タグ

男性に関するshigatu_bakaのブックマーク (13)

  • 論文、選挙、子連れ再婚…夫婦別姓なくて困る女性と「妻の不倫」心配する男性

    国立社会保障・人口問題研究所が発表した「全国家庭動向調査」で「夫、は別姓であってもよい」が初めて5割を超えるなど、(調査は2018年7月に実施)選択的夫婦別姓を求める動きが高まっている。 男性議員の中には「不倫」を心配する人がいる一方、医師、政治家、“子連れ再婚”など、さまざまな事情から選択的夫婦別姓に賛成する女性たちがいる。 昭和大学病院呼吸器アレルギー内科、睡眠医療センターで医師として働く伊田瞳さん(31)は、結婚時に夫の姓になった。診療放射線技師の夫から「できれば名前はそちらが変えて欲しい」と言われたからだ。仕事でも旧姓を通称使用せず、夫の姓を名乗っている。 地方出身の夫の両親に比べて近くに住む伊田さんの両親は頻繁に夫婦の家に来ており、伊田さんいわく、「夫は実質“お婿さん”状態」だそう。 伊田さん夫婦には1歳になる息子がいるが、子どもが生まれて以降はなおさらだ。 「私は元々、苗

    論文、選挙、子連れ再婚…夫婦別姓なくて困る女性と「妻の不倫」心配する男性
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/09/21
    “男議員「夫の姓にしないと社会的に結婚しているか分からない。愛人と見分けがつかなくなる」 「選択的夫婦別姓が実現したら、女性も男性と同じ権利を持っていることに国民が気づいてしまう」 正体バレバレ。 ”
  • 女性は今すぐ「承認と感謝の奴隷」をやめなさい

    ――労働力人口が激減する日では「女性活躍」が必要だと言われていますが一向に進みません。 ベイリー氏:先日ピョートルさんと登壇したイベントで「女性は承認と感謝の奴隷になるな」と申し上げたのですが、イベント後、日人の女性の参加者が私に駆け寄って来て「私が感じてるもの見てるものを言葉にしてくれてありがとう」と言ってくれました。 おそらく彼女たちは、自分が長年感じ続けている痛みや苦しみを表現する言葉を持っていなかった。でも、私の言葉の中に、そうした言葉を見つけたのでしょう。 ピョートル氏:女性には感謝されたい、承認されたいと思うところが多い傾向があるかもしれません。私自身、「好かれる」よりも「尊敬されたい」と思います。 ベイリー氏:女性は幼いころから「男性よりも劣っている」という先入観に囲まれて育ちます。だからこそ女性は「男性に認められないと一人前にはなれない」と思いがちです。でもその思考回路

    女性は今すぐ「承認と感謝の奴隷」をやめなさい
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/09/06
    “女性は「男性に認められないと一人前にはなれない」と思いがち。その思考回路では、女性の存在意義は常に男性との関係によって定義されることになります。女性は「男性からの承認の奴隷」になるのです”
  • 「おっさんの認める範囲」では女性差別をなくすことはできない

    ──今年の東京大学学部入学式の祝辞は広く反響を呼びました。 上野氏:ある程度反響があると思っていましたが、ここまで大きいとは思っていませんでした。私と東大が、よほどミスマッチだったんでしょうね(笑)。東大当局がよく私を呼んだと思います。ただし、あの祝辞の内容は、これまで言ってきたことをくり返しただけです。 ──東京大学新聞では、祝辞に共感したのは下級生よりも上級生、そして学生よりも社会人のほうが多かったと分析しています。性別では圧倒的に女性の共感を得ています。 上野氏:東大生で多いのは男子――特に中高一貫の私立男子校出身者――ですから、彼らが私のメッセージに共感することは少ないでしょう。メッセージに共感してくれたのは40代の女性が多い。そういう反響を聞くたびに「あなたも苦労したのね~」と思います。 ──祝辞の中で「意欲の冷却効果」を取り上げられました。東大の女子学生でも「意欲の冷却効果」に

    「おっさんの認める範囲」では女性差別をなくすことはできない
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/09/03
    “中間管理職が「男性向け」「女性向け」の配置を誘導しているのです。 それをunconscious bias(無意識の偏り)と呼びます” あるある。性的セグレゲーションだね。
  • 婚活女性の6割が"最低700万"という理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    未婚女性に聞くと、6割は「結婚相手の年収は700万円以上」と答えるという。なぜ女性は現実離れした高所得者を探すようになったのか。中央大学文学部の山田昌弘教授は「若い男性の経済格差が広がり、女性はその収入をより強く気にせざるを得なくなった」と分析する――。 ※稿は、山田昌弘『結婚不要社会』(朝日新書)の一部を再編集したものです。 ■女性の約7割が「結婚相手の収入」を重視している 今日の日で、いったいどういう人が結婚しているのでしょうか。 結婚できる男性――女性が結婚相手に選ぶ男性――は「経済データが重要である」と言えます。つまり、職業が安定していて収入が高い人であればあるほど結婚しやすく、職業が不安定で収入が低い人であればあるほど結婚しにくい。これはいくつかの統計分析が示していますし、若者が結婚相手に求める条件といったアンケート調査の回答でも、女性は、近年ますます経済的な安定というものを

    婚活女性の6割が"最低700万"という理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/07/24
    “「相手に求める年収」という質問には、女性の63%が「400万円以上」と答えています。「関係ない」と答えた女性は19%、男性は64%です” 女男格差ヤバい国だもん。そりゃそうなる。私は19%の中の1人だったけど
  • 北京ビキニ、上半身裸は「非文明的」 規制強化に嘆きも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    中年男性が炎天下にシャツから腹を出して暑さをしのぐ――。中国ではシャツをまくった姿を「北京ビキニ」と呼ぶほど定着しているが、当局が「非文明的」として規制する動きが出始めた。「規制は公共マナー向上につながる」と歓迎する声がある一方で、なじんだ光景がなくなることを惜しむ声もある。 【画像】「非文明的」とされた上半身裸の状態で路上でトランプする男性たち=上海、ロイター 山東省の済南市政府は1日、公園や広場などで上半身裸になることは「非文明的」として、改善に取り組むよう関係機関に通知した。市の担当者は中国紙の取材に「都市のイメージを高めるため、腹出し行為をなくす必要がある」と答えた。天津市でも公共の場で上半身を裸にする行為に罰金を科すなど、同様の動きが広がっている。 中国のSNS上では規制を「良い動き」「支持する」と評価する声がある一方、「地球にやさしい涼み方なのに」「歩きたばこを先に取り締まれ」

    北京ビキニ、上半身裸は「非文明的」 規制強化に嘆きも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/07/08
    “当局が「非文明的」として規制する動きが出始めた。「規制は公共マナー向上につながる」と歓迎する声がある一方で、なじんだ光景がなくなることを惜しむ声もある” 女は乳首出して歩けないのに男はいいよね。
  • 母子宅、男性市職員が1人で夜訪問 調査原因でうつ病に:朝日新聞デジタル

    高松市の男性職員が昨年、児童扶養手当の受給資格を確認するため、夜間に母子が暮らす部屋に1人で入り、タンスの中を個人のスマートフォンで撮影するなどしていたことがわかった。2日の市議会で、市議が「行き過ぎた調査だ」と主張したが、市側は「適正だった」と答えた。 岡田まなみ市議(共産党市議団)が一般質問で明らかにした。市によると、こども家庭課の職員が昨年8月の午後7時ごろ、児童扶養手当を受給する母子宅を訪問。同居の男性がいれば手当を受給できないため、確認で部屋に入った。 職員は洗濯物や寝室などを調査。同9月も午後8時ごろに来て、トイレや浴室を確認し、タンスの中の衣類をスマートフォンで撮った。岡田氏によると、母親は「調査を断れば手当が止まる可能性がある」と職員に言われ、室内に入れた。その後、調査が原因でうつ病と診断されたという。 岡田氏は質問で、「男性1人が夜、女性宅に不利益をほのめかして入室するの

    母子宅、男性市職員が1人で夜訪問 調査原因でうつ病に:朝日新聞デジタル
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/07/03
    “トイレや浴室を確認し、タンスの中の衣類をスマートフォンで撮った。母親は「調査を断れば手当が止まる可能性がある」と職員に言われ、室内に入れた” 人の弱みに付け込んで何やってんだよ。エロ目的じゃないの?
  • あんなに家族第一だった中国人はどこへ行ったのか(JBpress) - Yahoo!ニュース

    仕事よりも家族が大事”だった中国人に異変が起きている。かつてはの出産時には休暇を取るのが当たり前。しかし、仕事に忙殺され、出産に付き添えない夫が増えてきた。中国・上海の投資コンサルティング会社に勤務する山田珠世氏が、中国人のワークライフバランスが崩れつつある状況をレポートする。(JBpress) ■ 「配偶者出産休暇」を取得できない 中国では、の出産時に夫が病院に付き添うのはごく当たり前のこと。つい最近まで、そう思っていた。 筆者が上海市内の産院で3人の子どもを出産した際、中国人の夫は当然といった様子で、出産当日から休みを取り、退院までの3日間付き添ってくれた(中国では自然分娩の場合、入院期間は3日間となっている)。夫は病室に寝泊まりし、甲斐甲斐しく世話をする、とまではいかないものの、入院中はずっとそばにいてくれた。 出産後に、入院している周りの人たちを見わたしてみても、旦那さんがそ

    あんなに家族第一だった中国人はどこへ行ったのか(JBpress) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/06/19
    “出産後2年以内の働く女性1100人を対象に行った調査によると、35%が「夫は配偶者出産休暇を取得しなかった」または「夫は仕事のために配偶者出産休暇の取得をあきらめた」と回答していることが分かった”
  • 育休明けに倉庫勤務「不当な配転」 アシックス男性社員訴え | 毎日新聞

    「出向先の倉庫のシャワーはカビが生え、休憩室にはクモの巣が張っていた」と話すアシックス社員の男性=東京都内で2019年6月14日午後1時44分、椋田佳代撮影 育児休業を取得後に子会社への出向を命じられたとして、スポーツ用品メーカー「アシックス」(神戸市)に勤める男性(38)が「不当な配置転換だ」と訴えている。現在は親会社に戻ったが、会社の就業規則の英訳業務を1人でしているという。 男性によると、2011年にアシックスに入社し、スポーツのプロモーションを担当。長男が生まれ、15年2月から約1カ月半の育休を取得した。15年5月~16年6月にも育休を再び取った。 子会社への出向を命じられたのは同年6月末。倉庫で段ボールを運んだり、の部品を袋詰めしたりする業務だった。仕事で肩を痛め、治療で休む日々。「おかしい」と感じ、弁護士を通して会社側と交渉して約3カ月後、親会社に戻った。次男の誕生による育休

    育休明けに倉庫勤務「不当な配転」 アシックス男性社員訴え | 毎日新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/06/18
    “「出向先の倉庫のシャワーはカビが生え、休憩室にはクモの巣が張っていた」と話すアシックス社員の男性” パタハラだろうけど、倉庫で毎日働くたくさんの非正規雇用の女性たちは誰が救済してくれんのかね
  • 「女性より男性の方が性別を理由とした制約や推奨を受けている」「男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしく育てるべきと考えている母親は4割、父親は6割」 - 斗比主閲子の姑日記

    タイトルは、公表されたばかりの最新の男女共同参画白書からです。次の一節。 第2節 進路選択に至る女子の状況と多様な進路選択を可能とするための取組 | 内閣府男女共同参画局 (女性より男性の方が性別を理由とした制約や推奨を受けている) 「多様な選択を可能にする学びに関する調査」によると,親や家族から,勉強や進路,将来のことについて,性別を理由に制約を受けたり,推奨されたことがある割合は,勉強及び進学,職業選択のいずれも男性の方が高くなっている。特に勉強は男女差が大きく,かつ若年層で男女差が広がっている。年代別に見ると,女性は若くなるほど言われた割合が低くなっているが,男性は20代が32.8%と言われた割合が最も高くなっており,女性と異なる傾向を示している(I-特-19図)。 結構衝撃的な調査結果ですよね。どの年代で見ても、男性より女性のほうが性別を理由とした制約や推奨を受けておらず、そして、

    「女性より男性の方が性別を理由とした制約や推奨を受けている」「男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしく育てるべきと考えている母親は4割、父親は6割」 - 斗比主閲子の姑日記
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/06/18
    “少なくとも男女の比較で、現時点で父親のほうが「男の子は男の子らしく,女の子は女の子らしく育てるべき」と考えている人が多い可能性があるのはうかがえます” 男はホモソ的「男のメンツ」に縛られてるからね
  • 男性が生きずらいのを女性のせいにするのをいいかげんやめてほしい - 雑記帳

    追記 昼寝して起きたら人気者になってた。 どうもこんにちは初めまして。ネットで過激なお気持ちを垂れ流すひらがなすらまともに書けない狂犬です。 こんな意識の低い文字群が誰かの何かを考えるきっかけになったのならよかったです。でもみんな疲れてない大丈夫?カルシウムとって運動と瞑想して早く寝なね? あんまりにも酷い記事をみたので。 男性のつらさの構造|すもも|note 男性は女性に比べて犯罪率も自殺率もかなり高くて、たぶん女性とは別の種類の生きにくさがあるだろうというのは分かる。それが煮詰まってしまうと最近大きく報道された通り魔や息子殺しに到達してしまうのだという考察も必要だと思う。 でもさ、いいかげん男の生きずらさ対策として女にケアを求めるのやめなよ…現実見ようよほんと…… なんかもういいかげん「がんばる」以外の選択肢を考えてよ… 男性のつらさからの解放:①女性の意識改革 女性が自立心を持ち、経

    男性が生きずらいのを女性のせいにするのをいいかげんやめてほしい - 雑記帳
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/06/13
    “そこでやるべきは女性に意識改革をしろと求めることではなくて子育て支援に積極的な政党に投票するとかデモやるとかですよね。” ほんそれ。全てを女のせいにするのは男のさがなの?それとも女叩きが趣味なのか?
  • セクハラ男性を即黙らせる3つの殺し文句 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    平成元年、流行語大賞で新語部門金賞に選ばれた「セクシャル・ハラスメント」。それから30年が経過した現在でも職場でのセクハラはなくなりません。男性学の第一人者である田中俊之先生が、男性がセクハラ発言をしてしまう背景と対応法を解説します。 50代のおじさんたちは雑談が苦手 「おめかしして、今日はデート?」「彼氏はいるの?」などと言ってしまうセクハラおじさんの肩を持つつもりはないのですが、彼らが唐突にそうした発言をしてしまう背景を知っておく必要はあると思います。まず、そもそも、50歳ぐらいのおじさんたちは雑談が下手な生き物なのです。年下の女性とエレベーターなどで一緒になってしまうと、天気のことぐらいしか話題がない。 しかも、彼らはバブルを経験した世代。若い頃は夏になると恋人と海へ行き、冬はスキーへ行くという恋愛が当たり前の時代に生きてきました。だから、おそらく彼らにとって恋愛は“皆がしている”も

    セクハラ男性を即黙らせる3つの殺し文句 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/06/12
    “セクハラのもっと根本的な問題はジェネレーションギャップではなく、男性が女性を下に見ている場合に出てくるということです” タテマエで女性を尊重してるとか言って偏見と差別もりもりの発言する男多いよね
  • 強姦犯として地獄を体験したティーンエイジャーたち~『ボクらを見る目』ネットフリックスとSNSが米国社会を変える - wezzy|ウェジー

    2019.06.06 17:05 強姦犯として地獄を体験したティーンエイジャーたち~『ボクらを見る目』ネットフリックスとSNSが米国社会を変える 成人刑務所に投げ込まれた16歳 監督のエイヴァ・デュヴァーネイは作品のタイトルを誰もが知る『セントラルパーク5』としなかった理由を聞かれ、「5人は個々の人間である」と答えている。アントロン、ケヴィン、レイモンド、ユセフ、コーリーの5人はハーレムに暮らす、ごく普通の少年たちだった。 1989年4月。春休みのある日の夕刻、5人を含む30人以上の少年がハーレムに隣接するセントラルパークに向かった。特に理由があったわけではない。若さと退屈が合わさり、一人が他に声を掛け、それを繰り返すうちにどんどんと人数が増え、皆、釣られるように加わっていった。 やがて数人が公園内にいた白人男性を殴るなどし始めた。それを見た5人はその場から立ち去るが、やがて逮捕される。全

    強姦犯として地獄を体験したティーンエイジャーたち~『ボクらを見る目』ネットフリックスとSNSが米国社会を変える - wezzy|ウェジー
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/06/08
    “アメリカの人種差別はあの時代から何も変わっていないのだ。『ボクらを見る目』を観た黒人男性たちは号泣する。同胞の痛みはそのまま自分自身の痛みであり、同じことが明日、自分に起こるかもしれない恐怖もある”
  • 突然妊娠できる身体になった男性議員が子供三人を産まされる話 - 突然妊娠できる身体になった男性議員が子供三人を産まされる話(ななおくちゃん) - カクヨム

    「そ、そんな馬鹿な……」 梅田議員は青ざめた顔で鏡を見つめていた。 2019年、日でとある怪現象が起きた。二十歳以上の男性の半数が突然、妊娠・出産できる身体になったのだ。 原因不明のこの怪現象に、政府や医療機関は対応に追われた。女性はもちろん、自分たちの子供を作れることになって喜ぶ同性カップルの姿や、結婚はしたくないけれど自分の遺伝子を持つ子供は欲しい男性、子供を産む苦労をに担わせたくない男性など、この状況を素直に受け入れる国民もいた。 この件について与党議員である梅田は「三人以上は産んでほしいですな!」と叫び、子を生み育てるハードルが高い日の現状を無視した発言に非難が集中することになる。 この怪現象にはとある特徴があった。孕むことができるようになった男達は皆、身体の一部に『やればできる』という言葉が消えないアザとなって浮かび上がるのだ。 その部位とは背中、肩、足、胸元と人それぞれで

    突然妊娠できる身体になった男性議員が子供三人を産まされる話 - 突然妊娠できる身体になった男性議員が子供三人を産まされる話(ななおくちゃん) - カクヨム
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/06/01
    笑った。産む機械になったり、閉経して生きる価値のなくなる男性議員の話も読みたい。
  • 1