タグ

時事通信と抗議に関するshigatu_bakaのブックマーク (1)

  • 学術会議任命拒否に抗議広がる=学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 | 時事通信ニュース

    学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかったことに、学者や各界の文化人らの間で抗議の動きが広がっている。「傲慢(ごうまん)で不誠実だ」「表現の自由にも関わる」。インターネットでは政府の姿勢を批判する投稿が相次ぎ、抗議の署名も日々増えている。 戦前・戦中の言論弾圧を振り返り、「今回の事態を座視できない」と、歴史学者らが提唱した抗議のネット署名は約14万人が賛同した。呼び掛け文は「首相の任命行為は形式的」とし、会議の独立性尊重を繰り返してきた過去の政府見解との矛盾を批判。学問業績とその内容が時の政権の意向に沿うかは関係がないとして、「一部の研究者を排除することは、学術会議来の在り方を著しく損なう」と糾弾する。 発起人の古川隆久日大教授(日近現代史)は「誤りを繰り返すべきではない。学問に忖度(そんたく)を強いる政治介入で、一度許せば次回もそうなる」と警告。問題発覚後に「首

    学術会議任命拒否に抗議広がる=学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 | 時事通信ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/10/12
    “映画関係者らによる抗議声明をまとめた脚本家井上淳一さんは「学問だけでなく、表現や言論の自由の侵害にも続く問題だ」と訴える” 人権侵害を訴えるのは権利であって表現の自由論は拡大解釈すぎでは。
  • 1