タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

本とsfと生物に関するrichard_rawのブックマーク (1)

  • うなぎ絶滅後の世界──『うなぎばか』 - 基本読書

    うなぎばか 作者: 倉田タカシ出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2018/07/04メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る2013年に絶滅危惧種に指定されて以来ニホンウナギがマジでやばいことはだいぶ浸透してきたように思うが、まだまだ土用の丑の日にはそこら中でうなぎを売り、みんながぱくぱくべるという状況には変化がない。おいしいし、何より普通に売っているのだから、べるのも当然だろう。実際、ニホンウナギの個体数の減少が過剰な漁獲にあるのかどうかも現実的にはまだわからない状態である。当はこのままべ続けても絶滅しないのかもしれないし、あっさりと消えてなくなるかもしれない。 土用の丑の日あわせで刊行された倉田タカシ『うなぎばか』は、そんな「もしウナギが絶滅したら……」という未来を描いたポストウナギSFである。ポストウナギSFってなんやねんという感じだが、伊

    うなぎ絶滅後の世界──『うなぎばか』 - 基本読書
    richard_raw
    richard_raw 2018/07/10
    ポストウナギSF
  • 1