アートと音楽に関するsatoshiqueのブックマーク (35)

  • Recent Report I

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

    Recent Report I
    satoshique
    satoshique 2024/04/13
    後藤正文のインスタレーション。大きめの音で流して自分の生活音と一緒に聞くのがいいと思った。言葉ってなんて便利でかっこ悪いものなんだろうとも。
  • 坂本龍一が試みた音楽の拡張――畠中実に聞くICCのトリビュート展〈音楽/アート/メディア〉の背景 | Mikiki by TOWER RECORDS

    大きな足跡をメディア・アートに残した、坂龍一の創造性の渦に触れる おおきな足跡を残したアーティストの全体像を把握するのは容易ではない。長年にわたって多分野の領域を横断し続けた作家だと、簡単に俯瞰するのは不可能に近い。とりわけ、坂龍一の場合、その追悼は首尾よく行われ一旦の区切りがついたという感じがまだしない。これは21世紀初頭が商業音楽サイドから見れば産業構造に抜的な変化が見られ過去と切断された時期でもあったし、彼が病から復帰したあと、新たな音楽の領域に身を置きながら亡くなるまで精力的に活動していたことも大きいのだろう。 21世紀になってからの坂龍一の創造力の中心にメディア・アートがあったことはもう少し語られて良いかもしれない。現在東京の初台ICCで開催中の〈坂龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア〉は、そんな彼のアートの分野での業績を俯瞰した展示となっている。人による演奏デ

    坂本龍一が試みた音楽の拡張――畠中実に聞くICCのトリビュート展〈音楽/アート/メディア〉の背景 | Mikiki by TOWER RECORDS
  • いま坂本龍一を「トリビュートする」意味とは何か? 鼎談:畠中実×真鍋大度×高谷史郎

    いま坂龍一を「トリビュートする」意味とは何か? 鼎談:畠中実×真鍋大度×高谷史郎 2023年3月に逝去した音楽家・坂龍一をトリビュートする初の展覧会として、「坂龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」が、東京・初台のNTTインターコミュニケーション・センター [ICC]で開催中だ。この展覧会に携わったキーパーソンである畠中実、真鍋大度、高谷史郎の三人が、坂の思い出とともにトリビュート展の意義を語る。 聞き手=牧信太郎 ポートレイト撮影=GION 左から畠中実(ICC)、真鍋大度、高谷史郎。「坂龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」会場で撮影 「坂さんは音楽の『聴いてもらい方』をずっと考えていた」 ──皆さんは、長らく坂さんの作品や展覧会の制作などでお付き合いされてきたと思いますが、それぞれの坂さんとの出会いやその印象をお聞かせください。 畠中実(以下、畠中) 直接

    いま坂本龍一を「トリビュートする」意味とは何か? 鼎談:畠中実×真鍋大度×高谷史郎
    satoshique
    satoshique 2024/02/01
    昨今の原作がどうこうって話を思いつつ読んだ。教授自身がメディアだったというのはホントそう。
  • 10月開催の「AMBIENT KYOTO 2023」、坂本龍一、コーネリアスほか出展アーティストを発表。テリー・ライリーのライヴもあり | ele-king

    昨年、ブライアン・イーノのインスタレーション展を開催した「AMBIENT KYOTO」、2023年の第二回目の出展アーティストが発表された。まずは坂龍一+高谷史郎、 コーネリアス、バッファロー・ドーター+山精一というじつに興味深いメンツだ。 展覧会の会場は、昨年と同様、京都中央信用金庫 旧厚生センターを拠点としながら、今回はさらに拡張され、京都新聞 ビル地下1階の2会場も使用される。 また、会期中にライヴを開催。ミニマル・ミュージックの巨匠テリー・ライリーが東願寺・能舞台で10月13日(金)と14日(土) の二日間に渡ってライヴ出演。 いったいどんな内容になるのでしょう。ほかにも関連イベントなどもあるかもしれないそうで、これは秋の京都が楽しみ。詳しくはホームページ(https://ambientkyoto.com/)を参照ください。 [8月30日追記] 追加情報が公開されました。コー

    10月開催の「AMBIENT KYOTO 2023」、坂本龍一、コーネリアスほか出展アーティストを発表。テリー・ライリーのライヴもあり | ele-king
  • グラミー賞の新ルール「AIは受賞できません!」

    グラミー賞の新ルール「AIは受賞できません!」2023.06.22 14:00 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) AIが優秀なソングライターであることが、The Weekendとドレイクの声を使ったAI楽曲が大バズりしたことで証明されちゃいましたが、グラミー賞はそれは認めない姿勢みたいです。 National Academy of Recording Arts and ScienceのCEOであるHarvey Mason Jr.氏は、AI楽曲についての新しいルールについて語りました。 AIを使って作った楽曲をグラミー賞に提出した場合、かなり多くのパーセンテージで人間がその曲に関わった場合のみ、人間が受賞することができるそうです。 例えば、最優秀楽曲賞のカテゴリーではChatGPTなどのAIではなく、曲のほとんどが人間によって作曲されたもので

    グラミー賞の新ルール「AIは受賞できません!」
    satoshique
    satoshique 2023/06/23
    音楽を含むアートの歴史は、学習と反発と好奇心でできている。ビジネス的にAIは効率がいいけど、それだけでは発展がない。ヒトは必ずしも合理的じゃないから。
  • シガー・ロス、ニュー・シングル“Blóðberg”の音源が公開 | NME Japan

    satoshique
    satoshique 2023/06/15
    “私は、未来に関して限りなく虚無的だと感じている。私たちは自分たちの愚かさに対して無力なのだ”
  • 坂本龍一逝去に相次ぐ追悼の声

    龍一逝去に相次ぐ追悼の声3月28日に逝去したことが発表された坂龍一。その死に、美術界からも多くの追悼の声が上がっている。 蔡國強のInstagramより 3月28日にこの世を去ったことが発表された音楽家・坂龍一。その死を悼み、美術界からも数々の声が上がっている。 東洋哲学、社会問題を作品の基コンセプトとし、火薬絵画、インスタレーションや屋外爆破プロジェクトなどで知られている蔡國強は、自身のInstagramで坂とのツーショットを再投稿し、「又是春风,男孩走了。悼坂!-蔡。」(春の訪れとともに、少年は私たちのもとを去った。坂を悼む!-蔡)とコメントを発表。

    坂本龍一逝去に相次ぐ追悼の声
  • どこか気になる長い指~BRIAN ENO AMBIENT KYOTO|夜のオネエサン@文化系|鈴木涼美

    上野千鶴子/鈴木涼美『往復書簡 限界から始まる』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット 「上野さんは、なぜ男に絶望せずにいられるのですか」? 女の新しい道を作った稀代のフェミニストと、その道で女の自由を満喫した気鋭の作家が限界まできた男と女の構造を率直に、真摯に、大胆に、解体する。 「エロス資」「母と娘」「恋愛とセックス」「結婚」「承認欲求」「能力」「仕事」「自立」「連帯」「フェミニズム」「自由」「男」――崖っぷちの現実から、希望を見出す、手加減なしの言葉の応酬! 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット 鈴木涼美『愛と子宮に花束を 〜夜のオネエサンの母娘論〜』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット 「あなたのことが許せないのは、 あなたが私が

    どこか気になる長い指~BRIAN ENO AMBIENT KYOTO|夜のオネエサン@文化系|鈴木涼美
    satoshique
    satoshique 2022/08/30
    個人的に一番よかったのは、ほぼ真っ暗闇で音楽や音声が流れ続けるThe Shipという展示。きっちり音が一周するまでいた。それはそうと大学時代の親友の話がすごい。
  • SpotifyやApple Musicの台頭で「古い音楽」を聴く人の割合が急増しており文化停滞の危険があるという主張

    SpotifyやApple Musicなどの音楽ストリーミングサービスは、定額のサブスクリプションに加入すれば大量の音楽が聴き放題というシステムで世界中のユーザーを引きつけており、2021年にはユーザー総数が全世界で5億2390万人に達しました。そんな音楽ストリーミングサービスの台頭について、「古い音楽を聴く人が増えて文化が停滞する」と音楽ライターのテッド・ジョイア氏が主張しています。 The New Numbers on Music Consumption Are Very Ugly https://tedgioia.substack.com/p/the-new-numbers-on-music-consumption ジョイア氏は、テクノロジー業界と同様にエンターテインメント業界にもイノベーションが必要であり、新鮮な才能が絶え間なく現れることで文化は成長すると主張。音楽業界は年間数十億

    SpotifyやApple Musicの台頭で「古い音楽」を聴く人の割合が急増しており文化停滞の危険があるという主張
    satoshique
    satoshique 2022/08/30
    「新しい音楽」の一定の割合が過去の美味しいとこ取りであるってことが、いわゆるライト層にもバレてきた可能性はあるのかも。昔はマニアの領域だったけど、今は旧譜を気軽に簡単に聴けるから。
  • アンビエントミュージックの先駆者ブライアン・イーノ。小山田圭吾らのコメントからその才能に迫る | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

    ビジュアル・アートに革命をもたらした英国出身の音楽プロデューサーであるブライアン・イーノ。彼の主要3作品と世界初公開作品が一堂に会する展覧会『BRIAN ENO AMBIENT KYOTO』が、京都を舞台に開催中。音と映像、そして空間を融合させたインスタレーションによって大好評を博し、2週間の会期延長も決まった。 Roxy Musicのメンバーとしてはもちろん、デヴィッド・ボウイやTalking Heads、U2などのプロデューサーとして数々の名盤を残し、現在はアンビエントミュージックの先駆者として存在感を放ち続けるブライアン・イーノとはいったい何者なのか。その多彩な経歴について、シンコーミュージックの荒野政寿が解説。 また、ブライアン・イーノからクリエイティブなインスピレーションを受けてきた3名のアーティスト、小山田圭吾、岩井莉子(LAUSBUB)、小林祐介(THE NOVEMBERS

    アンビエントミュージックの先駆者ブライアン・イーノ。小山田圭吾らのコメントからその才能に迫る | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
  • ブライアン・イーノ 17年ぶりのヴォーカル・アルバム発売 新曲MVあり - amass

    ブライアン・イーノ(Brian Eno)は、17年ぶりのヴォーカル・アルバムをリリースします。タイトルは『FOREVERANDEVERNOMORE』で10月14日発売。このアルバムから新曲「There Were Bells」のミュージックビデオが公開されています。 ビデオは、2021年8月に弟のロジャー・イーノと共にアクロポリスで行ったコンサート映像を使用しています。この曲は、現在の気候の非常事態を意識させるもので、このテーマはアルバム全体を通して取り上げられています。コンサート当日のアテネは気温45度にまで昇り、周辺部では山火事も発生した状況に、イーノは「我々はここ、西洋文明の発祥の地にいますが、おそらくその終わりを目撃していると思いました」とコメントしています。 イーノがヴォーカルを担当したアルバムをリリースするのは2005年の『Another Day On Earth』以来。新作には

    ブライアン・イーノ 17年ぶりのヴォーカル・アルバム発売 新曲MVあり - amass
    satoshique
    satoshique 2022/08/05
    「簡潔に言えば、私たちは自然、文明、そして未来への希望に、再び恋に落ちる必要があるのです」
  • ブライアン・イーノ展で世界初公開作品も。全ラインナップが発表

    ブライアン・イーノ展で世界初公開作品も。全ラインナップが発表今年6月に京都で予定されているブライアン・イーノによる音と光の展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」。その作品ラインナップが発表された。 Light Boxes アンビエント・ミュージックの創始者、歴史的プロデューサー、アクティビスト、そしてヴィジュアル・アートに革命をもたらしたアーティスト──多彩な顔を持つブライアン・イーノが、コロナ禍において初となる大規模な展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」を、6月3日より京都で開催する。 ブライアン・イーノは70年代初頭にイギリスのバンド、ロキシー・ミュージックの創設メンバーのひとりとして世界的に注目を集め、その後、一連のソロ作品や様々なコラボレーション作品を発表。プロデューサーとしては、トーキング・ヘッズやU2、ローリー・アンダーソン、コールドプレイ

    ブライアン・イーノ展で世界初公開作品も。全ラインナップが発表
  • Brian Enoによる音と光の展覧会<BRIAN ENO AMBIENT KYOTO>チケット販売情報公開|石野卓球、テリー・ライリー、山口一郎らのコメントも公開 | Qetic

    TopMusic > Brian Enoによる音と光の展覧会<BRIAN ENO AMBIENT KYOTO>チケット販売情報公開|石野卓球、テリー・ライリー、山口一郎らのコメントも公開 Brian Enoによる音と光の展覧会<BRIAN ENO AMBIENT KYOTO>チケット販売情報公開|石野卓球、テリー・ライリー、山口一郎らのコメントも公開 Music2022.04.19 Tue 6月3日(金)から8月21日(日)まで開催されるブライアン・イーノ(Brian Eno)による展覧会<BRIAN ENO AMBIENT KYOTO>のチケット販売詳細と各界の著名人からのコメントが公開された。 展では、ブライアン・イーノによる音と光のインスタレーションを中心に展開され、音と光のシンクロが楽しめる参加型空間芸術が堪能できる。チケットは、特典付き前売りチケットが、4月25日(

    Brian Enoによる音と光の展覧会<BRIAN ENO AMBIENT KYOTO>チケット販売情報公開|石野卓球、テリー・ライリー、山口一郎らのコメントも公開 | Qetic
    satoshique
    satoshique 2022/04/21
    これは気になるよ
  • ブライアン・イーノ「NFTのせいで、アーティストまで資本主義のチンケなクソ野郎になってしまう」 | 彼が懸念する「オートマティシズム」とは

    現代を代表するアーティストの一人であるブライアン・イーノ。彼はいま、暗号資産関連の技術が単に“金儲けのソリューション”になっている点を厳しく批判する。2021年に暗号技術の専門メディア「クリプト・シラバス」を立ち上げたIT評論家エフゲニー・モロゾフが、イーノが懸念することを尋ねた──。 かつて「世紀の放尿」をやってのけた男 ブライアン・イーノは、アンビエント・ミュージックという音楽ジャンルを作りだしただけでなく、この40年間で数々の名盤にプロデューサーとして関わってきた。サウンドやビデオ、デジタルアートを使った作品制作にも取り組み、代表作の一つである「7700万絵画」などは、そこからおびただしい量の楽曲が生成される点から言ってもNFTの対極に位置するといえる。 イーノはかつてマルセル・デュシャンの有名なあの小便器(註:「泉」という名のアート作品)に小便をしてみたという逸話の持ち主でもある。

    ブライアン・イーノ「NFTのせいで、アーティストまで資本主義のチンケなクソ野郎になってしまう」 | 彼が懸念する「オートマティシズム」とは
  • 「戦争反対」と叫ぶのは無意味か?『No War 0305』でGEZANらと1万人のデモが暴力と冷笑に抗議 | CINRA

    「ほしいのは熱狂ではなくそれぞれの実感でたどり着いたNO WAR。そして言葉にすることには確かに意味があると認め合いたい」 - GEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーによる『No War 0305』ステートメントより

    「戦争反対」と叫ぶのは無意味か?『No War 0305』でGEZANらと1万人のデモが暴力と冷笑に抗議 | CINRA
    satoshique
    satoshique 2022/03/09
    折坂悠太の「メッセージがバラバラであればバラバラであるほど」良いという言葉が響いた。多様性の強さ。
  • 日本の音楽にはもっと「批評」と「歴史」が必要だ…人気YouTuberがそう語る理由(柴 那典) @gendai_biz

    あなたは「みのミュージック」を知っているだろうか? 2019年、「みの」という1人のYouTuberが始めたYouTubeチャンネルが今、徐々に影響力を増している。ビートルズやボブ・ディランなどレジェンドミュージシャンの経歴や名盤の解説、新進気鋭のアーティストの紹介など、音楽を中心にカルチャーにまつわる論考や情報を発信してきたチャンネルだ。登録者数は、2021年10月時点で30万人以上。村上隆、Char、フー・ファイターズのデイヴ・グロールなど、数々の大物も出演してきた。 自身もソロプロジェクト「ミノタウロス」として活動するミュージシャンでありつつ、今年には初の著書『戦いの音楽史 逆境を越え 世界を制した 20世紀ポップスの物語』も上梓した。彼は何を目指してこうした活動を行っているのか? その反響はどう広がっているのか。チャンネル設立の経緯から、「日音楽歴史海外に発信したい」という

    日本の音楽にはもっと「批評」と「歴史」が必要だ…人気YouTuberがそう語る理由(柴 那典) @gendai_biz
    satoshique
    satoshique 2021/10/28
    かつて柴さんもいたロッキングオンとかミュージックマガジンとかがそれを担っていたはずなんだけど、今は雑誌も売れないし、普通にWEBで公開して広告料を稼ぐよりもYouTubeのほうが金になるのかもね。
  • The 1975のマシューが語る、怒りと希望のメッセージ「美しさはこの世で一番鋭い武器」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    通算4作目となる最新アルバム『Notes On A Conditional Form』(邦題:仮定形に関する注釈)を5月22日にリリースするThe 1975のフロントマン、マシュー・ヒーリーとの電話インタビューが実現。新たな傑作を作り上げた彼が、相思相愛の日で暮らす若者たちに語りかける。 「僕は、ロックスターとして生きてないよ」――思っていた通りの言葉が、マシュー・ヒーリーの口から出てきた。 アルバム3枚連続全英チャート1位を獲得し、グラミー賞やBrit Awardなど世界中で受賞・ノミネートを達成した賞は枚挙にいとまがない。ここ日でも、サマーソニックに2013年から計4回出演し、そのたびにステージのランクを上げ続け、今年開催予定の「SUPERSONIC」ではヘッドライナーを任されている。The 1975が2010年代を牽引し、そして2020年代をも牽引するバンドであると評することに異

    The 1975のマシューが語る、怒りと希望のメッセージ「美しさはこの世で一番鋭い武器」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • 『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 | 文春オンライン

    プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。 「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部) ところが、その約1カ月後の昨年5月11日、MIKIKO氏は電通の代表取締役から責任者の交代を通告される。後任に就いたのが、佐々木宏氏(66)だった。 だが、その佐々木氏も、タレントの渡辺直美の容姿を侮辱する演出案を披露したことを理由に3月18日、辞任を表明する。 辞任した佐々木宏氏 ©共同通信社 これを受け、組織委員会の橋聖子会長は「大会まであと4カ月に迫る中で、一から作り上げるのは困難。佐々木チームの案をベースとして、新たなものを作り上げるのがベスト」などと述べていた。 「MIKIKOチーム

    『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 | 文春オンライン
    satoshique
    satoshique 2021/04/01
    AKIRAは好きだけど、いまだにAKIRAなのかっていう感じもあって、いろいろもにょる。押井守と是枝裕和がコラボして演出すれば面白かったのにとか妄想。音楽は教授プロデュースでRADWIMPSと星野源。笑
  • Eテレ「デザインあ」200回スペシャルでCornelius、ショコラ、青葉市子によるライブをOA

    Eテレ「デザインあ」200回スペシャルでCornelius、ショコラ、青葉市子によるライブをOA 2021年2月17日 15:17 1451 46 音楽ナタリー編集部 × 1451 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 284 775 392 シェア

    Eテレ「デザインあ」200回スペシャルでCornelius、ショコラ、青葉市子によるライブをOA
    satoshique
    satoshique 2021/02/18
    お!でもやっぱり15分か…
  • Roger Eno & Brian Eno | Mixing Colours

    Deutsche Grammophon are delighted to reveal the winning entries. from October 23rd until November 9th, each day one of the short films will be released on Youtube and published on this site where they will remain for the next year. A huge thanks to everyone who contributed, your excellent work has made this such a unique and special project. *** "We were overwhelmed - both figuratively and actuall

    Roger Eno & Brian Eno | Mixing Colours
    satoshique
    satoshique 2020/07/17
    誰かの目の前には、その人の世界が広がっている。/公式にファンから募集したMV、総数1722本。ENO兄弟がとりあえず200本選んでいる。その中から投票で正式なMVにするみたい。