タグ

漫画とマンガとネタに関するshira0211tamaのブックマーク (12)

  • 朝は鬼上司、夜は後輩で飲み仲間 オンもオフもいじりいじられる2人の話がこれはこれで良い関係

    ラノベ作家兼漫画家の渡井亘さん(@Watarai_Kou)がTwitterに投稿した、「後輩上司と先輩部下がオンもオフもいじりいじられの関係」を描いた漫画に「素晴らしい」といった声が集まっています。これは良い関係だ……。 公の場では鬼上司ですが…… 仕事中、「ちょっとキミ! 資料が誤字脱字だらけじゃない!」と部下に厳しくダメ出しをする女性上司。「作り直し! 1時間以内!」と言い渡された部下は、「は、はい……」と縮こまっています。周囲で見ている人たちは(また怒られてる)(辞めないでくれ……)と心配そうに見守るしかない様子。 オフではこんなだったり が、実はこの上司、高校時代の後輩でした。オフの場では一緒に飲みに行き、「高校の後輩に叱られるってどんな気分ですかぁ?」「……屈辱だよ」「私のほうが先に入社してますからね上司ですよ上司!」「なんなんだよあのキャラは」「社会人初日からかぶってる仮面かっ

    朝は鬼上司、夜は後輩で飲み仲間 オンもオフもいじりいじられる2人の話がこれはこれで良い関係
  • 完成度の高い作画で知られる『デゾルドル』。一巻が売れないと即打ち切り?作者がファンに異例の申し出。

    Madoka H @madooka03 月組バウ❤️ちゃぴちゃんのジャンヌとは方向性全然違うけど🇫🇷 百年戦争は世界史で勉強したはずなのにスッカリ忘れてました。1-2話無料の読んで面白かったので買ってみました☻* https://t.co/NpaZa2mAOO 2018-04-17 07:54:51

    完成度の高い作画で知られる『デゾルドル』。一巻が売れないと即打ち切り?作者がファンに異例の申し出。
    shira0211tama
    shira0211tama 2018/04/19
    助けてマーケティングな時点で☓だけど、題材と絵柄に売る気が全く感じられない…今この系統はネームバリューあるかコミカライズでしか無理よ。前作も全1巻で名義変えしてるし商売センスなさそう。
  • 漫画を完結させることを法律で義務化してほしい

    ハルヒとかエデンの檻とかゾンビパウダーとか作者が放棄した作品は誰かが引き継いで完結させてほしい コナンとハンターも ダラダラ続ける作者を取調室に連行してなんで完結しないのか国家権力が問い詰めてまともな回答がなかったら反省文を書くまで出さないべき 法律に反しないからと途中で物語を捨てる作者を罰する法律が必要だ

    漫画を完結させることを法律で義務化してほしい
    shira0211tama
    shira0211tama 2018/04/10
    では人気や売上の上下によらず最低保証部数及び印税職業保証的に生活できる範囲で保証してください^^
  • なぜオタクは褐色肌に金髪・銀髪・白髪を合わせたがるのか問題

    褐色と明るい髪色の組み合わせは、 現実にはあまりないにもかかわらず、 男キャラでも女キャラでも人気が高いと思う。 俺も好きだ。 一方で、日漫画には黒人キャラが少ないと言われている。 萌え業界において黒人美少女の描き方はまだ確立されておらず、 来る国際化においてその確立は最優先事項と言って過言でない。 では褐色肌のキャラは黒人と言っていいのだろうか? 髪を明るい色にすることで黒人美少女も成立するのだろうか? そう考えていくと「なぜ褐色肌に金髪・銀髪・白髪を合わせたがるのか問題」は 「どうすれば黒人のキャラが増えるのか問題」とつながっていると分かるだろう。 曖昧なまま放置されてきたこの問題を考えることこそ2010年代のオタクに与えられた課題と言えよう。

    なぜオタクは褐色肌に金髪・銀髪・白髪を合わせたがるのか問題
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/05/25
    モノクロ画面的にメリハリが効いて良いから。あと金髪系ツヤベタしなくていいから手数減って楽。黒髪(ツヤベタ)で褐色(肌トーン処理)とか手数増えて面倒くさくてメリットない。(本職のマジレス)
  • 「よつばと!」13巻は11月27日に発売、前巻より2年8カ月ぶり

    「よつばと!」13巻は11月27日に発売、前巻より2年8カ月ぶり 2015年10月6日 13:44 9784 569 コミックナタリー編集部 × 9784 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 7321 3204 934 シェア

    「よつばと!」13巻は11月27日に発売、前巻より2年8カ月ぶり
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/10/07
    税金的に年一本が出るくらいに調整はわかるけど流石にこれだけ空くとちょっとやる気をメインに注がれてる場所ではないのかなとは思うね。買うけど!
  • 映画「DEATH NOTE」続編が2016年に、6冊のノートをめぐる新たな戦い

    2016年に映画化から10周年を迎える「DEATH NOTE」。映画の公式サイトではTVドラマ版最終話の放送に合わせ、日9月13日22時30分を終了時刻とした謎のカウントダウンも行われていた。 「デスノート 2016(仮)」の舞台は、世界的なサイバーテロが頻発する2016年。原作で明言されていた「人間界で同時に存在していいデスノートは6冊まで」という“6冊ルール”に則り、夜神月とLの意志を受け継ぐキャラクターたちが、デスノートを巡って新たな戦いを繰り広げる。なお併せて公開された特別映像には、「夜神月、復活」「Lの後継者」「弥海砂」「死神の目」「ノートの封印」といったキーワードも登場している。 「DEATH NOTE」は、名前が書かれた人間を死に至らしめるデスノートで犯罪者を粛清する主人公・夜神月と、Lをはじめとする探偵たちの頭脳戦を描くサスペンス。これまでにアニメ、TVドラマ、映画、ミュ

    映画「DEATH NOTE」続編が2016年に、6冊のノートをめぐる新たな戦い
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/09/14
    6冊集めるとひとり殺せる
  • 【マンガ巨乳考察】女性作家の描く巨乳と男性作家の描く巨乳を比べて違いを考察してみると…?

    花玲子 @ken_surume 女性作家 (´-`).oO(スレンダー体型での乳サイズはこれが限界だな…) (´-`).oO(超巨乳なら腕とお腹にも肉を少し付けないとリアルじゃないよね…) 男性作家 ヽ(゚∀゚)ノ  ボーーーーーン!!!!!キューーーッ!!!!!ボン!!!!! 2015-04-20 22:25:52

    【マンガ巨乳考察】女性作家の描く巨乳と男性作家の描く巨乳を比べて違いを考察してみると…?
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/04/22
    主語がデカく視野が狭い馬鹿か、もしくは結論有りき論。ジャンル・客層・作品・キャラ毎とかに描き分けとか補正が掛かってるんだよ。せめて作家名とか雑誌、傾向ジャンルくらいまで絞ってからじゃないと恥ずかしい話
  • 40過ぎの独身無職男が魂を込めて描いた漫画を20近くの出版社に持ち込んでみたのだがもうタヒにたい: 祭夜なおのホームページ

    こういうネタなら一般的にも需要あるんじゃないかと思うので、 宣伝も兼ねて語ってみようかと思います。 「ご案内」で紹介している「おれきれき」が記事中の持ち込んだマンガなので、 読んで頂いてから記事を読むとより楽しめます。 まずは自分の経歴から。 ・1995年少年サンデー超でデビュー。  読み切り数掲載と「天然戦士G」全3巻連載。 2001年コアマガジンでエロ漫画家として再デビュー。 2003年ヒット出版に移籍。 以降2013年までヒット出版で成年向け単行5冊発売。 2014年一般向け持ち込み原稿執筆後、持込を開始する。 遅筆なので基月刊誌狙い。 ●持ち物 ・デジタル原稿なのでB4で出力した原稿 セブンイレブンのネットプリント使用 ・今まで出した単行8冊 ・成年向け単行の売り上げ表(紙・電子) ●基スタンス 描きたい雑誌は特に無い。いちおうこのネタで描かせてくれることが前提。でかい

    shira0211tama
    shira0211tama 2015/04/22
    4コマのが合ってそう=コマ割り演出が壊滅的で一定のルールにハメられる4コマならまだ見れる。だと思う最高に読みにくかった。絵柄も5年前でギリくらいじゃ?顔面周りの手数が流行り系と比べると圧倒的に少ない。
  • 才能あるねって言葉

    「お前が描く女の子の絵かわいいよな。絵の才能あるんじゃね」って言われて十数年たって そいつの言葉がうそだったかお世辞だったかそいつがただ見る目がなかったかわかんないけど その言葉は間違ってて、おれには才能なかったって言うことにやっと気づいたんだけどもう遅すぎる。 おれもう三十過ぎなんだけどどうなんの。 仕事ないんだけど。ずっと漫画ばっかりかいてたんだけど。 いまさら才能なかったってわかっておれになにがのこんの。 責任とって欲しいんだけど。無責任な言葉いうんじゃねえよ。 人に期待させるんじゃねえよ。夢見ちゃったじゃねえかよ。

    才能あるねって言葉
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/08/30
    漫画家になるのに才能は必要条件ではないので…その他の技術、努力、営業力とかでカバーすればそこそこ飯食う程度にはなれるのでまぁ、そっち方面が足りなかったという事で。
  • また、よろしくお願いします。

    漫画を描いているものです。 いつも無料配布してイベントが終了したあとは、ネットで公開しているのですが、 まわりの友人たちは、あまり漫画を読まないので、厳しいお言葉がなかなか いただけません。 ある方(編集者の方?)に見ていただいたところ、 ※勢いはあった。 ※ネタ的にひく。ひいただけでおわる。 ※さじ加減がうまくいっていない。 ※最初からクライマックスを考慮した話作りにすべき。 ※単発のギャグをつないでいるので、4コマみたいになっている。 ※これがどういう漫画なのか一言でいえるような漫画であるべき。 などの意見をいただきました。ほかのサイトで意見を募ったところ、規約違反になってしまい、 質問自体が削除されてしまったので、改めてこちらで、また意見をいただきたいと思いました。 厳しくても、どんなアドバイスでもかまいません、よければ感想を聞かせてもらえないでしょうか? 16ページあります。 読ん

    また、よろしくお願いします。
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/05/30
    描くの好き!ってのはヒシヒシと伝わるので趣味なら全然良いのではないかなーと。色々な「読み易さ」の知識と技術を積めば個性的な面白い漫画になると思う。現状では繋がりない小ネタを全力連続で投げ付けてる感じw
  • マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第74回「フランクル~人が生きる3つの意味」 | 【当日すぐ】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科

    ◆ 解説 というわけで、フランクル先生の話。 いかがでしたでしょうか。 まとめますと、 ・人間は常に「意味への意志」を持って生きている ・具体的に大切なのは「創造価値」「体験価値」「態度価値」の3つの価値 という話でした。 実際にこの「態度価値」はとても重要。 あなたにも、何かやりたいこと、かなえたいことはあるはずです。 しかしながら、それをすぐに実行できる人というのはマレです。 忙しさやお金など、さまざまな理由で、伸び伸びになってしまう人も多いのではないでしょうか。 そんなときに大切なのは「態度価値」を思い出すこと。 そう。 行動できなくても「やるぞ!」「今の自分はそれを行うために生きてるんだ!」というように、心の中で明確にそのことを思い続けることです。 心ですら忘れてしまったとき、あなたは当の意味で、その夢を捨ててしまうことになります。 とにかくどんな環境であっても、どんなに時間や条

    マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第74回「フランクル~人が生きる3つの意味」 | 【当日すぐ】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科
  • 見るなよ!この画像、独り身のおっさんは絶対に見るなよ! : 無題のドキュメント

    見るなよ!この画像、独り身のおっさんは絶対に見るなよ! 【独り身ラプソディー】 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/10(金) 11:14:13.71 ID:lga5LXSKP 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/10(金) 11:16:42.26 ID:lga5LXSKP 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/10(金) 11:20:33.29 ID:7F2Qo5n+0 この程度でダメージ喰らうと思ってるとは青いな http://store.shopping.yahoo.co.jp/surpriseweb/ksxd-24425.html 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/10(金) 11:21:00.80 ID:mIbevBqiO 普通に可愛ら

    見るなよ!この画像、独り身のおっさんは絶対に見るなよ! : 無題のドキュメント
  • 1