タグ

テレビとニュースに関するshigatu_bakaのブックマーク (6)

  • NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    NHK受信料をめぐるトピックスはいつも注目を集めるが、4月1日から新たな仕組みが動き出す。改正された受信規約が施行され、受信料未払い者に対して「割増金」が課されることになった。 【写真】「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め NHKを視聴可能な機器を設置したにもかかわらず、規定の期間までに受信契約を結んでいない者に対して、「支払いを免れた放送受信料に加え、その2倍に相当する額である割増金を請求する」ことが可能になったのだ。 若者を中心に、テレビ受信機をもたない、もっていたとしてもほとんどテレビ放送を見ない「テレビ離れ」が進んでいる中、新たに規定された「割増金」とはいったいどのようなものなのか。 ●そもそもなぜ受信料を払うのか? NHKの受信契約については、放送法64条1項に、NHKを受信することのできる受信設備を設置した者はNHKと受信契約を結ばなければいけないと規

    NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/03/19
    “割増金の対象となるのは受信契約の解約に不正があったとき、受信料免除に不正があったとき、受信機設置の翌々月の末日までに受信契約書を提出しなかったとき”そもそも受信機があるか否かをどうやって判断するの?
  • 10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    10代、20代の半数がほぼテレビを見ない――。NHK放送文化研究所が20日に発表した国民生活時間調査で「テレビ離れ」が加速している実態が浮かび上がった。 この調査は日人の生活実態を探ろうと、1960年から5年ごとに実施。今回は昨年10月に行った。全国10歳以上の7200人を無作為に抽出し、郵送によって、4247人から有効な回答を得た。 テレビ視聴は、調査日にテレビを15分以上視聴した場合のみ「見た」として集計。平日に「見た」人は、10~15歳56%(前回2015年は78%、22ポイント減)▽16~19歳47%(同71%、24ポイント減)▽20代51%(同69%、18ポイント減)。いずれも5年で20ポイント前後減った。 上の年代でも、30代63%(同75%、12ポイント減)▽40代68%(同81%、13ポイント減)▽50代83%(同90%、7ポイント減)と減少。60代は前回と同じ94%、7

    10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/05/20
    10~15歳56%、16~19歳47%、20代51%、30代63%、40代68%、50代83%…。逆にまだこれだけの人がTVを見てることに驚いた。うちはTVすらないが何不自由ない。出先で時々TVを見てしまうとくだらなすぎて薄寒くなる。
  • 女の身体は誰のもの? 緊急避妊薬をめぐる男性医師のテレビ発言に「おかしい」の声〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    作家・北原みのり氏の連載「おんなの話はありがたい」。今回は、緊急避妊薬をめぐる男性医師の発言に対する世間の反応について。「おかしい」と声を上げていることに希望を感じたという。 【写真】世の中を変えていきたいと語る北原みのりさん *    *  * 日産婦人科医会の副会長・前田津紀夫氏の発言に批判が集まっている。緊急避妊薬を薬局で購入できるように求める声が女性たちから高まっているなか(現在は医師の処方がなければ購入できず、保険適用されない高額な薬。一方、医師の処方なしに数百円から高くても5000円程度で薬局で購入できる国は世界約90カ国)、導入慎重派の代表として、なかなかの男権をふりかざす発言をしてしまったのだ。 前田氏いわく、「(これで避妊できるなら)“じゃあ次も使えばいいや”という安易な考えに流れてしまう」(7月29日「NHKおはよう日」)、「(緊急避妊ピルを内服した翌日に性交し)“

    女の身体は誰のもの? 緊急避妊薬をめぐる男性医師のテレビ発言に「おかしい」の声〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/08/04
    ““もう妊娠しないから大丈夫!”と避妊しなかった場合、妊娠の確率が高くなる」(8月3日TBS系「グッとラック!」)などと言い、とにかくコンドームを使えばいい、というお立場なのだった。”
  • 「花さんの胸をさわれ」テラスハウスやらせ 男性出演者・小林快さんも実名証言(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「週刊文春」7月2日発売号で報じた 「テラスハウス」(フジテレビ/Netflix)のやらせ疑惑 。5月23日に自ら命を絶った木村花さん(享年22)の母・響子さん(43)がインタビューに応じ、自殺の原因となった同番組の「コスチューム事件」で、花さんが番組スタッフから「ビンタしたらいいじゃん」と指示を受けていたことを明かした。 【画像】花さんが友人に送ったLINE。番組スタッフへの不満も 響子さんが告発したやらせ疑惑について、フジテレビの遠藤龍之介社長と大多亮常務は、7月3日の会見で「番組検証の過程で『ビンタをしろ』とスタッフが指示した事実はでてきておりません。感情表現を捻じ曲げるような指示は出していないということでございます」などと、スタッフの指示を完全否定。 だが今回、炎上した「コスチューム事件」で花さんに帽子をはたき落とされた小林快さん(25)が「週刊文春」の取材に応じ、新たなやらせ疑惑

    「花さんの胸をさわれ」テラスハウスやらせ 男性出演者・小林快さんも実名証言(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/07/08
    “番組ADが僕に軽いノリで『トランポリンするだけじゃあ面白くないから』ってささやいてきた。それから『オッパイとか触ったら』と指示されたのです” 女性への性暴力は常に軽いノリやネタとして扱われるよな。
  • 「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”…30代女性の新型コロナ感染が判明(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県蒲郡市で感染が確認された後に、飲店を訪れた50代の男性と濃厚接触した30代女性が、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。 感染が確認されたのは豊田市に住む30代の女性で、3月4日に感染が確認されていた蒲郡市の50代の男性と濃厚接触していたということです。 男性は、4日に遺伝子検査の結果、陽性と確認された後に家族に「ウイルスをばらまいてやる」と告げて外出、訪れた飲店で感染者だと話し、警察が出動するなどの騒ぎとなっていました。 豊田市は女性の濃厚接触者や行動歴を調べています。

    「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”…30代女性の新型コロナ感染が判明(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/03/12
    “愛知県蒲郡市で感染が確認された後に、飲食店を訪れた50代の男性と濃厚接触した30代女性が、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました” これ犯罪じゃないの?テロ行為だよね?
  • 韓国人気質「手首切るブスみたいなもん」…関テレ番組、BPOが「倫理違反あった」 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン

    関西テレビ大阪市)が情報バラエティー番組「胸いっぱいサミット!」の中で、出演者の差別的な発言を放送した問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(委員長=神田安積弁護士)は24日、「放送倫理違反があった」とする意見書を公表した。 対象となったのは、昨年4月6日と5月18日の番組。事前に収録されたもので、どちらの回でも、夫が韓国人の作家、岩井志麻子さん(55)が韓国人の気質について、「手首切るブスみたいなもん」と発言した。 意見書では、同局の第三者機関が示した「広く韓国籍を有する人々などを侮辱する表現であって、公共性の高いテレビ番組では放送されるべきではなかった」との見解を支持。日民間放送連盟放送基準などの人権に関する規定に抵触するとして、「放送倫理に違反する」とした。 記者会見で神田委員長は、「関西テレビが自律的に、問題があったと判断したことに意味がある。今後も放送局

    韓国人気質「手首切るブスみたいなもん」…関テレ番組、BPOが「倫理違反あった」 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/01/24
    “夫が韓国人の作家、岩井志麻子さん(55)が韓国人の気質について、「手首切るブスみたいなもん」と発言した” ちんよし女性のミソジニー発言にはうんざり。おまけにレイシスト。
  • 1