タグ

androidとITmediaと携帯電話に関するrichard_rawのブックマーク (4)

  • ビジネスパーソンのための“Android名刺管理アプリ”徹底比較

    初対面の人とは名刺を交換し合うのがビジネスパーソンのマナー。しかし、もらった名刺の管理方法に決まったルールはない。箱に入れてまとめる、ファイルで整理する、名刺リーダーで読み取ってデータ化するなどさまざまな方法が挙げられるが、筆者はスマートフォンアプリを使った管理をオススメしたい。 携帯電話はいつも持ち歩くものなので、外出先でも名刺データをすぐに確認できる利点がある。また、端末のカメラを使って撮影するだけでいいので、こまめに名刺データを取り込むのも苦痛にならない。 とはいえ、名刺管理アプリは多種多様。それぞれにどんな機能があるかをしっかり把握して、自分の管理スタイルにあったアプリを見つけよう。今回は、文字認識機能のないシンプルなものから、高機能・多機能なものまで、Androidアプリをズラリと紹介していく。 名刺管理アプリの注意点 名刺の文字をカメラで認識する文字認識機能付きアプリは、端末の

    ビジネスパーソンのための“Android名刺管理アプリ”徹底比較
    richard_raw
    richard_raw 2012/02/05
    取り敢えずCamCard Liteをインストールしてみました。
  • 新たな付加価値と事業創造で「ダムパイプ」にはならない――NTTドコモ 辻村副社長に聞く (後編)

    スマートフォン格普及期の到来から、タブレット市場の拡大、次世代インフラへの移行など、2012年もモバイルIT業界は大きな動きが続く。そのような中で、業界最大手であるNTTドコモはどのように考え、市場の舵取りをしていくのか。 前回に引き続き、新春特別インタビューとしてNTTドコモ 代表取締役副社長の辻村清行氏に話を聞いていく。 顕在化するスマートフォンの課題にどう向き合うか ――(聞き手:神尾寿) 2011年から始まったスマートフォンの格普及期ですが、2012年はさらに多くの人がスマートフォンに買い換えていくはずです。この中でスマートフォンを取り巻く環境では、ネガティブな要因も顕在化してきます。 その筆頭になるのが、Androidスマートフォンで起きている「マルウェアへの不安」です。iPhoneWindows Phoneと異なり、Androidスマートフォンではマルウェアの報告が相次い

    新たな付加価値と事業創造で「ダムパイプ」にはならない――NTTドコモ 辻村副社長に聞く (後編)
    richard_raw
    richard_raw 2012/01/06
    ああ、Googleアカウントを使わないAndroidはいいですね。
  • 京セラ、デュアルスクリーンのAndroidスマートフォン「Echo」発表

    米Kyocera Communicationsは2月7日、2画面搭載のAndroidスマートフォン「Kyocera Echo」を発表した。米キャリアSprintから発売する。 Echoは3.5インチのWVGAタッチスクリーンを2つ搭載しており、それぞれの画面を別々に操作することも、2つの画面を並べて、1つの4.7インチディスプレイとして使うこともできる。スライドしてたたむと一般的なスマートフォンのようになり、ポケットに収まる程度の大きさになる。 EchoはAndroid 2.2、1GHz Snapdragonプロセッサ、500万画素カメラ、加速度計、GPS、Echo向けにカスタマイズされたアプリなどを搭載し、1Gバイトメモリを内蔵(最大32GバイトのmicroSDカードをサポート)。最大5台のデバイスをネットにつなげるWi-Fiホットスポット機能がオプションで利用可能。価格は199.99ド

    京セラ、デュアルスクリーンのAndroidスマートフォン「Echo」発表
    richard_raw
    richard_raw 2011/02/08
    Android2.2、スライド式、米国向けかぁ……。
  • Lenovo、2つのカメラ、2つのバッテリーのAndroid携帯を発表

    Lenovo Groupは1月7日、GoogleAndroidプラットフォームを搭載したスマートフォン「LePhone」を発表した。中国で発売される。 この端末はAndroid 1.6、QualcommのSnapdragonチップ、解像度800×480の3.7インチタッチスクリーン、2台のカメラ(前面と背面に1台ずつ)、2つのバッテリーを搭載。幅60ミリ、厚さ12ミリと薄くて小型で、前面にはボタンがないシンプルなデザインになっている。ジェスチャーによる操作にも対応し、キーボード付きドッキングステーションにつなぐこともできる。価格は公表されていない。

    Lenovo、2つのカメラ、2つのバッテリーのAndroid携帯を発表
    richard_raw
    richard_raw 2010/01/08
    キーボード付きドッキングステーションだと……?!
  • 1