タグ

夫婦に関するshira0211tamaのブックマーク (20)

  • 妻の下着を嗅いでいるのを見られただけなのに

    昨日仕事を終えて帰宅 いつものようにが先に風呂にはいり、その後で自分が入浴した 風呂から上がり体を拭いていると脱衣かごの中にの下着が脱ぎ捨ててあった 「ちゃんは体臭とかあまりしないけど下着はどうなんだろう」 性的な興奮を求めてとかではなく、単に興味位というか知的探求心からのパンティーを手にとり、匂いを嗅ぎ、 汚れはないかなとパンティーを掲げて照明で透かして見ていたところで突如脱衣所のドアが開きが入ってきた 「…何してるの?」 「…ごめん」 「ごめんじゃなくて何してるの!(怒)」 「ちゃんの下着はどんな匂いがするのか気になって…別に性的興奮を求めてとかそういう変態的なことではなくて単に知りたいだけだったんだ ごめんね」 「…」 「ごめんなさい」 「私の下着にこういうことしたのって今回が初めて?」 「は、初めてだよ ちゃんの下着にするのは初めて」 「ちゃんのってどういう意味?

    妻の下着を嗅いでいるのを見られただけなのに
    shira0211tama
    shira0211tama 2020/12/03
    妻だけじゃなかったのと性的興奮ではなかった事がマイナスでは? どっちも逆なら長くとも次の日にはって気がする。
  • 選択的夫婦別姓に異論 自民有志、25日に「絆」議連設立へ

    自民党の有志議員が、家族や地域社会の絆を重視する議員連盟「『絆』を紡ぐ会」(仮称)を設立することが17日、分かった。25日に講師を招いて初会合を開き、選択的夫婦別姓などの問題点について議論する。 発起人には高市早苗前総務相や山谷えり子元拉致問題担当相、片山さつき元地方創生担当相らが名を連ねた。設立趣意書では、新型コロナウイルスの影響で家族の在り方などを考える機会が増えたと指摘。「地域社会の絆、家族の絆など、わが国の更なる発展のための政策を検討すべく設立する」とした。 夫婦別姓をめぐっては、稲田朋美前幹事長代行や橋聖子男女共同参画担当相らが導入に前向きな姿勢を示している。議連は、子供の姓をどちらにするのかで家庭内で混乱や対立が生じる事態などを危惧。旧姓の通称使用の拡大などを検討する方針だ。

    選択的夫婦別姓に異論 自民有志、25日に「絆」議連設立へ
    shira0211tama
    shira0211tama 2020/11/19
    近い未来「絆」って言葉はマイナスの言葉になってそうだな。
  • なら、代わりに稼いで来い!

    に対する反論ってできますか? 当方30代専業主婦子なしです。 旦那が休みでくつろいでいるところ、ちょっと手伝いをお願いしたら上記を言われました。 加えて「仕事は手伝ってくれないのに!」と。 旦那は稼ぎは充分あり、家事も一通り出来るので(専業の私よりはクオリティは落ちますが)別れても生活に困ることは恐らくなく、 むしろ無職で一人になる私の方が路頭に迷うことになります。 手伝いをお願いしたのは間違っていたでしょうか。

    なら、代わりに稼いで来い!
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/05/20
    子なし専業主婦だとちょっと……情報少な過ぎて(擁護材料になり得るものも含めて)……子、準備中とかなら旦那ふぁっく!だけども
  • 教養のない妻の、教養のなさから来る怒りをどう解決するか

    結婚2年目、年齢は30手前。 :非高学歴 私:高学歴 学歴が全てではないが、やはり高学歴やネットから日々たくさんの情報や知識を得る人の割合が多く、非高学歴当に情報を得ない人の割合が多いように思う。あくまで割合の話で、非高学歴でも膨大なインプットをし続けてる人は多く知ってる。 は情報を得ないタイプの非高学歴で、空いた時間はインスタで芸能人の投稿をチェックしたり、ツイッターの懸賞などに費やしている時間が多い。これが100%無駄だとは思わないが、それが仕事に役立つような職種でもないし、もっと良い時間の使い方があるとは思っている。 のように、情報や知識がない人 (=教養がない人)は当に会話をするのが難しい。 教養があれば、もし相手が自分と違う考え方をしていても 「どちらが正しいわけでもなく、別の考え方をしているだけ。相手のような考え方もあって当然」 と捉えられるが、教養がない人は自

    教養のない妻の、教養のなさから来る怒りをどう解決するか
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/03/27
    価値観の違いで増田には大したことないのが特大地雷になってたりするんだろう。しかしそれもある程度俺は俺、君は君で(相手を貶めたりコントロールする系でなければ)互いを尊重したいね。学歴に関しては違うと思う
  • 夫に育児を語られたくない

    夫がたまにSNSで子育てについての投稿をする 昨日は「育児はライフサイクルの一番ボトルネックになるタスクなのに効率化できる余地が少ないから難しい、耐えるしかない」という内容を書いていた 夜中の授乳中に、私が子の寝かしつけをしていた時間に書いたであろうこの投稿を読んで 悲しくて悲しくて、どうしようもない気持ちになった 息子が生まれて2ヶ月、 昨日できなかったおもちゃを掴めるようになったり少しずつ笑ってくれるようになったり そういうひとつひとつの成長が嬉しくて、あー幸せだな、と思う 毎日同じことの繰り返しだけど、睡眠不足やゆっくり事ができないのは時々愚痴りたくなるけど、だからといって育児が嫌だとか辛いとか思ったことは今のところ一度もない 夫の、育児をタスクといって耐えるしかない辛いものだという昨日の投稿に そんな私の2ヶ月間を否定されたみたいに思えて 息子への愛情は感じられなくて ほんとうに

    夫に育児を語られたくない
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/12/05
    今すぐ夫のSNSをふとした瞬間にも見れないようにミュートなりブロックなりした方が平和。夫は夫なりに抱えてる物もあるかも知れんし、増田もそう。互いに見えない範囲で息抜きしつつ頑張った方がよい
  • 妻が怖い

    結婚してまだ一年未満なんだけど、が怖くて仕方がない 機嫌がいいときはものっすごい優しいし、甘えてきてくれるし、掃除とか洗濯とかも進んでやってくれるし文句ないです。 でも、機嫌が悪くなると一転、どんな些細なことでも半分切れながら注意してくる。 今の家を見回して、注意されたことが無いところが無いぐらいに注意されまくった。 そこを出来るだけ直したら、今度は色んな行動を注意してきた。 そうこうしているうちに、いろんな行動を行うときに真っ先にがどんな注意をしてくるかと考えるようになって だんだん、何をしても怒られるような気がして何をするにも怖くなって。 常に心の奥の方でが怖くて、怯えている。 どうすれば、を怖がらずに接することができるんだろう。 が求める完璧な人間になるのは難しすぎるがの怒りを無視すると状況は悪化しそうだし。 放置するにも実際起こっているにもストレスがあって怒っている

    妻が怖い
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/07/25
    コントロールしたい病DVだね〜 早く別れよう 精神を壊すぞ。PMSだとしてもすべてが許容されるわけではない。イライラの事象は仕方なくてもそれで夫に当たるか否かは別。
  • 専業主夫「ご褒美に欲しかったコートを買ってあげる、と妻に言われたのに反故にされた、どうすればいい?」→意見が続々

    ムーチョ 🇲🇾マレーシアに海外移住 @mucho 漫画・動画クリエイター。このアカは海外移住英語・多文化教育、新しい価値観のインプットに興味ある人向けです。日と世界をつないで、日の次世代を応援したい!現在日語を世界に広めるコンテンツを作成中。マレーシア最大規模のオンラインサロンMalaysia Link代表もやってます、マレーシア移住したい人はどうぞご参加を↓ malaysialink.net フーテンのムーチョ 🇲🇾マレーシアに海外移住 @mucho ちょっと相談に乗って欲しいことがあるんだけど。前に「ポールスミスのPコートが欲しい」というツイをしたのね。贅沢品なんだけど、全身ユニクロマンだし、コートくらいはたまには…と。ショートコート持ってないし、寒くなってきたし、そもそもポールスミスが好きなので試着までして、欲しいなと(続 2016-11-17 23:56:33 フー

    専業主夫「ご褒美に欲しかったコートを買ってあげる、と妻に言われたのに反故にされた、どうすればいい?」→意見が続々
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/11/19
    クズの理論!!!/他の全ては別にして「◯◯したら☓☓」を反故にしてる一点でクズの理論!!!/約束を履行しなくてもいいからせめて誠心誠意謝れと思う。信頼ガタガタ人間性を疑う。
  • 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない - ちびドラマーチ

    2016 - 09 - 26 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない 育児 育児-私が言いたいこと スポンサーリンク 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れないと思う 昨年娘を出産し元気に育って1歳になりました。 正直、育児は大変だとは聞いていたけど想像以上に大変でした。上手に授乳出来ない、とにかく泣いて抱っこを拒否る、夜泣きが酷かったりとメンタルを多少やられながらも夫婦で協力しながら何とかここまで来た感じです。 育児も大変だけど、妊娠出産の大変さは想像を絶するものでした。こちらはまわりから聞いていたものよりも私の妊娠生活がハードモード(妊娠重症悪阻)だったので「こんなはずはない」と数か月思い続けて絶望を味わいました。 そんな妊娠期間を経て育児を1年間してみて分かったことがあります。 妊娠出産で旦那がにした言動を、は一生忘れずに覚えている これ、当だと思う。 それも何故かその当時よりも時間

    妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない - ちびドラマーチ
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/09/26
    イイハナシダー( ;∀;) 人は兎に角辛い時期に受けた事は、その辛い事と紐付いて良かれ悪かれすっと覚えてるよね。より身近?なのだと看病イベントとか
  • 夫が仕事を辞めたいらしいが

    愚痴です 今の仕事がストレスでしょうがないから辞めたいらしい 辞めるのはいいけど転職じゃなくて起業すると言った もういい歳だし子供欲しくてもう5年は不妊治療してるんだけど、もし出来たら私も今まで通りには働けなくなるわけで、だからふつうにお金のことは不安だなと思うわけで。 えっなんで?起業ってどういうこと?転職じゃなくて?なにするの? と聞いたら激昂した後激凹みしてる 一度も、辞めるなとは言ってないし、起業するなとも言ってない だけど、なんで黙って信じてくれないの、と言われた そんなに私わるいの? プランの説明もほとんどなく「あなたのやることは100%信用する」っていうのが正しいの? って言ったら「どうせ説明してもわからないでしょ」と言われた 夫は頭も要領もいいけれど気難しいところがある 別れたいとは思わないけど一緒にいたいなら全部向こうの言い分飲むしかないのかな 働き方について一切口出しす

    夫が仕事を辞めたいらしいが
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/01/29
    とりあえずおっぱい揉む?って言ってあげて。前にも似たようなのに同じこと書いたけど。
  • 夫が農家になりたいと言い出した。

    夫40代前半。大阪育ちのIT土方。 私30代後半。田舎出身の専業主婦。 タイトルどおりなんだけど、最近夫が農家になりたいと言ってくる。 最初は「会社勤めも大変だもんねー。」とか適当にいなしていたら、 だんだんと「キミには、どれだけ大変か分からないだろうね。」 と嫌味まで言ってくるようになった。 まぁ、わたしは専業主婦だし、それぐらいのクレームは受け止めますよ。はいはい。 と、構えていたんだけど、「農家になりたい」を口にする回数が増えてきた。 「農業やりたいなら、レンタル畑とかではじめてみたら?」といっても 「それは趣味だろ、オレが言ってるのは生業としたいってことだよ。」 と何故か半ギレして言い返してくる。 だって、あんた農業どころか、観葉植物すらまとめにそだてられたことないじゃん。 「農家になって、なんの野菜を育てるの?」と聞くと。 「コーヒー」と返してきた。 私の想像の斜め上を超えていた

    夫が農家になりたいと言い出した。
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/10/07
    おつかれさま。おっぱい揉む?って言ってあげて。
  • 大人は教えてくれないー家事のやり方について - Nu blog

    先日カフェでお昼をべていて、僕は周りの会話に聞き耳を立ててしまう悪癖があって、その日も背中から聞こえる女性2人組の会話を聞いていた。 どうやら片方の女性が結婚間近らしく、誰にスピーチしてもらうとか二次会の準備がどうというようなことを話していた。 その女性はすでに相手の男性と一緒に住んでいるらしく、その生活のことに話が及び、男性が家事をしないことが話題となっていた。 さらに、味噌汁を作るというので作らせたら、のんびり具材を切りやがるので、その間にお湯沸かせよ!とイライラしてしまったと言う。 僕は心が痛くなってしまって、今日まで引きずっている。 果たして男性はこの先もその調子、家事は彼女の仕事であると暗に陽に主張し、たまに味噌汁を作ればたとえ手際が悪かろうと充分な「お手伝い」をしたと胸を張るのだろうか。 そして彼女は、時折友人に会い、同じ愚痴をこぼすのだろうか。 二人でいれば喜びは二倍、悲し

    大人は教えてくれないー家事のやり方について - Nu blog
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/05/07
    今はやる意識さえ向けば大体ネットに乗ってるし、更に踏み込みたいならネットで本探せるし、作業自体も機械化効率化で昔に比べれば楽なんだろうなぁ
  • そろそろ定時がきてしまう

    子供が今年で小学校二年生になる。最近聞かれるのは「なんでママはパパだけに挨拶とかしないの?」だ。嫁はよく出来る人だと思う。頭も良いし、(俺以外の人に)気遣いも出来るし、良き母であり、良き嫁であると思う。しかし、少しでも機嫌を損ねると数日無視するのは当たり前で、基的に挨拶関係は常に一方通行だ。以前子供が俺の言うことを無視した事があって、子供に「パパはこの家で一番大切な人なのよ、無視は駄目!」と怒っていたのだが、嫁は俺の挨拶を無視するのが基で、子供もそれを見ている。子供は反論こそしないが「何を言ってるんだろうこの人は」と思っているのかな?「なんでママはパパだけに挨拶とかしないの?」と聞かれると「聞こえなかったんじゃない?」とか言って誤魔化しているが、それも面倒臭い。だからといって何と言えばいいのかも分からない。確実に子供に対して意味不明な怒りをぶつけるから「ママに聞いて」とは言えない。正直

    shira0211tama
    shira0211tama 2015/04/03
    その年くらいなら子供は誤魔化しの言葉に疑問を投げかけたり論破?する語彙は持ち合わせていないかもしれないが不仲や父の帰りたくないなみたいな空気はビンビンに感じてるしバレてるから早くどうにかした方がいいよ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    shira0211tama
    shira0211tama 2015/03/04
    すごい良い記事だけど心が痛い…!!
  • 女のキャリアと理想の結婚相手はトレードオフ - Think outside the box

    アベノミクスの第三の矢・成長戦略では「女性が輝く」ことが日を持続的な経済成長に導くとされています。その具体策の一つが、いわゆるキャリア職(幹部候補)の女を増やすことです。 その障害となっているのが、幹部候補にはつきものの転勤やハードワークを、家事・育児と両立させることが困難なことです。 www.asahi.com 企業や官公庁だけでなく、研究者にもこの問題はつきまとっています。 第7期研究費部会(第8回) 議事録:文部科学省 私も夫婦で研究をしておりますが,周りでも夫婦で,研究者というのを何組か見ておりますけれども,遠距離で研究をしている方が非常に多い。割合として多いと思います。背景といたしましては,サイエンスだけではなくて,国自体が女性をもっと登用あるいは起用することを推進しております。では,実際に女性が研究しやすい仕組みがあるかというと,まだまだそういうふうにはなっておりません。例え

    女のキャリアと理想の結婚相手はトレードオフ - Think outside the box
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/09/29
    格差、少子化については別として男女平等についてはこういうの見るとねー本音の部分、無意識化での偏見や不平等思想は女性の方が強い…といいだしたらキリが無いんだろうけど、言いたくなるよね
  • つわり中の妻をサポートするために夫が知っておくべきこと - ちょろげ日記

    妊娠15週目に入ってやっとのつわりが落ち着いてきました。 一緒にご飯をべたり一緒に出かけるなんて夢のまた夢、おおよそ妊娠4週目から14週目までの10週間はそんなレベルの辛いつわりが続いていましたが、そこからやっと解放されたかなという状況です。 とくに10週目前後の2週間がピークで、家から出るのはおろか布団からでることもできず、何もべられず、会話もままならずで、が心身ともに一番つらい時期だったと思います。か細い声で毎晩祈るように言っていた言葉を思い出します。 「はぁ、朝起きたら終わってないかなぁ……」 いつまで……つわりの妊婦さんのつらさが集約されたGoogleの検索候補 で、こちらの記事をに紹介しました。 「つわり」がどれだけ辛いか記録しておく。 - 壁に向かってフルスイング やはり共感するところが多いようで感想は次の通り。 「特効薬がないので我慢するしかない……終りが見えな

    つわり中の妻をサポートするために夫が知っておくべきこと - ちょろげ日記
  • 期待の値が高いとキレやすい - ハート♥剛毛系

    私の現在のパートナーは出会った当初、キレやすい人だった。 知り合ったときは仕事上の付き合いだったのだが、普段はおだやかなのに何かの弾みでキレてしまう。もちろん最初はビックリした。 正直「このタイプは奥さん大変だろうな」と思った。 彼がバツイチになったのには、それなりの理由がある。と思う。 数年後、そう思った相手と付き合うことになったわけだが、やはり彼がキレる場面はあった。 私はキレられるとシャットアウトした。電話でキレられた場合は、相手がキレ始めて最初のセリフを言い終わる前に電話をブッチ切り。以後電源を切り「キレた人とは話をしない」という態度を貫いた。 キレるのは正直言って甘えだと思っている。そうやっても許してもらえる。という前提において彼はキレていた。仕事のときは、なるべくスムーズに物事が進むようになだめすかし、なんとかうまくやろうとこちらも努力した。しかし、個人的な付き合いになってから

    期待の値が高いとキレやすい - ハート♥剛毛系
  • 我が家ではセックス後にホワイトボードを使って感想戦をします - 斗比主閲子の姑日記

    セックス後のコミュニケーションをどうしているか教えて欲しいという依頼がありましたので、書きます。かなりオープンに書いていますので、他人の家庭のセックスの話を知りたくない方はご覧にならないことをお勧めします。注意しましたからね! セックス後のコミュニケーションの話 みなさんはどうされていますか。topisyuさんにもお聞きしたいところです(エゴサされると信じて)。 それでは早速、一文ずつレスをしていきます。 ■セックス後のコミュニケーションの話 夫と絶賛セックスレス中である。 夫婦仲が悪いわけではなく、一緒に出かけたり家でもキャッキャしたりはしている。ただ、セックスをしていないだけだ。 もちろん子供はいない。つくる行為をしていないのだから、できる訳がない。 夫の子供でない子供がいてもおかしくないですから、必ずしも"できる訳がない"わけではないんですけどね。托卵というやつです。(冗談です。)

    我が家ではセックス後にホワイトボードを使って感想戦をします - 斗比主閲子の姑日記
  • 喧嘩のあと、仲直りする方法のまとめ。伝えるために考える4つのこと。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    喧嘩したあとの仲直り方法を、 まとめた記事をまとめてみました。 日人とフランス人が同棲する中で採用してきた方法を元に解説するので、応用範囲が広いのではと期待しています。参考になれば嬉しいです。 0、目次 1、ケンカの怒りモードから、文脈・空気を変えよう 2、ポジションを変えてみよう① 3、キャラクターを変えてみよう② 4、シーンを変えてみよう③ 5、メディアを変えてみよう④ 6、エントリのまとめ 1、ケンカの怒りモードから、文脈・空気を変えよう ケンカになると、どんなに仲の良い友達でも恋人でも、「相手の言うこと為すこと、とにかく腹が立ってムカついてくる」状態があると思います。 脳科学者の池谷裕二さんは、対談書籍『和解する脳』や『ゆらぐ脳』の中で、「中脳にあるPAGが反応した状態」を説明されていて、「PAGが反応すると、攻撃性をもった一種のパニック状態になり、何をいっても論理的に考えられ

    喧嘩のあと、仲直りする方法のまとめ。伝えるために考える4つのこと。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
  • 夫婦間で行われた実験で衝撃結果 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ニュージーランドの研究者が、男女間の心理に関する実験を行った 「夫がの言い分を全て受け入れ続けるとどうなるのか?」というもの 開始12日目で男性の心理状態がひどい状態になり、危険と判断され中止となった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    夫婦間で行われた実験で衝撃結果 - ライブドアニュース
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/01/16
    中身が何もなかった。どんな事にYESと言わされたのか知りたい・・・いや、それとも特別な何かはなくて、些細な事でもYESを続けてるだけで壊れたのか? こわこわー
  • どうして妻は不機嫌なんだ?――産後に冷え込む夫婦の愛情/『産後クライシス』著者・内田明香さんインタビュー - SYNODOS

    どうしては不機嫌なんだ?――産後に冷え込む夫婦の愛情 『産後クライシス』著者・内田明香さんインタビュー 情報 #新刊インタビュー#産後クライシス#家族の55年体制 「子どもが生まれてからなぜかが不機嫌だ……」「一緒に育てるって言っていたのに、話が違う!」あるデータによると出産後に夫婦の愛情は急速に冷え込み、その後の夫婦生活に致命的なひびがはいってしまうらしい。この現象を「産後クライシス」と名付け、そのメカニズムを解明したNHK報道記者の内田明香さんとディレクターの坪井健人さんによる『産後クライシス』(ポプラ新書)。「はもう夫を愛していない?」「夫の愛情はに伝わっていない?」著者の内田明香記者にお話をうかがった。(聞き手・構成/金子昂) ―― ご著書では出産後に夫婦の愛情が冷え込むことを「産後クライシス」と名付けられています。どういった経緯でこの問題に気が付かれたのでしょうか? ベネ

    どうして妻は不機嫌なんだ?――産後に冷え込む夫婦の愛情/『産後クライシス』著者・内田明香さんインタビュー - SYNODOS
  • 1