タグ

ブックマーク / www.kyoritsu-pub.co.jp (2)

  • 共立出版株式会社 新シリーズ・講座 「Rで学ぶデータサイエンス」

    ●刊行の趣旨 データサイエンスは,理論だけではなく,実際のデータを操作・解析・マイニングを行わなければならない。そのためには,基礎理論を理解し,その理論に基づいてツールを用いて実現しなければならない。そのツールとして近年フリーであるRが急速に普及している。Rには,すでに数千のフリーパッケージが公開されている。また,Rに関する訳書・和書は20冊を超えているが,初級レベルのものがほとんどである。また,データサイエンスは,理工系だけではなく,非理工系や多くの専門分野で用いるようになっている。非理数系の人の中には,数理的な基礎が弱く,直接厳密な数理理論からデータサイエンスに入門するのが困難である方がほとんどである。そのような方々にとっては,実践的に入門を行い,数理理論を徐々に理解するのも一つの方法である。数理に強い方,弱い方などに関係なく幅広く,長く利用できるを提供することがシリーズを企画す

    richard_raw
    richard_raw 2012/01/12
    第11巻がデジタル画像処理で思わず衝動買いしそうになりました。
  • 共立出版 月刊誌『蛋白質 核酸 酵素』 休刊のお知らせ

    平素は弊社月刊誌『蛋白質 核酸 酵素』をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。 さて,小誌『蛋白質 核酸 酵素』は,1956年の創刊以来50有余年にわたり,バイオサイエンス総合レビュー誌として,読者の皆様のご愛顧を賜ってまいりましたが,諸般の事情により,2010年1月号(2009年12月22日発売)をもちまして,休刊することになりました。読者の皆様には誠に申し訳なく存じますが,事情をご賢察の上,ご理解賜りますよう,お願い申し上げます。 これまで永年にわたり,小誌を支えてくださいました読者の皆様,執筆者の皆様,広告主の皆様,印刷・製・流通など取引先の皆様のあたたかいご支援に,改めまして厚く御礼申し上げます。

    richard_raw
    richard_raw 2009/12/12
    嗟呼
  • 1