タグ

gigazineとgoogleとandroidに関するrichard_rawのブックマーク (3)

  • Googleがアプリ検索を開始、iOS/Android/拡張機能/アドオンなどが検索可能に

    いつのまにかGoogleの検索結果に「アプリケーション」が出現していました。クリックすると各種アプリへのリンクが表示されるようになっており、非常にGoogleっぽい感じの検索結果なので、割と使い勝手のよいものになっています。 Google https://www.google.co.jp/ たとえば「twitter」で検索すると、「アプリケーション」という選択肢が増えているので、ここをクリック するとこのようにしてツイッター関連のアプリがずらずらと並びます。その数、実に1110万件。 同じようにして「Google」で検索した結果がコレ。8180万件ほど出てきます。 いろいろ調べてみると、Firefoxなどのブラウザの拡張機能、さらにフレーズによってはちゃんとWindowsPhoneなどのアプリも検索結果に表示されるため、「アプリ」と名の付くものは大体網羅しているようですが、中には「何このサ

    Googleがアプリ検索を開始、iOS/Android/拡張機能/アドオンなどが検索可能に
    richard_raw
    richard_raw 2013/03/12
    ますますSEOが重要になってくるということでしょうか?
  • Android 4.1搭載の7インチタブレット「Nexus 7」発売、7月半ばから出荷開始

    日発表された次期AndroidOS、Android 4.1「Jelly Bean」を搭載したAsusのタブレット「Nexus 7」が7月に発売されることが発表されました。 Googleの開発者イベント「Google I/O 2012」で、Google Playがパワーアップすることが説明されている中で、「増えた雑誌コンテンツをタブレットで読んだりする」という話になったときに、タブレットといえば……?という流れで出てきたのが「Nexus」の話題。 メーカーはAsus 社長も会場に姿を見せていました。(左から3番目) 「新デバイス、Nexus 7の登場です」という発表と共に会場には歓声が響きました 片手でがっちりホールドされているNexus 7 画面は1280×800のHD。CPUはTegra 3 クアッドコア、前面にカメラを搭載し、通信はWi-FiBluetooth、NFCに対応。バッテ

    Android 4.1搭載の7インチタブレット「Nexus 7」発売、7月半ばから出荷開始
    richard_raw
    richard_raw 2012/06/28
    日本での発売まだー?
  • Googleの最新OS「Android 4.0」に搭載された新機能の全容まとめ

    日「Galaxy Nexus」と共に正式発表されたGoogleの最新OS「Android 4.0(コードネーム:Ice Cream Sandwich)」の詳細が公開されました。 ついにタブレット用OSとスマートフォン用OSが統合されることになった同OSですが、待望のスクリーンショット撮影機能を標準搭載するなど、あらゆる面で使い勝手を高めており、エンジンの大幅な改良が行われたAndroid 2.2同様、ブラウザの実行速度などのパフォーマンスも向上しています。 Android 4.0 Platform Highlights | Android Developers ◆ユーザーインターフェースやホームスクリーンの改善 これがAndroid 4.0のロック画面 メニュー画面。高解像度ディスプレイに合わせて文字なども見やすくなり、タブレット向けAndroidで見られたバーチャルボタンが画面下部に登

    Googleの最新OS「Android 4.0」に搭載された新機能の全容まとめ
    richard_raw
    richard_raw 2011/10/20
    ブラウザの改良とか顔認識アンロックとかわくわくしますな。
  • 1