    文庫版は5月9日発売。
  • http://bukupe.com/summary/9199

    http://bukupe.com/summary/9199
    richard_raw
    richard_raw 2013/06/06
    切羽詰まらないと動く気になれないのが私です。/小さな面倒で不幸の芽を摘みとっておくことが大事と。/人脈というか仲間が欲しいですな。
  • 【これは分かりやすい!】『コクヨの5ステップかんたんロジカルシンキング』下地寛也 : マインドマップ的読書感想文

    コクヨの5ステップかんたんロジカルシンキング 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも評判だった1冊。 ロジカルシンキング関係の書籍は、当ブログでも何冊かご紹介してきましたが、その中でも分かりやすさの点ではピカイチだと思います。 アマゾンの内容紹介から。「論理的に考えているつもり」を解消して、最大の成果を生み出そう!誰でも論理思考が身につく。コクヨで実践している究極のコミュニケーションスキルを伝授。 各ステップごとに指示通りにこなしていけば、ロジカルシンキングが実践できることウケアイです! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.「論点」→「結論」→「理由」→「行動」の流れで話す 他人の話がわからない場合、以下の4点が原因になっているはずです。(1)そもそも何について話しているのか「論点」が分からない (2)結局何が言いたいのか「結論」がわからな

    richard_raw
    richard_raw 2013/02/13
    「個人的にはポイントの1番目の『「論点」→「結論」→「理由」→「行動」』だけでも元は取れた感じ」おお。
  • 気合いは不要。「やりぬく人」になるために身につけたいこと | ライフハッカー・ジャパン

    目標を立てても、最初はがんばるのにいつの間にかあきらめてしまう......そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか? あきらめるとつい自分を責めてしまいがちですが、『あきらめずにやりぬく人に変わる方法』(佐々木正悟著、中経の文庫)の著者は、「それは気合いが足りないのではなくて「やりぬく仕組み」がつくれていないから」だと断言します。 心理学に基づいた方法で仕組みを作りさえすれば、無理なく自然に目標を達成できるようになるというのですが、いったいどういうことでしょうか? 紹介されている「45の方法」のなかから、いくつかをピックアップしてみましょう。1. まず「3日」やりぬく(18ページより) 「何かやりぬくべきことがあれば、思い立った日の、できれば早朝から丸3日間続けてみてください」と著者は主張しています。そして、三日坊主になってもかまわないとも。なぜなら3日という時間は現実的に長いので、3

    気合いは不要。「やりぬく人」になるために身につけたいこと | ライフハッカー・ジャパン
    richard_raw
    richard_raw 2013/01/22
    「やらないこと」を決める。目に見えるところを変える。
  • ほんとうに使える武器〜「武器としての決断思考」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記

    過去のやり方が通用せず、未来予想もうまくできないなかで、自分の人生や家族の将来を見据えながら、ひとつひとつ現時点で最善と思える「意思決定」を行っていかなければなりません。自分の頭で考え、意思決定していく。その力こそが武器となり、今の時代を生き抜くための”武器”となっていく。その武器となり得るのが「ディベート」の考え方をもとにした「決断思考」であると筆者は述べています。書は、ディベートの考え方をもとに、「武器としての教養」を身につけさせるべく書かれたです。 武器としての決断思考 (星海社新書)posted with ヨメレバ瀧 哲史 講談社 2011-09-22 Amazon楽天ブックスbk1e-hon図書館武器は「使ってなんぼ」「あなたは「武器」と呼べるような”強み”を持っていますか?」 もしもこんな質問をされたとすると、たちまち悩んでしまいます。自分は武器を持っているのか。 でも、

    ほんとうに使える武器〜「武器としての決断思考」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記
    richard_raw
    richard_raw 2012/05/09
    なかなか決断できない……orz
  • 今すぐ幸せになる方法は、これしかない!!

    このの冒頭には衝撃的なことが書いてある。 「『努力すれば成功する。成功すれば幸せになれる』という図式は間違いだ」ということだ。 努力して結果を出した人は、往々にしてさらに高い目標を設定し、成功と幸せを先送りしてしまう。 「すなわち、幸せは「成功に先行する」のであり、単なる「成功の結果」ではない」のだ。 簡単に言おう。人間は成功すると幸せになるのではなく、幸せな人間が成功するのだ。 もしそれが当なら、僕らは努力や成功とは関係なく幸せになれるはずだし、そこに法則性がなければ学問として成立しない。 もちろんショーン・エイカー氏は法則を作り学会に発表した。それが今から紹介する「幸福優位」7つの法則なのだ。 このには7つの法則について専門的な内容も含めてビッシリ解説が書き込まれている。 だが仕事や家庭で多忙な人にとっては、このはちょっと長くて専門的すぎるかもしれない。 なのでこのエントリーで

    今すぐ幸せになる方法は、これしかない!!
    richard_raw
    richard_raw 2012/04/26
    幸せな奴が上手くいく。/気の持ちよう。/型にはめる。/失敗は成功のもと。/コントロール感覚。/始めるのに20秒以上かかると面倒くさくなる。/仲間を大事に。
  • 今苦しくても大丈夫!どんな状況からでも成功するための5つのポイント - ライフハックブログKo's Style

    『どんな状況からでも成功する法 』の著者であるコーチ・カルダン氏は、「人生を変える要因は、メンタルが8割、スキルが2割」と言います。 スキルよりもまず、自分がそれを実現させたいと気で思っているか、自分を信じているか、それが大切なのです。 継母の虐待、ストリートチルドレン、処刑現場の目撃、イラン・イラク戦争…。絶望的な状況から、パイロットそしてサクセスコーチへと自らの夢を実現してきた著者カルダン氏の人生はまるで映画の物語。 そんな彼のいうことだから、説得力を感じます。 今日は書から、どんな状況からでも成功するための5のポイントを紹介します。 1. 成功のための3ステップ カルダン氏は、成功するには 明確な目標決断行動の3ステップが大切だといいます。 実際にカルダン氏はこのステップを踏むことで夢を実現させたのです。 2. 笑われるほど大きな夢・目標を持つ 大きな夢ほど、心の中により大きな

    richard_raw
    richard_raw 2012/03/05
    「大きな夢」というと不老不死とか恒星間旅行とかSF方面になってしまう私はどうすれば。
  • 習慣をつけるための「20秒ルール」を覚えて人生をバージョンアップする方法 : けんすう日記

    習慣化するのは難しい 今の自分は何でできているか、というと、当然ながら、やってきたことによってできているわけです。 つまり、習慣が人間を作る、ということです。いい習慣が見についていれば、理想的な自分になれたりするのは反論の余地がないことだと思います。 いい習慣をして、悪い習慣を減らすだけで、人生が劇的に変わっていく、というのはいろいろなビジネスでも言われていることですね。習慣を変えれば人生がバージョンアップするといっても過言ではないかと思っています。 しかしいい習慣を身につけるのは大変です。テレビを見ちゃう、ダラダラしちゃう、などの悪い習慣をやめるのも大変です。で、僕は基的に人間が感じる平均的なダメなところはすべてダメな平均的な人間なので、困っていました。 そしたら、以下みたいなを読んだらすごいいいことが書いてあったので一部を紹介します。 幸福優位7つの法則 仕事人生も充実させるハ

    習慣をつけるための「20秒ルール」を覚えて人生をバージョンアップする方法 : けんすう日記
    richard_raw
    richard_raw 2011/09/13
    「- やりたいこと=20秒省略する仕組みにする - やめたいこと=20秒追加する仕組みにする」PCが20秒以内に立ちあがってくれたらいいのに。
  • 「心のブレーキ」の外し方。幸せな人生を実現するための7つの読むセラピー | ブクペ

    概要・著者 石井裕之 1963年・東京生まれ。『なぜ、占い師は信用されるのか?』などベストセラーを多数持つカリスマ・セラピスト&パーソナルモチベーター。占い師たちが使う「コールドリーディング」の第一人者。 「途中で聞くのをやめてしまった英語教材」「買うだけ買って使わなくなってしまったダイエットグッズ」どうしてやる気は、長続きしないのでしょうか? 著者は、「それは、あなたの心にブレーキが働くから」と言っています。 書では、自分の思いとは反対に働く「もうひとつの心」、つまり「潜在意識」のブレーキを外し、より幸せな人生を実現するための7つの読むセラピーが書かれています。 スタートは、出来るだけ丁寧にゆっくりとやる。・潜在意識は、あなたの”貧乏”を維持したい。 -「あのときチャンスだったのに、何故やらなかったのか」と首をかしげるけれど、それは潜在意識が招いた結果 -潜在意識は、”昨日と同じように

    「心のブレーキ」の外し方。幸せな人生を実現するための7つの読むセラピー | ブクペ
    richard_raw
    richard_raw 2011/08/06
    感情は続かないけど無意識は続く……そういうものですか。/答えが出そうな質問を自分に投げかける。最初はハッタリでいい。
  • 脳を断捨離して、最大のパフォーマンスを引き出す「チェックリスト」の威力

    near Ainokura / tsuda 過去に経験したことがある作業を、その度に一から考えて行うのは思考のムダだと思う時があります。車にチェーンを装着するなど、年に一度しか行わないような作業は、コツをすっかり忘れていたりします。 アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】 必要最低限の作業チェックリストを作っておけば、「チェーンはどうやって装着するんだっけ?」と不安を感じながら運転する必要はなくなり、雪上での安全運転に集中できます。ムダに脳のパワーを裂く必要がなくなり、より重要なことに集中できるようになります。 世の中は覚えることが多すぎる 多くの分野のトレーニングは今までにないほど長く、より濃密になっている。 医師も教授も弁護士もエンジニアも、何年間も週60時間から80時間を費やし、知識と経験を充実させてから独り立ちする。既にこれだけの研

    脳を断捨離して、最大のパフォーマンスを引き出す「チェックリスト」の威力
    richard_raw
    richard_raw 2011/08/06
    そうですね。要らないところで恥の概念が邪魔するんですよね。チェックリスト付きのマニュアルを作ろう。
  • http://bukupe.com/summary/718

    http://bukupe.com/summary/718
    richard_raw
    richard_raw 2011/07/28
    「天才」の定義は兎も角、第1〜3フェーズは参考にしたいです。
  • 怒らない技術

    当ブログは平日は基的に更新し続けていて、おかげさまで平均1万PV/日を超えるようになってきました。多くの人に読んでもらえることはとても嬉しいです。 その反面、ネガティブコメントも増えてきていています。私はまだ精神的に豊かな人間ではないので、ついカッとなって反論をしてしまいがちです。できることなら、スルーして済ませたいと思うようになってきました。 怒らない技術 素晴らしい教えと出会うことができました。これからは、上手く自分をコントロールすることを目標に行動していきたいと思っています。一段上のレイヤーに上がるために。 Angry tigress / Tambako the Jaguar 怒らないと「決める」 実は、私は「怒らない」と決めてから、人生が次々に良い方向に進み始めました。成功の波に乗ることができたと言っていいでしょう。 当ブログへのネガティブ・ブコメ、ツイートに対して、私はよく噛み

    怒らない技術
    richard_raw
    richard_raw 2011/05/10
    怒りも悲しみも悪徳ですよね。/「これはちょうどいい」は魔法の言葉。ため込むのは良くないので忘れるか方向転換します。
  • IBMのスパコンと戦ったチェス王者の意思決定力――『決定力を鍛える』:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ

    決定力を鍛える―チェス世界王者に学ぶ生き方の秘訣 ガルリ・カスパロフ(著) 近藤隆文(翻訳) 日放送出版協会 2007年11月 ISBN-10: 4140812621 ISBN-13: 978-4140812624 2200円(税抜) 著者カスパロフは、チェスの世界王者である。 22歳のとき、世界最年少で世界王座を獲得し、15年もの間チェス・チャンピオンとして君臨した。競争が極めて激しいチェスの世界で、1位の座をこうも長く維持するのは並大抵のことではない。その強さのあまり彼は「チャンピオン中のチャンピオン」と称され、彼を打倒するためのチェス・コンピュータが作られたほどだった。カスパロフとIBM製のスーパーコンピュータ「Deep Blue」との戦いは、史上最強の「人間vs.機械」戦として伝説に残っている。 ■意思決定の激戦を勝ち抜けた「意思決定」のプロ 書のテーマは「意思決定プロセス」だ

    IBMのスパコンと戦ったチェス王者の意思決定力――『決定力を鍛える』:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ
    richard_raw
    richard_raw 2010/12/19
    「プロセスを常に評価する」と。
  • 1