タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

bookとprogrammingに関するshoのブックマーク (2)

  • Programmer's Pocket Reference はいいぞ…!

    記事は【推し祭り】技術書典で出会った良書 Advent Calendar 2019の1日目として書かれた記事です。 vvakameです。 1日目ということで、熱っぽくやっていきたいと思います。 僕は技術書典7でNanoseconds Hunterさんが頒布したProgrammer’s Pocket Referenceを紹介します! 先に書いておきますが、現時点では上記リンクからBOOTHさん経由で電子版を購入することができます。 よかったですね。 時は技術書典7からおおよそ5日後、社で毎週金曜日に行われている社内勉強会で、僕が購入し、電子データがあった戦利品すべてに短評を述べ、みんなの購買意欲を煽る儀式をやりました。 そこで、あまりに熱のこもったがあったので気持ちになってしまった時のツイートがあるので引用しておきます。 社内で技術書典7で売ってたProgrammer’s Pocket

    Programmer's Pocket Reference はいいぞ…!
    sho
    sho 2019/12/02
    理科年表だ
  • The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms 日本語版

    The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms 日語版 2004年にアスキーから出した『The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms Third Edition 日語版』をようやく再刊できた。 このは、アジソンウェスレイジャパンとの共同出版事業の一環として刊行したもので、上製体価格9,800円と、アスキーの刊行物の中でもかなり高価なものだった。アスキーから出すことが決まった後、担当編集者がリストラにあって変わってしまったり、なんだかんだと苦労させられただ。刊行後に社長賞をもらったのは、いい思い出かな。 しかし、会社の収益が悪化し、このシリーズは採算が合わないと言われ、増刷ができない状態が長く続くことになる。海外でもア

    The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms 日本語版
    sho
    sho 2015/07/02
    アスキーはこの本の価値がわかってなかったと言ってるw
  • 1