タグ

iphoneとandroidとシャープに関するrichard_rawのブックマーク (3)

  • シャープ、カラー62枚/分のハイエンド複合機「MX-6540FN」

    richard_raw
    richard_raw 2012/03/05
    クラウドとスマートフォン向けは周回遅れ感ががが
  • スマートフォン全機種検証者がおすすめする機種としない機種

    仕事柄、スマートフォンのアプリを日々検証してます。 特に最近は怒涛の如く新機種がリリースされているため、新機種が出るたびに検証と、少なくともここ1年では一番大変です。 一通り検証するだけで、丸1日かかります。 今後が怖すぎます。個人的には楽しみなんですけどね。 せっかくなので、全機種を一通りいじり倒したこの経験を共有しておこうかと思いました。 先月から今月にかけてたくさんの機種が出てますので、現在購入検討されている方など、少しはお役にたてるのではないかと思ってます。 ご覧の通り広告も入ってませんしステルスマーケティングでもないのでご安心ください。 ただし、当然主観が入ってますので、参考程度にしておいてください。 キャリア別に分けて書かせていただきます。 2009年にいち早くAndroid端末を出し、その後も積極的にAndoroid端末のリリースに注力しているドコモは、全キャリア中最もAnd

    スマートフォン全機種検証者がおすすめする機種としない機種
    richard_raw
    richard_raw 2011/07/12
    INFOBAR評判良いんですな。シャープ頑張り過ぎ。
  • 「IS03」超速攻フォトレビュー、auが本気を出したシャープ製Androidスマートフォン

    日発表されたKDDIのシャープ製Androidスマートフォン「IS03」の速攻フォトレビューをお届けします。 「IS03」はiPhone 4に匹敵する960×640の3.5インチマルチタッチ液晶や960万画素カメラなどを備えたハイスペックモデルであることに加えて、ワンセグやおサイフケータイといった日人ユーザー向けの機能も搭載した、シャープいわく「日人が求める最良のスマートフォン」であるのが大きな特徴です。 詳細は以下から。 これが「IS03」です。OSにはGoogleの携帯電話向けOS「Android2.1」を採用しており、発売は11月下旬です。なお、OSは今後バージョンアップ予定です。 カラーリングは3色。 ディスプレイはマルチタッチに対応した、3.5インチモバイルASV液晶。画面下部にメモリ液晶を組み合わせた「コンビネーション液晶」を採用することで、時計や電池残量を常に表示可能。

    「IS03」超速攻フォトレビュー、auが本気を出したシャープ製Androidスマートフォン
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/04
    スロースターターがやっと走り出したようです。フィーチャーフォンとスマートフォンの折衷ですか。2年前に出ていれば……!
  • 1