タグ

社会とコンビニに関するshira0211tamaのブックマーク (8)

  • セブン&アイHD 2030年までにプラ製レジ袋廃止へ | NHKニュース

    プラスチックごみの削減に向けて、流通大手の「セブン&アイ・ホールディングス」は、グループのコンビニやスーパーで買い物客に手渡すプラスチック製のレジ袋を2030年までに廃止し、紙製などに切り替えることになりました。 セブン‐イレブンやイトーヨーカドーなどを展開するセブン&アイ・ホールディングスは8日、プラスチックごみの削減に向けた行動計画をまとめました。 それによりますと、買い物客に手渡すレジ袋について、2030年までに現在のプラスチック製を廃止し、紙製など植物由来の素材に切り替えます。 また弁当や総菜など、会社が独自に作る商品の容器については、紙やリサイクル素材などを活用することで、プラスチックの使用量を2030年までに50%以下に、2050年までにはゼロにするとしています。 流通大手では、コンビニを中心に、このところプラスチックごみの削減に向けた取り組みが進んでいて、ローソンが今月以降、

    セブン&アイHD 2030年までにプラ製レジ袋廃止へ | NHKニュース
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/05/08
    多分それだと環境的な色々に間に合わんので単なるイメージアップポーズか、他社への観測気球だな。流石!!!
  • ダンプカーのブレーキから出火しコンビニで消火器を借りようとしたが、貸してくれずにダンプカーが全焼して駐車場の修理費100万円超えを請求された

    颯人 @h__________r11 火が出てコンビニに入ったかと質問を見かけたので、 コンビニに寄ったところ火が出ていたため走ってコンビニに行き、貸してくれと言ったそうです 2019-04-16 08:51:08 K @K_shirotennis @13crown_9999 どう考えても店員に非がありますね。 火災現場付近で消化器を貸してと言われて 貸さない時点で店舗の敷地内の安全管理怠慢ですし、何より修理費用請求なんて以ての外ですね。店側の対応が悪いですし、その対応に非がない思ってる社も悪いです。 2019-04-15 22:55:33

    ダンプカーのブレーキから出火しコンビニで消火器を借りようとしたが、貸してくれずにダンプカーが全焼して駐車場の修理費100万円超えを請求された
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/04/16
    セブンイレブンのついでにミニストップも不買だな。バイトは倫理に疑問はあれど悪くない。拒否させてしまう土壌がその職場にある。賠償もそれ自体は保険でどうにかしろ。で、見てる側としては不買だよ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/04/16
    酷すぎる。でもこの手のはなしきっと珍しくないのだろう?もう駄目だ早く潰れてくれ
  • ファミマがこども食堂 3月から全国2千店、イートイン:朝日新聞デジタル

    コンビニエンスストア大手のファミリーマートは、3月から「ファミマこども堂」を全国約2千店で始める。イートインスペースを活用して子どもに事を提供するほか、住民がコミュニケーションできる場にすることで地域の活性化につなげていきたいという。 1日発表した。対象は店の近くに住む子どもや保護者で、小学生以上は保護者の同意があれば1人で参加できる。1回約10人で料金は小学生までが100円、中学生以上は400円。弁当やデザート、飲料を提供する。レジ打ちなどの体験イベントも実施する。 2018年度に東京、神奈川、埼玉の5店で試験的に開催したところ、「みんなと仲良く話せてよかった」などと好評だったため、全国に広げて実施することにした。こども堂ネットワーク事務局の担当者は「材や調理器具、資金を提供する企業は増えているが、全国展開する企業が自分たちで主体的に取り組むのは初めてではないか」としている。 子

    ファミマがこども食堂 3月から全国2千店、イートイン:朝日新聞デジタル
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/02/02
    理念は素晴らしい。店員への過大なしわ寄せがなければ絶賛してご贔屓にするので、そこもちゃんと頑張ってくれ…!
  • 最初から絶望してる - 24時間残念営業

    2013-10-07 最初から絶望してる http://ameblo.jp/atssaeki/entry-11625751536.html 読んだ。 可燃性の高い物件だなー書いたらなんか燃えるかなーと思ったけど、これはちょっと書かずにはいられない。読んでて胃が痛くなる思いがした。 前提として、当事者の一方的な発言だけでは信用できないということ、それと先に手を出したほうがかならず罰せられるっていう社会のルールがあるということを重々承知のうえで。 俺はこの文章に関して、ほとんど違和感を持つことができませんでした。強盗被害のくだりくらいかな。チェーンによって違いはあるのかもしんないけど、あれ原則保険が効くから。それを店長が知らないってのはちょっと考えられないけど、もし知らないんだとしたら経営者はほとんど教育らしきことをしてないはずです。 まあ、類似の経験はいくらでもあります。もちろん俺が経験した

    shira0211tama
    shira0211tama 2013/10/08
    お外怖い引き籠ろう! 広義では酒も薬物なのよね。理性喪失度で言えばタバコよりクソ。でもテレビでは毎日お祭り騒ぎのように酒!酒!酒!のCMですよ。うんざりね。
  • エロ本売らなくてもあんがい困らない - 24時間残念営業

    2013-09-08 エロ売らなくてもあんがい困らない http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1774109.html 読んだ。 うちの店はもうオープン当時からエロ置いてない。あんまりそういう店ってないので、エロなくなったらどうなんだよおい、と思ってる経営者の方々に向けてなんか書こうと思います。 結論からいうと、エロないの大した影響ないです。ただし例外があります。 ・圧倒的にブルーワーカーのおっさんたちが多い店 ・トラック運転手とか多い店 ・市場とかあったりして、なんかこう、特殊な理由でおっさんの来店が異常に多い店 ・男子大学生が多くて快楽天とかやたら売れまくる店 こういう立地であり、かつ、ほかの客層が極端に少ない店では、エロがなくなることによってかなりの影響があると考えられます。要するに週刊漫画とか漫画ゴラクとかが極端に売れる店ですね

    shira0211tama
    shira0211tama 2013/09/08
    他でも書いたけど、加速度的に売れなくなってるのは事実だし、自然消滅も構わない。問題はお上からの規制って形で無くなるのが臭いものには蓋しろってので他の色々(福島とか福島とか)にも広がるからアカンって事よ
  • OL 「コンビニでおにぎり1つ買って、お箸を要求してもくれなかった! ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    OL 「コンビニでおにぎり1つ買って、お箸を要求してもくれなかった! ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆」 1 名前: ランサルセ(SB-iPhone):2013/09/06(金) 15:56:10.43 ID:VkIaMlJUi コンビニでお箸を要求したら断られました   ミルク 都内で働くOLです。 前日に自宅近くのスーパーでカップ麺を購入し、次の日に昼として職場に 持って行ったのですがお箸を忘れてしまいました。 仕方がないのでコンビニに行き、おにぎりを一つレジに持っていき、 「お箸を一膳いただけますか」とお願いしたら、なんと店員に 「おにぎりではお箸は差し上げられません」と断られてしまいました。 結局その日の昼はおにぎり一つで我慢しました。 私がしたことはそんなに非常識ですか? ほんとうに腹が立ちます。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0904/61

    OL 「コンビニでおにぎり1つ買って、お箸を要求してもくれなかった! ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shira0211tama
    shira0211tama 2013/09/07
    どっちも心に余裕がないのね。  商品購入してるんだから上げても良いし、腹を立てるほどでもない。
  • 放射能とうまい話 - 24時間残念営業

    2013-08-26 放射能とうまい話 今日店でレジ売ってたら軽めの放射脳の人来た。 「この野菜、安いけど、放射能とかだいじょうぶ?」 「厳格な検査がありますから平気だと思いますが。というより産地が◯◯県ですから、遠く離れてますよね」 「でもねえ……放射能入ってたら怖いでしょ。もう怖くてこわくて」 初老くらいのおばちゃん。 どうしたもんかなーと思ったけど、とりあえず 「こういう事故があった時期だからこそ、かえって厳格な検査になってるんだと思いますよ。むしろそういう事故が表面化しなかった時期の野菜とかのほうが、よほど怖かった、ということもあるかもしれません」 とかてきとーなこと言っといた。 んでまあ、このときは産地が福島から離れてたから特に問題なく買ってった。 実際に福島県産の野菜とか入ってくると、いまだに売れない。反射神経的には「えーかげんにせーよ」と思うし、むしろ風評被害とかあって売れな

  • 1