タグ

発達障害と治療に関するshigatu_bakaのブックマーク (1)

  • 脳内にはつねに、10人の人格が同居。多重人格者が語る「日常」(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    ツイッターを通じた交流も楽しんでいる。ツイートしている時の人格は、「僕」であることも、他の誰かであることもある。 「アカウントを通じて、障害としてよりも『僕ら』のことを知ってほしいと思っています。他の『彼ら』が言うには、haru担当マネージャーのような気持ちで日常をツイートしているようです。それを共感してもらえたら、『彼ら』にとっても嬉しいことだと思います」 そんな中、「レンタルなんもしない人」との接触がharu氏を広く知らしめるきっかけになった。レンタルなんもしない人とは、交通費と飲代等を負担すればアカウント人の「なんもしない人」が「飲みいと、ごく簡単な受け答え」をしに出張するという活動を行なう人物だ。 「たまたま、レンタルさんがキャンセル出たとツイートしてたので、フォローはしていなかったんですが、衝動的にDMを送ったんです。人生一回きりだから。送ったのは主人格だったんですが、『僕

    脳内にはつねに、10人の人格が同居。多重人格者が語る「日常」(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/09/09
    "「女性として生まれた者が男性として生きることの大変さは、調べてわかっていたので」"
  • 1