タグ

ブックマーク / www.technologyreview.jp (2)

  • MIT Tech Review: 英政府、独自の新型コロナ「集団免疫」戦略を修正へ

    英国政府に助言するため専門家グループが新たな報告書をまとめた。英国政府が出した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する「集団免疫」アプローチは、結果として25万人もの命を奪う可能性があり、保健医療機関の崩壊阻止にほとんど役立たないと、厳しく評価している。 英国のボリス・ジョンソン首相は先週、英国が欧州隣国とは異なる新型コロナウイルス戦略を採用すると発表した。ほとんどの国の政府は、多くの人が集まる機会を抑制し、隔離措置を課す「社会距離戦略」を推進することで、ウイルスの拡散を抑制しようとしている。しかし、ジョンソン首相はこのような措置を見送り、アウトブレイクによる保健医療システムの崩壊を防いで感染拡大ピーク時に最も脆弱な人々を保護するために、他国と一線を画す計画を実施すると発表した。この戦略では、人口の少なくとも60%が新型コロナウイルスに感染し、回復することが見込まれている。感染者

    MIT Tech Review: 英政府、独自の新型コロナ「集団免疫」戦略を修正へ
    shidehira
    shidehira 2020/03/17
    そしてアベ皇国だけが専門知より気合のインパール仕草。
  • クリーンエネルギーはもう高くない

    高コストだと言われていた再生可能エネルギーのコストが急激に下がっている。欧米ではすでに石炭並みまで低下し、脱石炭の動きが加速している。 by Jamie Condliffe2017.06.20 490 1244 25 0 ドナルド・トランプ米大統領が掲げる石炭産業の復権は、価格の下落が止まらないクリーンエネルギーを理由に、大きな壁に直面している。新たな報告によると、下落が続くクリーンエネルギーのコストは予想以上に早く石炭の価格を下回りそうだという。 ブルームバーグ・ニュー・エネルギー・ファイナンス(BNEF)は、エネルギー計画の知識と経済予測を結び付けて、電力分野で今後数十年の間に何が起こるのか予想を立てている。BNEFは、再生可能エネルギーのコストが急落すると予想しており、2040年までに太陽光発電は66%、陸上風力発電は47%、洋上風力発電は71%の下落がそれぞれ見込まれると指摘してい

    クリーンエネルギーはもう高くない
    shidehira
    shidehira 2017/06/21
    日本の政財界のてっぺんの方には「原爆さえあれば戦争勝てた」って幻想だか妄想が続いてそう。
  • 1