タグ

ワクチンと抗議に関するshigatu_bakaのブックマーク (2)

  • フランス「ワクチン接種証明書」の提示義務拡大に抗議デモ23万人 9日から本格導入:東京新聞 TOKYO Web

    7日、パリで行われたワクチン接種証明書に反対するデモで複数の言語で「自由」と書かれたボードを掲げる男性=AP 【パリ=谷悠己】新型コロナウイルスワクチンの接種証明書「衛生パス」の提示義務を拡大したフランス政府への抗議デモが7日、4週連続で行われ、全土で23万7000人(仏内務省調べ)が集まった。前週より約3万人多く、9日からの格導入を前に抗議の意思を示した。

    フランス「ワクチン接種証明書」の提示義務拡大に抗議デモ23万人 9日から本格導入:東京新聞 TOKYO Web
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/09/14
    “デモ参加者は週を重ねるごとに増えており、パス活用によるワクチン接種率の向上がコロナ禍収束の切り札だととらえる政権との間で社会的分断が浮き彫りになっている。”権力で従わせようとしてるからだろ。
  • コロナワクチン、年少者接種に抗議殺到 戸惑う自治体、背景にSNS 過激化も(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスワクチンの子供への接種が始まる自治体に、電話で抗議するよう呼び掛けるフェイスブック上のグループ(フェイスブックより) 年少者への新型コロナウイルスワクチン接種が始まった自治体に、抗議の電話が殺到している。 【図解】ワクチンを「接種しないつもり」と答えた人の割合 ワクチンのリスクを過度に警戒する人たちがインターネット交流サイト(SNS)で呼び掛け、集団で電話しているとみられ、中には脅迫めいた内容も。対応に追われ業務が滞る役場も多く、担当者は「接種は強制ではないのに」と頭を抱える。 厚生労働省は今月から、米ファイザー製ワクチンの接種対象を16歳以上から12歳以上に拡大した。これを受け、京都府内のある町では希望した12歳が接種を受けたところ、町外から抗議電話が殺到。「10代は死亡事例がないのに」「ワクチンの危険性を認識しているのか」といった内容のほか、「人殺し」「殺すぞ」とのの

    コロナワクチン、年少者接種に抗議殺到 戸惑う自治体、背景にSNS 過激化も(時事通信) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/06/15
    “「一方的に否定しても逆効果なので、不安を丁寧に聞き取りながら、正確な情報の発信を積み重ねていくしかない」”メディアがや国が正確な情報を伝えればいいけど、現状そうでもないのが不信感の元なんだが。
  • 1