タグ

ブックマーク / www.tabroid.jp (4)

  • 最近のスマホ大きくなりすぎ。今こそ「iPhone Minus」「Nexus 3」だ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    小さかったあの頃に、戻りたい。 Googleより、6インチのスマホ(ファブレット)「Nexus 6」(ネクサス 6)が発表されました。詳しくは、以下の記事をご覧ください。 なるほど、「iPhone」シリーズに続き、「ネクサス」シリーズも大型化の波に乗ったようです。時はまさに、大型スマホ時代といえましょう。 しかし、ちょっと待っていただきたい。大型のスマホが出てくるのは構いませんが、その一方で、隅に追いやられている人たちがいないでしょうか。 それは、小型スマホユーザーです。 進む大型化時代の流れとともに、少しずつ大きくなっていったスマホ。その歴史を、簡単に振り返ってみましょう。 まず「iPhone」シリーズですが、初代「iPhone」から「iPhone 4S」までは3.5インチでした。 それが「iPhone 5」で4インチになり、「iPhone 6」シリーズから4.7インチと5.5インチの2

    最近のスマホ大きくなりすぎ。今こそ「iPhone Minus」「Nexus 3」だ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    richard_raw
    richard_raw 2014/10/20
    でも、BM-SWの時代に戻りたいとは思わない。
  • ゆるい、ゆる過ぎる。『KIBUN』は、リアルの友人と繋がらないSNS|タブロイド

    1. 友だち誰かに聞いて欲しい程ではない「気分」を、定型文タップして投稿 2. 他の人の「気分」に絡むこともできるけど、どこの誰かは分からない 3. 注目を引こうにも、定型文しか投稿できないので、反応が返ってこなくて普通 4. たまに誰かが絡んできたら、定型文を使って、会話っぽいのを成立させて終わり なにしろ自分の名前すら、用意された中から選ぶしかできません。 「自分『たこめしレーサー』って名前です」なんて友人にフォローをせがんでみようと思っても、投稿時間を示し合わせてから投稿するとかしないかぎり特定不可能ですし、そもそもフォローみたいな概念がありません。 投稿は、顔文字を選んで、定型文をタップするだけです。たまたま暇を持て余した人が、タイムラインを見て絡んでこない限り、以上で終了というアプリです。 お気づきのように「いいね!」とか「リプ」とかがすぐに飛んでくるのを楽しめている人は、アプ

    ゆるい、ゆる過ぎる。『KIBUN』は、リアルの友人と繋がらないSNS|タブロイド
    richard_raw
    richard_raw 2013/07/24
    制約をきつくすると緩くなる……、俳句か(ぇ
  • 写真が色んなジャンルのゲーム風に! 『ゲームカメラ』がボリューム満点すぎる|タブロイド

    ぼうけんのしょ を けしたのは わたしです てへぺろ 以前『ファミコムカメラ8bit』というアプリを紹介しましたが、今回紹介する『ゲームカメラ』は、格闘ゲームRPG、選択肢風など計8種類のゲームジャンル風に写真(また既存画像)を加工することのできるアプリです。 また上記ジャンル風加工に加えて、爆発に竜巻、吹雪や魔法陣など、端末が対応していれば多様なエフェクトもかけることが出来るので、かなり自由度が高く、色々とこだわりながらゲーム風画像作りを楽しめそうです。さっそく、感性のない筆者も試して見ました。 一応、トラさんの後部に魔法陣のエフェクトをかけてみたのですがやっぱセンスないな~(^_^;) メッセージウィンドウも自分でテキストを入力できたり、各キャラの名前やHP/MP、ステータス状態、枠の色など、かなり詳細な部分まで自分で設定できてなかなか面白いです。 使い方ですが、まず加工対象となる画

    写真が色んなジャンルのゲーム風に! 『ゲームカメラ』がボリューム満点すぎる|タブロイド
    richard_raw
    richard_raw 2013/01/07
    取り敢えずインストールしてみました。
  • ミクが手のひらで歌い舞うよ♪ 自作もできちゃうARアプリ『SATCH VIEWER』|タブロイド

    ARはやっぱ夢がないとね。 さまざまなAR(拡張現実)コンテンツがスマホで楽しめる『SATCH VIEWER』(iOS版はこちら)が、新機能&認識精度アップして再登場。 中でも注目は、歌姫・初音ミクの限定コンテンツということで、ボカロ大好き小さなお友達(7歳&9歳)に試してもらいました。 トップメニューの「てのりん」から、好きなARコンテンツをダウンロードして「手のひら認識」を実行。 ラインに片手を合わせ認識が完了すると...ミクさん降臨。スポーティ&キュートな姿で、「ハピハピ☆オレンジ」などオリジナル曲を披露してくれます。 てのりんのオリジナルキャラ、かりんちゃんも乗るよー 内田春菊のマンガ『南くんの恋人』を彷彿としますな~7歳と9歳児にはわかんないか。 小さきものが、自分の手のひらで動いてるのって、理屈抜きにかわいい。けど、ミクが歌い終わる数分間、左手でスマホかざしつつ、右手を宙に浮か

    ミクが手のひらで歌い舞うよ♪ 自作もできちゃうARアプリ『SATCH VIEWER』|タブロイド
    richard_raw
    richard_raw 2012/12/31
    KDDIでコンテストしてるやつですか。/手のひら認識か……、自前で実装は面倒臭そうですな。
  • 1