タグ

男と市役所に関するshigatu_bakaのブックマーク (2)

  • 市長室にガラス張りシャワー室 千葉の市川市新庁舎、追加工事で 「専用」に反論、市長「危機管理上必要」(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉県の市川市新庁舎(7階建て)で市長室にガラス張りのシャワー室が設置されていたことが26日、分かった。市議会で越川雅史議員(無所属の会)が明らかにした。新庁舎は昨年8月の一部利用開始を前に、4階の市長室も含め内部を市議らに公開。しかし、その際にシャワー室はなく、設置したのは同10月だった。市長室からしか入れない作りになっており、越川市議は「市長専用ではないか」と指摘。村越祐民市長は「想像の飛躍」と否定した。 市によると、シャワー室は昨年10月に市長室内のトイレの隅に設置。災害時に市長や職員が使うことを目的に、同8月の部分開庁後に追加で工事を行った。費用約360万円には新庁舎建設に伴う余剰金を充てた。 しかし、新庁舎では会議室や委員会室などがある5階に災害時を想定した職員向けシャワー室を3室設置済み。しかも問題のシャワー室は市長室を通過しなければ入れない仕組みになっていることから、越川市議

    市長室にガラス張りシャワー室 千葉の市川市新庁舎、追加工事で 「専用」に反論、市長「危機管理上必要」(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/02/27
    “問題のシャワー室は市長室を通過しなければ入れない仕組みになっている”どう考えても専用シャワー室だよね。そういえば性犯罪で逮捕された学長の学長室にもこういうものが設置されてたな。
  • DV被害女性の住所、市が加害者に送付…職員が2回の警告無視して印刷(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都三鷹市は29日、DV(配偶者や恋人からの暴力)などの被害を受けた女性の住所などを記載した戸籍の付票の写しを、誤って加害者に送付していたと発表した。同市は女性に謝罪した上で、慰謝料などの支払いに向けて協議しているという。 同市によると、4月上旬、加害者から郵送で写しの請求があった。女性の個人情報は、加害者に伝えないようにする「支援措置」の対象になっており、市民課のパソコンから印刷する際、警告が2回表示される仕組みになっていた。しかし、担当した同課職員が「警告が出ても印刷していい」と指示を受けたと勘違いし、警告を無視してしまったという。 6月18日に女性が市役所を訪れ、「(加害者から)郵便物が届くようになった。住所が漏れているのではないか」と相談し、誤送付が発覚した。 市民課は「ご迷惑をおかけし、深くおわびする。チェック体制を強化し、再発防止を徹底したい」としている。

    DV被害女性の住所、市が加害者に送付…職員が2回の警告無視して印刷(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/07/01
    “東京都三鷹市は29日、DVなどの被害を受けた女性の住所などを記載した戸籍の付票の写しを、誤って加害者に送付していたと発表した” 役所は何回このミスやるつもり?だから閲覧制限は怖いんだよ。
  • 1